乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲
AKB48などのグループと同じく秋元康氏のプロデュースによって結成された「乃木坂46」。
いわゆる「坂道シリーズ」と呼ばれるグループの乃木坂46、2012年のデビュー曲から最新曲まで、彼女たちの人気曲をたっぷりとそして魅力も一緒にお伝えできればと集めてみました。
はじけるような若さがあふれる甘酸っぱい恋の歌や、少し大人びた楽曲までたくさんあります。
どれから聴いていいのかわからないという方もぜひ参考にしてみてくださいね。
乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲(81〜90)
僕たちのサヨナラ乃木坂46

秋元真夏さんが卒業するタイミングのシングル、ということで思い出深い方もいらっしゃるかもですね。
2023年に32枚目にリリースされた『人は夢を二度見る』収録曲である『僕たちのサヨナラ』です。
タイトル通りに切ない別れを描き出した作品で、聴けば聴くほどに胸に刺さって泣けてきてしまいます。
あなたにももしかしたら、こういう思いを抱きながら大切な人とさよならした経験、あるんじゃないでしょうか。
音域幅が落ち着いている分、歌いやすいです。
別れ際、もっと好きになる乃木坂46

乃木坂46が2015年にリリースしたシングル『太陽ノック』のカップリングとして発表された楽曲。
アンダーメンバーによる楽曲で、大切な人と過ごした1日の終わりの別れ際、思わず好きな気持ちが込み上げてしまう……そんな切ない感情を、それまでの乃木坂46にはなかった大人っぽい曲調で見事に表現しました。
春のメロディー乃木坂46

とても明るい曲調なのですが、ちゃんとした失恋ソングですよ?前向きな歌なんですね!
歌詞的に学生の方にオススメかもしれません。
社会人の方は思い出しながら聴いてみてください。
曲中で春に溶け出す雪のように例えています。
ここまで明るく印象が変わる歌い方はアイドルならではですね。
絶望の一秒前乃木坂46

高い頻度でメンバーを入れ替えながらも、いまだに根強い人気をほこるアイドルグループ、乃木坂46。
坂道系のアイドルはK-POPのアイドルに比べて、1人1人の歌唱力は劣ります。
そのため、楽曲の多くが誰でも歌いやすいシンプルなメロディーにまとめられているんですよね。
まさにキャッチーの極地といったところでしょうか。
なかでもこちらの『絶望の一秒前』は歌いやすい作品です。
裏声も登場しないので、キーさえ合わせれば男女を問わず、誰でも歌えると思います。
17分間乃木坂46

坂道系を代表するグループ、乃木坂46。
初期はAKB48に次ぐ、王道のアイドルグループとしていくつものヒットソングを生み出していたましたが、最近は挑戦的なジャンルを取り入れた楽曲も歌っていますね。
そんな乃木坂46の作品のなかでも、特にカラオケで歌いやすい恋愛ソングが、こちらの『17分間』。
恋に落ちる男の子の気持ちを描いた作品なのですが、キュンキュンするような歌詞に対して、メロディーは意外にも落ち着いています。
そのため、高い声が出なかったりロングトーンが苦手な人でも、問題なく歌えるでしょう。