恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。
そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。
いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?
この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!
ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(351〜360)
愛しすぎてCHEMISTRY

夜に車を飛ばしながら、ドライブ中にひとりでこの曲を大声で歌っていた時期がありました。
夜の高速やバイバスがとってもよく似合うしっとり目の歌です。
2人のハモリにも注目です。
つい速度が出そうになるくらいノれる歌です。
野兎と海亀DAZBEE

透明感のある歌声と表現力で人気を集めるDAZBEEさんの楽曲です。
野兎と海亀という異なる存在を通して、届かない恋心や距離を埋めようとする努力を描いています。
切ない想いや純粋な心情が、聴く人の心に深く響くことでしょう。
2024年2月にリリースされたこの曲は、ドラマ『すっぴんヒーロー』の主題歌にも起用されました。
恋愛に悩む人や、誰かを想う気持ちを抱えている人におすすめの1曲です。
DAZBEEさんの歌声に包まれながら、自分の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか。
Just Be FriendsDixie Flatline

大人びた歌声の巡音ルカが歌っている曲です。
Jpop顔負けのカジュアルかつ恋愛要素も入っている音楽になっていて、一般人の人でも入りやすい歌になっています。
アップロードされて大分月日がたちますが、JOYSOUNDなどのカラオケ店でいまだに上位に入っている人気曲です。
ByrdEGO-WRAPPIN’

ジャズ調のおしゃれな作風が人気の音楽ユニットEGO-WRAPPIN’の楽曲です。
1999年にリリースされたミニアルバム「His choice of shoes is ill!」に収録。
全編英語の歌詞で、大切な人にいつまでも愛されていたい、という願いを歌っています。
ピアノの音色が優しくて、心の奥底まで染み込んでくるようです。
歌声も甘くてすてき!
ハッピーシンセサイザEasy Pop

巡音ルカとGUMIによるデュオソングです。
とてもPOPで電子音のようなシンセサイザーの音と、ひたむきな恋をする女の子の甘い気持ちがつづられた歌詞がとてもマッチしています。
聴いているだけで元気がもらえる歌です。
春Hysteric Blue

日本のバンドを代表するような人気を誇るHysteric Blueさんの代表曲のひとつ。
「何気ない日常が君と出会って少し変わった」という様子が描かれており、抽象的な歌詞の数々は聴く人それぞれの解釈の余地が残されていて、何度でも聴いて楽しめる曲だと思います。
曲の後半では希望を感じさせるような言葉があるのもすてきで、歌詞について考えれば考えるほど魅力が増してきますね。
本作は1999年1月にリリースされ、テレビ朝日系「目撃!ドキュン」のエンディングテーマとして使用されました。
春の訪れを感じさせる爽やかな曲調で、新しい季節の始まりや、大切な人との別れを経験した時に聴くのがおすすめです。
守ってあげたいJUJU

仲がよくて、強い絆でつながれたカップルの様子が目に浮かぶようなこの曲。
「守ってあげたい」というタイトルにもあるように、女性が男性を支えたいという思いを歌詞につづった曲です。
歌詞のあちらこちらに愛情が感じられますよね。
こんなふうに自分のすべてを肯定して受け止めてくれる存在がそばに居てくれたら、いつまでも大切にしたいと思いますよね。
そんな2人の愛のストーリーが見えてきて感動させられます。