RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【乃木坂46の神曲】ファンの心をわしづかみ!ヒット曲&隠れた名曲集

AKB48と同じく秋元康氏のプロデュースによって結成された「乃木坂46」。

この記事では、いわゆる「坂道グループ」の一つとして知られ、クオリティの高い音楽と清楚さと力強さを兼ね備えたビジュアルで人気を博す彼女たちの神曲を集めました。

2012年のデビュー以来、メンバーの入れ替えがありながらも、はじけるような若さがあふれる甘酸っぱい恋の歌や、少し大人びたナンバーなど、さまざまな楽曲をリリースしてきた乃木坂46。

「乃木坂の魅力に触れたい」という方は、ぜひこのプレイリストを参考にしてくださいね。

【乃木坂46の神曲】ファンの心をわしづかみ!ヒット曲&隠れた名曲集(61〜70)

チャンスは平等乃木坂46

乃木坂46の35thシングルは、自分を信じ、前を向いて生きることの大切さを伝える力強い1曲です。

80年代のディスコサウンドを思わせる曲調と、メンバーの透き通る歌声が見事にマッチしています。

タイトルにある通り、いつかチャンスは来るからそのときを信じて待ち続けようと希望のメッセージが込められており、聴く人の心に勇気を与えてくれます。

うまくいかずに悩んでしまったときに聴きたい応援ソングですね!

何度目の青空か?乃木坂46

乃木坂46 『何度目の青空か?』Short Ver.
何度目の青空か?乃木坂46

2014年に乃木坂46の10枚目のシングルとしてリリースされた『何度目の青空か』。

この曲は生田絵梨花さんがセンターをつとめた曲全体に透明感があふれる、自分の心に向き合っているような歌詞が印象的な1曲。

音域も狭めなので普通の声の高さの女性なら乃木坂46の楽曲の中では歌いやすいナンバー。

ポジティブソングや応援ソングとはまた違いますが、歌い終わるとどこかスッキリと、きっと何か答えが見つかるかもしれない、そんな1曲です。

何度目の青空か乃木坂46

乃木坂46 『何度目の青空か?』Short Ver.
何度目の青空か乃木坂46

グループの記念すべき10枚目のシングルは休業からの復帰を果たした生田絵梨花の初センター曲です。

そしてスマートフォンのCMに起用されました。

PVでは生田絵梨花がとてもいい顔をしながら踊っているのが印象的です。

会いたかったかもしれない乃木坂46

乃木坂46 『会いたかったかもしれない』Short Ver.
会いたかったかもしれない乃木坂46

AKB48「会いたかった」をアレンジしたもので、公式ライバルらしさが表れた1曲です。

「会いたかった」が明るく夏の印象なのに対して、こちらはちょっと暗めのイメージになっており、MVもややモノトーンと対照的です。

ぐるぐるカーテン乃木坂46

乃木坂46 『ぐるぐるカーテン』Short Ver.
ぐるぐるカーテン乃木坂46

生駒里奈がセンターを務めた乃木坂46のデビュー曲です。

大胆にスカートをめくる振り付けは衝撃的で話題を呼びましたが、女の子だけの甘い世界を描いた世界観は、清そな乃木坂46のイメージにぴったりだと思います。

そんなバカな・・・乃木坂46

乃木坂46 『そんなバカな・・・』Short Ver.
そんなバカな・・・乃木坂46

優等生の女の子がちょっと悪めの男の子に恋してしまい、そんなはずはないのに……と揺れ動くかわいい歌詞です。

メロディはとても明るくアップテンポです。

MVでは架空の「アイドル部」で活動するメンバーたちのひょうきんな姿が見られる、貴重な1曲です。

ざぶんざざぶん乃木坂46

相手のことが好きな気持ちに気付いた瞬間を歌ったのが乃木坂46の『ざぶんざざぶん』です。

2021年にリリースされたシングル『ごめんねFingers crossed』のカップリング曲で、与田祐希さんと筒井あやめさんによる楽曲。

自分の気持ちに気付いたけど思いを伝えることはできない歌詞が、聴いていると切ないんですよね。

思いを伝えるかどうかは別として、まずは自分の気持ちに気付くところから始めてみませんか?