懐かしのアニソン。思い出のアニメソング
アニメの主題歌・挿入歌・エンディングテーマなど懐かいアニソンの名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。
思わずくちずさみたくなる思い出のプレイリストです。
懐かしのアニソン。思い出のアニメソング(61〜70)
流星号のマーチヴォーカル・ショップ

「スーパージェッター」は1965年1月に放送開始したTBSのオリジナルテレビアニメで、未来からやって来たタイムパトロール、ジェッターの活躍が描かれました。
挿入歌の「流星号のマーチ」をボーカル・ショップが歌っています。
魔法のマンボ前川陽子、ハニー・ナイツ

横山光輝原作の「魔法使いサリー」は、いわゆる魔女っ子ものの走りとも言える作品です。
これまでに2度アニメ化されており、「魔法のマンボ」は1966年版で1話から26話にかけてエンディングテーマとして使用されました。
大ちゃん数え唄吉田よしみ

「いなかっぺ大将」は青森県から上京してきた主人公、風大左衛門の活躍を描いた川崎のぼるの漫画です。
1970年から1972年にかけて放送されたテレビアニメ版の主題歌「大ちゃん数え唄」は、吉田よしみ(現:天童よしみ)のデビュー曲です。
戦え!オスパー山田太郎

「戦え!オスパー」はムー大陸からやって来た超能力少年、オスパーの活躍を描いたテレビアニメです。
主題歌を演歌歌手の山田太郎が歌いました。
なお、本作はソフト化されていないため、本編の映像を見るのは難しいです。
ジャングル大帝のテーマ平野忠彦

「ジャングル大帝」は、白いライオン、レオの活躍を描いた手塚治虫の漫画で、何度かアニメ化されています。
「ジャングル大帝のテーマ」は1965年から1966年にかけて放送されたテレビアニメ第1作の主題歌で、平野忠彦が歌っています。
CHA-LA HEAD-CHA-LA~影山ヒロノブ

「ドラゴンボールZ」のオープニングテーマ曲です。
男性ならいや女性でも見ていたかたは多いのではないでしょうか。
ドラゴンボールも大ヒットアニメで長期にわたりシリーズを変え世界で放映されています。
その中でもこの曲が自分の中ではメジャーです。
運命の日~魂VS魂~影山ヒロノブ

気を放つ真似をした方は多いんじゃないでしょうか!
世界的人気アニメ『ドラゴンボールZ』テレビシリーズの挿入歌として使用された『運命の日~魂VS魂~』。
セル編で、悟飯が超サイヤ人2へと覚醒するシーンで流れました。
16号をセルに破壊され怒りが頂点に達し、限界をこえたパワーアップ……そんな展開に、熱さと切なさが融合したこの曲がぴったりだったんですよね。
影山ヒロノブさんの力強い歌声に胸と心が震わされてしまいます。