RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

1歳児が楽しめる!11月の製作遊びのアイディア

たくさんのものを見て触って、吸収しながらのびのびと成長していく好奇心でいっぱいの1歳児。

そんな子供たちと一緒に「秋ならではの制作を楽しみたい!」と考えている先生方は必見です。

今回は11月にオススメの1歳児向けの制作アイディアを紹介します。

どんぐりや落ち葉、きのこや赤とんぼなど、秋らしさを感じられるテーマを取り入れた制作のアイディアをたくさん集めました。

1歳児の「やってみたい!」という気持ちを高める楽しい技法や、さまざまな感触を味わえる素材を活かしたものも紹介しているので、ぜひ参考にしながら秋の保育に役立ててみてくださいね。

子供たちの自由な発想を表現できる作品作りのアイディアを紹介しているので、本文では「制作」と表記しています。

1歳児が楽しめる!11月の製作遊びのアイディア(1〜10)

いろいろなスタンプで作るハリネズミ

生き物の中でもハリネズは、子供に人気の秋のかわいいモチーフです。

そんなハリネズをスタンプで作ってみましょう!

まずは画用紙からハリネズミの体を切り抜きます。

ハサミを扱えない1歳児さんの場合は、先生や保護者が作っておいてあげましょう。

次に、ハリネズミの体にスタンプしていきますが、ここは子供たちの出番!

フォークや洗濯バサミを使って、好きにスタンピングしていきましょう。

それだけでかわいいハリネズミの完成ですよ!

背景を描いた画用紙に貼ると、よりかわいさが増しますよ。

秋色のあおむしさん

青虫といえば青いもの……ですが、秋色に染まった青虫さんもとてもかわいいんです。

子供たちが大好きな絵本『はらぺこあおむし』を秋の紅葉に合わせた色で作ってみましょう。

白い画用紙に丸いスタンプを押していくのですがそのスタンプとして使うのはなんとふくらませた風船。

好きな色の絵の具を数色混ぜ、上から風船を軽く押し付け、画用紙の上にぐりぐりと押して丸を作ります。

これなら2歳児さんでも楽しくポンポンと押せますね。

切り取ってお顔を付ければ完成です。

自由に描く芸術の秋

絵を描く機会は多いですよね。

そこで紹介したいのが、秋を感じられるこちらのアイデアです。

まずは自由に絵を描きましょう。

フィンガーペイントでも、デカルコマニーでもOKですよ。

そうしたが完成した絵を茶色の画用紙に貼り、額縁に入っている風にします。

それができたら、画用紙で作った子供を張り合わせて、子供が書いているようなデザインにします。

これだけでもすばらしいのですが、最後に落ち葉などを飾って完成です。

まさに「芸術の秋」といった雰囲気に仕上がりますよ。

1歳児が楽しめる!11月の製作遊びのアイディア(11〜20)

マスキングテープでおしゃれなきのこ

いろんな絵や柄が描かれたマスキングテープ。

そんなマスキングテープを使って、おしゃれなきのこを作るのはいかがでしょうか。

白い画用紙に、たて、横、ななめなど、ランダムに好きなマスキングテープを貼っていきます。

好きなだけ貼れたら、きのこのかさの形になるように画用紙を切り、きのこの柄の形に切り出した画用紙と組み合わせて完成です。

子供たちそれぞれ、使うマスキングテープ、貼り方が異なってくるので、オリジナリティーあふれる作品ができますよ。

子供たちの年齢によっては、ハサミを使う場面は先生側で対応するようにしましょう。

秋のライオン

秋の落ち葉を使って作る、秋のライオンの制作アイデアをご紹介します。

紙皿の裏側の中心部分にライオンの顔を描きます。

子供たちがそれぞれに、クレヨンなどを使って好きなようにライオンを描いていきましょう。

ライオンの顔が描けたら紙皿のふちの部分に両面テープを貼り、テープの上に落ち葉を貼ります。

ライオンのたてがみになるように、紙皿に一周ぐるりと貼り付けましょう。

緑の葉っぱやオレンジ、黄色の葉っぱ、そしていろんな形の葉っぱが混ざりあって個性的なライオンができあがりそうですね。

おちばのケーキ

【0~2歳】秋を感じるあそび!おちばのケーキ作り♪
おちばのケーキ

秋の公園は落ち葉やどんぐりがたくさん落ちていて季節を感じられますよね!

お子さんの公園遊びも増える秋ですが、公園で見つけた落ち葉やどんぐりを使用しておちばのケーキを工作してみませんか。

あらかじめダンボールなどで3段のケーキの土台を作っておきます。

子どもたちには模造紙に色を塗ってもらい土台に貼り付け、その上に落ち葉やどんぐりでデコレーションしてもらいます。

貼り付ける作業は小さなお子さんでも簡単にできて手軽に芸術体験ができますよね!

ぶどうを持ったリス

ペットボトルのポンポンスタンプで、ぶどうを持ったかわいいリスを作りましょう!

子供たちには、スタンピングを担当してもらいましょう。

好きな絵の具をつけて、ポンポンと画用紙にスタンプするだけなので簡単に、楽しくできます。

絵の具は何色か用意しても良いですし、1色に決めて統一感を出すのも良いでしょう。

スタンプが終わったら、ぶどうの形に切って葉っぱをつけます。

あとは作っておいたリスの手の部分に貼り付けるだけ!

秋らしいステキな作品の完成です!