乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲
AKB48などのグループと同じく秋元康氏のプロデュースによって結成された「乃木坂46」。
いわゆる「坂道シリーズ」と呼ばれるグループの乃木坂46、2012年のデビュー曲から最新曲まで、彼女たちの人気曲をたっぷりとそして魅力も一緒にお伝えできればと集めてみました。
はじけるような若さがあふれる甘酸っぱい恋の歌や、少し大人びた楽曲までたくさんあります。
どれから聴いていいのかわからないという方もぜひ参考にしてみてくださいね。
乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲(81〜90)
左胸の勇気乃木坂46

この曲を聴くと、やけに初期のデビュー当時の映像が頭によぎるのは私だけではないはずです。
それくらい昔は番組などでかかっていた曲だと思います。
メンバーがみんなで一列になって踊るダンスがおすすめのアイドル曲です。
指望遠鏡乃木坂46

このMVは東京都の伊豆大島裏砂漠という観光地にて撮影されたのですが、実は私はここに行ったことがあって、このMVがリリースされたときに妙にうれしい気持ちになりました。
まだまだみんなの顔があどけなくてかわいらしいです。
ここにはないもの乃木坂46

人気絶頂だったAKB48の公式ライバルというセンセーショナルなキャッチコピーとともにデビューを果たしたアイドルグループ、乃木坂46。
31stシングル『ここにはないもの』は、2022年をもってグループを卒業する齋藤飛鳥さんがセンターを務めることでも注目を集めました。
新しい未来への旅立ちを感じさせる歌詞は、ピアノとストリングスによる透明感あふれるアレンジとともに心を揺さぶりますよね。
寂しさの中でも自分の足で前に進もうというメッセージが力強い、まさに卒業シーズンにぴったりなポップチューンです。
しあわせの保護色乃木坂46

2020年にリリースされた乃木坂46の25作目のシングルでファンの間では白石麻衣さんの卒業ソングとして知られる『しあわせの保護色』。
卒業ソングらしく、サヨナラを予感させる歌詞ですが、どちらかというと前向きでさっぱりとしたお別れソングで爽やかな後味が印象的。
音程の上下も少なめ、音域も狭めの楽曲なので幅広い方に歌いやすい1曲。
淡々と刻まれるメロディーをテンポよく、乗りこなしていく感じで歌ってみてください。
キスの手裏剣乃木坂46

片思いの気持ちを隠している様子を忍者に例えて歌っている、かわいいラブソングです。
人気アイドルグループ、乃木坂46の楽曲で2019年にリリースされた4枚目のアルバム『今が思い出になるまで』に収録されています。
曲調から、さわやかな夏風が吹き抜けているようなイメージが湧いてきます。
若い世代、とくに中高生にオススメです。