RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者施設向け】楽しい!10月にオススメなイベント

10月になると暑さが和らぎ、日差しも優しく感じられる日が多くなります。

秋の運動会やスポーツの日といった体を動かしたり、十五夜やハロウィンといった行事やイベントもありますよね。

楽しそうなことが多い10月。

高齢者の方にもレクリエーションで、10月の雰囲気を感じ取れるイベントをしてみてはいかがでしょうか?

高齢者の方が楽しめる10月らしい工夫をこらした、イベントのアイディアをご紹介します。

同じような毎日を送りがちな高齢者の方にも、季節感あふれるイベントで楽しんでいただきましょう!

【高齢者施設向け】楽しい!10月にオススメなイベント(41〜50)

グミチョコパンプキン

「グミチョコパンプキン」公式ミュージックビデオ 〜ハロウッドチャンネル〜 【ハロウィン】
グミチョコパンプキン

子供たちがお菓子を求めてねり歩く風景もハロウィンには欠かせない要素ですよね。

そんなハロウィンとお菓子をテーマにした楽しさとかわいらしさが詰め込まれた楽曲です。

タイトルの『グミチョコパンプキン』はじゃんけんの手の形を表現しており、振り付けにもこれらの手の形が取り入れられています。

手の形やおばけの動きを中心としたシンプルな動きなので、曲に込められた楽しさやかわいらしさを感じながらしっかりと体が動かせる内容ではないでしょうか。

コウモリ

ジグのハロウィンコスチューム「コウモリPONCHO」JJG3886
コウモリ

ハロウィン飾りのモチーフになることも多い、コウモリの仮装に挑戦してみましょう!

仮装と言っても、黒色のポンチョを羽織ればそれらしく見えるので、何も構えることはありません。

とはいえ、羽織るだけでは魔女やドラキュラに見えてしまうこともあるので、裾をコウモリの羽根のように少しギザギザにカットしておくと、よりそれらしく見えるでしょう。

ハロウィンが近くなると100均などでよく売っている、コウモリのカチューシャをつけるのもオススメですよ。

おわりに

無理のない程度に体を動かしたり、秋の味覚を味わうレクといった10月らしいイベントのアイディアでしたね。

イベントやレクリエーションでは、高齢者の方に楽しんでいただくことがポイントです。

イベントを通して楽しく充実した時間になるように、今回のアイディアを活用してみてくださいね。