恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。
そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。
いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?
この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!
ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(421〜430)
足音 ~Be StrongMr.Children

国民的アーティスト、Mr.Childrenの楽曲です。
何事もそんなに気負わなくていいのかもしれないと思わせてくれるこの楽曲は聴いていて心が軽くなります。
そして、夢に向かって進んでいけるような力強いエネルギーもある楽曲なので、爽やかな気持ちになれます。
サヨナラCOLORSUPER BUTTER DOG

バンド解散後は「ハナレグミ」として活動中ですが、このころのファンも多く健在のようです。
本曲にインスピレーションを受けた竹中直人が、映画「サヨナラCOLOR」を監督し、本曲がそのまま主題歌にもなりました。
Forever LoveX JAPAN

永遠の愛を求める切実な願いをつづったこの曲。
X JAPANさんのバラードの代表作として知られており、時代を超えて多くの人の心を打ち続けています。
1996年7月にリリースされ、日本の音楽チャートで2xプラチナを獲得するほどの人気を博しました。
アルバム『DAHLIA』にも収録されており、ファンにとって思い入れの深い1曲となっています。
変わりゆく時代の中で変わらない愛を信じ、愛する人と共にいることの大切さを歌った本作。
人生の困難に直面したとき、支えとなってくれる大切な人の存在を感じられる、心温まる楽曲です。
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(431〜440)
let gom-flo

かなわない恋愛を歌った歌ですが、ドロドロしていないメロディでスッキリした聴き心地です。
ラップ調の部分もあってノリよく聴けるのであんまり病まずに聴けます。
DJミックスのように編曲もされているので、HipHopジャンルで聴いています。
Funny Bunnythe pillows

頑張っている友人に向けて送りたい感動の楽曲です。
また、自分自身にもとても響いてくる楽曲となっています。
歌詞には「走ってきた」とありますが、これは努力しているすべての人に変換できるのではないかと思います。
遥かスピッツ

日本のバンドを代表するような人気を誇るスピッツの代表曲のひとつ。
「何気ない日常が君と出会って少し変わった」という様子が描かれており、抽象的な歌詞の数々は聴く人それぞれの解釈の余地が残されていて、何度でも聴いて楽しめる曲だと思います。
曲の後半では希望を感じさせるような言葉があるのもすてきで、歌詞について考えれば考えるほど魅力が増してきますね。
笑ってサヨナラフジファブリック

ロックバンド、フジファブリックの名曲のひとつ。
笑ってサヨナラしたけれど、どうしてサヨナラすることになったのか、一人でずっと考えているという様子が描かれた歌詞が印象的です。
どうしてだろう、何が間違っていたんだろう……失恋したときにそうして後悔して悩みこんでしまうことってありますよね。
切ない思いと愛する人への愛情が込められあたたかい1曲です。