懐かしのアニソン。思い出のアニメソング
アニメの主題歌・挿入歌・エンディングテーマなど懐かいアニソンの名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。
思わずくちずさみたくなる思い出のプレイリストです。
懐かしのアニソン。思い出のアニメソング(21〜30)
きてよパーマン三輪勝恵

藤子・F・不二雄原作のアニメが大好きな子供たちの心をわしづかみにした主題歌!
明るくリズミカルな旋律と素直な歌詞が、はるか遠くでお友達を呼ぶ声が聞こえるような温かい気持ちにさせてくれます。
三輪勝恵さんの元気いっぱいの歌声が、友情や助け合いの大切さを優しく伝えてくれるステキな1曲です。
1983年3月に日本コロムビアからリリースされたシングル盤は、2003年公開の劇場版でも使用され、2011年からは川崎市登戸駅の接近メロディとしても採用されています。
心が疲れた時、誰かを助けたい時、また懐かしい思い出に浸りたい時に聴いていただきたい楽曲です。
輪舞-revolution奥井雅美

力強いビートで始まるこの曲は、響き渡る奥井雅美さんの歌声とともに、自己変革と成長のメッセージを鮮やかに描き出す作品です。
大切な人との別れを乗り越え、自分の道を切り開いていく主人公の強い意志が印象的なメロディーに込められています。
力強い歌声からは、一歩を踏み出す勇気をもらえることでしょう。
本作は1997年5月に発売され、テレビアニメ『少女革命ウテナ』のオープニングテーマとして使用されました。
後にアルバム『Ma-KING』や名盤『S-mode #1』にも収録されています。
物事に迷いを感じている方、新しい一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたい、希望に満ちた心強い一曲です。
懐かしのアニソン。思い出のアニメソング(31〜40)
聖闘士神話〜ソルジャー・ドリーム〜影山ヒロノブ&BROADWAY

ドラマチックで壮大な世界観が広がるアニメソングの金字塔です。
影山ヒロノブさんの力強い歌声と、BROADWAYによる疾走感あふれるサウンドが魅力的な一曲。
命輝かせて戦う戦士たちの使命と友情、そして未来への希望を描いた歌詞は、聴く人の心を熱くさせます。
1988年5月にリリースされ、テレビ朝日系アニメのオープニングテーマとして人気を博しました。
2019年5月にはNHKのど自慮において、この曲を歌った男性が令和最初のアニメソングチャンピオンに輝いています。
青春時代にアニメを楽しんだ方はもちろん、熱い心を持つすべての方にオススメの一曲です。
ブルーウォーター森川美穂

透き通るような爽やかなメロディと希望に満ちた歌詞が心に響く名曲です。
愛する人との深い絆や、前を向いて進もうとする勇気、そして無限の可能性を感じさせる未来への期待感が見事に表現されています。
森川美穂さんの力強く伸びやかな歌声が、楽曲の魅力をより一層引き立てています。
本作は1990年4月にリリースされ、NHKアニメ『ふしぎの海のナディア』のオープニングテーマとして起用され、11週連続でオリコンチャートにランクインする人気作品となりました。
アルバム『VOICES』や『GOLDEN☆BEST 森川美穂』にも収録されている本作は、日常生活に彩りを添えたい時や、元気をもらいたい時にピッタリの1曲です。
ゆずれない願い田村直美

夢や目標を諦めずに突き進んでいく強い意志を表現し、聴く者の心を熱く揺さぶるサウンドが響き渡ります。
田村直美さんが紡ぎ出す、ロックテイストと青春の輝きに満ちた本作は、何度も困難に直面しながらも乗り越えていく勇気のメッセージが込められています。
1994年11月に発売された本作は、テレビアニメ『魔法騎士レイアース』のオープニングテーマとして起用され、アルバム『N’』や名盤『GOLDEN☆BEST』にも収録されています。
主人公の迷いや葛藤、そして強く前を向く姿が重なり、見事な親和性を見せました。
前に進みたい気持ちはあるのに一歩が踏み出せない時、背中を優しく押してくれる応援ソングとしてピッタリの1曲です。
アンバランスなKissをして高橋ひろ

割れた鏡に映る泣く姿や、月をなぞる指といった繊細な情景描写で、切ない恋心を表現した名曲です。
懐かしの大ヒットアニメ『幽☆遊☆白書』のエンディングテーマとして起用され、高橋ひろさんの透明感のある歌声と相まって、世代を超えて愛される一曲となりました。
1993年12月のリリース以降、アルバム『WELCOME TO POPSICLE CHANNEL』や『高橋ひろ ベスト・コレクション』にも収録され、約30万枚のセールスを記録。
甘く切ない恋のようなメロディーと、70年代の歌謡曲の息吹を感じさせるアレンジは、恋愛映画のBGMのような優しい気分にさせてくれます。
思い出の曲として大切にしたい、心温まる一曲をぜひ味わってみてください。
Butter-Fly和田光司

「デジモンアドベンチャー」のオープニング曲です。
希望と勇気が出る曲です。
サビもかっこいいです。
ウォウウォウウォウとサビで出てくるのですが、カラオケでみんなで大合唱です。
デジモン世代で知らない人はいないでしょう。