恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。
そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。
いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?
この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!
ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(371〜380)
運命sumika

sumikaが贈る心温まる応援ソング。
優しいメロディに乗せて、人生の運命や未来への祈りを歌い上げます。
「運命を願っている」「ミステイクもユーモアさ」など、前向きな言葉が心に響きますね。
2024年4月4日にリリースされ、テレビアニメ『ダンジョン飯』第2シーズンのオープニングテーマにも起用されました。
自分らしく生きる勇気をくれる1曲です。
悩んだり迷ったりしているときに聴くと、きっと背中を押してくれるはずですよ。
ハイウェイくるり

この曲は京都出身のロックバンドくるりの12枚目のシングルです。
映画「ジョゼと虎と魚たち」のテーマ曲にもなっています。
やわらかなループフレーズにシンプルなビートを刻むリズム隊。
歌詞にこめられた決意に感動をおぼえます。
時季(とき)は巡るさかいゆう

シンガーソングライターさかいゆうの3作目のアルバム「Coming Up Roses」に収録されている楽曲です。
MVは東京駅の短編アニメ「時季は巡る~TOKYO STATION~」とコラボしたことでも話題になりました。
なんでかなたかやん

優しいメロディーと心に響く歌詞が魅力的な楽曲です。
たかやんさんの独特な歌声が、聴く人の心に寄り添うような印象を与えています。
2024年6月にリリースされた本作は、恋愛や人生の迷いをテーマにした、胸がぎゅっと締め付けられる仕上がり。
好きな人への思いが届かない様子が描かれていて、聴く人の感情を揺さぶります。
恋愛に悩む人や、自分の道を模索している人にぴったりの1曲。
この曲があなたの気持ちを整理してくれるかもしれません。
たかやんさんの新たな一面を見せてくれる作品として、多くのファンの心をつかんでいますよ。
栄光の架橋ゆず

男性2人組グループの代表曲。
某テレビ局のアテネオリンピック公式テーマソングにも起用された曲です。
この曲を聴けばオリンピックの熱い戦いを思い出す人もいるのではないでしょうか。
サビでの2人のハモリが印象的ですね。
オリンピックのテーマソングですが、出場する選手だけでなく老若男女を問わず共感できる歌詞だからこそ、この曲は長く愛されているのだと思います。
ピースするウソツキ

2014年6月4日発売のミニアルバム「金星人に恋をした」でDAIZAWA RECORDS/UK.PROJECTからデビューした、王道のうたものバンドです。
本曲はウソツキのアイデンティティと言える楽曲。
prayキヨサク

1998年に沖縄県で結成された、日本のスリーピースロックバンド「MONGOL800」のメインボーカルキヨサクの楽曲です。
バンド結成当初は学生であったため学業との並行のため勢い重視でしたが、音楽に専念するようになってからはより音楽と向き合い楽曲に取り組んでいるそうです。