RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲

AKB48などのグループと同じく秋元康氏のプロデュースによって結成された「乃木坂46」。

いわゆる「坂道シリーズ」と呼ばれるグループの乃木坂46、2012年のデビュー曲から最新曲まで、彼女たちの人気曲をたっぷりとそして魅力も一緒にお伝えできればと集めてみました。

はじけるような若さがあふれる甘酸っぱい恋の歌や、少し大人びた楽曲までたくさんあります。

どれから聴いていいのかわからないという方もぜひ参考にしてみてくださいね。

乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲(61〜65)

僕がいる場所乃木坂46

どこか学園モノの楽曲を連想させるようなポップチューンでスタートしながらも切ないサビのメロディと歌詞が印象的な一曲です。

生まれ変わっても会いたい相手がいても一筋縄でいかない恋をしている時に聴きたくなります。

それまでの猶予乃木坂46

ディスコ・ファンク調のサウンドが魅力的な乃木坂46の楽曲です。

青春のはかなさを表現した歌詞が印象的で、若さを夢見る猶予期間として描いています。

5期生の冨里奈央さんがセンターを務め、グループの新たな一面を感じさせる作品となっています。

2024年12月11日にリリースされたシングル「歩道橋」に収録されており、先行配信も行われました。

ミュージックビデオでは、静岡県立大学の協力のもと、若者たちの自由な姿が表現されています。

青春時代を懐かしむ方や、現在進行形で青春を謳歌(おうか)している方にオススメの1曲です。

歩道橋乃木坂46

乃木坂46によるこの曲は、人生の選択や未来への一歩をテーマにした心に響く楽曲です。

木枯らしの季節、歩道橋を渡るかどうか迷う主人公の姿を通して、決断に揺れる心情が描かれています。

杉山勝彦さんのメロディーと秋元康さんの歌詞が見事に融合し、繊細で感動的な仕上がりになっていますね。

2024年12月11日にリリースされた本作は、遠藤さくらさんがセンターを務め、ファンの間では「きっかけ」のアンサーソングではないかと話題になっています。

人生の岐路に立つ人や、新たな挑戦を考えている方にピッタリな一曲だと思います。

嫉妬の権利乃木坂46

乃木坂46 『嫉妬の権利』Short Ver.
嫉妬の権利乃木坂46

アンダーメンバーの曲で、堀未央奈がセンターを務めました。

付き合っているわけでもないのに、好きな男の子に嫉妬してしまう女の子の葛藤を切なくかっこ良く表現した1曲です。

メンバーの大人っぽい表情とダンスがとても印象的です。

孤独兄弟乃木坂46

乃木坂46 『孤独兄弟』Short Ver.
孤独兄弟乃木坂46

白石麻衣と橋本奈々未の奇麗なお姉さんコンビによるユニット「孤独兄弟」の曲です。

普段の2人とは対照的な、いわゆるヤンキーのようなパフォーマンスがとても魅力的です。

歌詞もまっすぐで、元気が出る曲になっています。

2人の信頼の深さを感じられる1曲です。