RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

懐かしのゲーム音楽。おすすめの名曲、人気BGM

さまざまなゲームミュージックの中から、スタジオスタッフがおすすめする懐かしのゲーム音楽をセレクトしてみました。

ゲーマーならずとも胸焦がす懐かしのプレイリストです!

懐かしのゲーム音楽。おすすめの名曲、人気BGM(41〜60)

door小畑由香里

『やるドラ』シリーズのホラー作品、ダブルキャストのエンディングテーマソング。

アップテンポで怪しげな曲調と、小畑さんのややハスキーでセクシーな歌声がマッチしていて非常にかっこいい曲です。

アニメのエンディングのような仕上がりで、実際にゲームのラストで聴く事が出来る為、歌詞のインパクトも強く、耳にもしっかりと残ります。

バイオハザード廣樹輝一

PlayStation で、グランツーリスモに並んで爆発的なヒットとなり、シリーズ化されたゲームが、ホラーゲームであるバイオハザードです。

BGMも不安をあおるものが多く、これをきくとあの緊張感を思い出す人も多いのではないでしょうか。

Eternal杉山千春、保本真吾

ミザーナフォールズBGM【名曲】ETERNAL / Mizzurna Falls ETERNAL
Eternal杉山千春、保本真吾

リアルタイムで街の住人たちがいろいろな場所に動き回って生活している中で、行方不明になった恋人を探し出すリアルタイム・アドベンチャーゲームが「ミザーナ・フォール」です。

これはその主題曲で、バイオハザードと並んで映画のようなゲームでした。

メイン1(ももこちゃん恋唄)東海道五十三次

FCゲーム『東海道五十三次』の奇数ステージのBGMです。

説明書には『ももこちゃん恋唄』と言う曲名が付けられていて、実は歌詞がきちんと用意されています。

当てはめて歌うとキーは高いわテンポは速いわで大変ですが、歌いこなせると何だかちょっと気持ちいいです。

一度歌詞に当てはめて歌うと、耳から離れなくて大変です。

それだけキャッチーと言う事なのかも知れません。

思い出の数だけ・・・秋山浩一 石井為人

バンブラDXで【ときめきメモリアル】の「思い出の数だけ…」
思い出の数だけ・・・秋山浩一 石井為人

ときめきメモリアルのヒロイン、藤崎詩織のテーマ曲。

オーケストラの楽器の深みのある音色が心地良く、クラシックを聴いているような気持ちにさせられる1曲です。

主人公と幼馴染の彼女との、穏やかな時間を象徴するような上質なメロディが特徴です。

クラシカルなお部屋でティータイム・・・そんな印象を持つ静かな音楽です。