【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
胸がぎゅっと苦しくなるような甘酸っぱい片思い。
でも何かのきっかけで、その思いが実らないとわかってしまったことはありませんか?
「好きな人から恋愛相談を受けて失恋が確定」「友だちと同じ人を好きになってしまい、自分の気持ちを言えなかった」などなど……。
告白して失恋する以外にも、さまざまな理由で片思いのまま終わってしまうこともありますよね。
本記事では、好きな人を忘れられなくてつらい、思い出すたびに後悔している、そんな方に聴いてほしい「片思いの失恋ソング」を集めました。
あなたの切ない思いに寄り添う1曲が見つかりますように!
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 片思いの失恋ソングの名曲、人気曲
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ(61〜70)
片想いmiwa

本格デビューしてから初めてのピアノ演奏で挑んだmiwaさんの新境地ともいえる楽曲です。
miwaさんっていつもピョンピョンと元気に跳ね回るように歌うイメージがありますよね?
そんなこれまでの彼女像とは違った「どこか大人びたしっとりしたメロディー」もこの曲のモチーフ「片思い」にそっと寄り添うよう。
ずっと好きで、でもどうすればいいのかわからなくて……といった歌詞も初恋に遭遇した女性の気持ちをストレートにつづったもので気持ちがいいです。
今恋している人にぜひ聴いてもらいたい1曲です。
糸しいひと汐れいら

愛を漢字で書いたときの読み方の違いに着目し、恋の伝え方や受け取り方のすれ違いを描いた楽曲です。
2024年8月にリリースされ、1st EP『No one』のリードトラックを務めた本作は、ABEMAの恋愛番組『彼とオオカミちゃんには騙されない』のBGMに起用されたことでも話題に。
愛の言葉の重さに悩んだり、相手の気持ちの読み取り方に迷ったりしている方は、共感せずにはいられないはず!
相手の不器用な愛情の形を受け入れようとする優しさが伝わってきますね。
好きな人上野優華

たくさんのラブソングを歌っている奥華子が作詞作曲を担当した、涙の失恋バラードです。
歌詞で描かれているストーリーは、主人公が好きになった人は、主人公の友人が好きになった人……。
この構図って、学生時代に経験したことがある方も多いのではないでしょうか?
もしかすると、現在こうした関係性で悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
歌詞にはたくさんの後悔の気持ちが描かれていて、この曲を聴いているとあなたが一歩踏み出す勇気をもらえるかもしれません。
ただ・・・逢いたくてEXILE

いつの時代にもその時代をリードする輝きを見せ続けてくれEXILE。
そんな中でもこの『ただ・・・逢いたくて』を歌っていた頃のEXILEが一番好きって方も多いかも?!
この楽曲を作った清木場俊介さん、春川仁志さんの作詞・作曲コンビの腕も光ります!
「恋愛の後別れてしまったけど、それでも会いたい、何も望まないから……」との歌詞は、ともすれば未練がましくなってしまう内容を気品のある言葉でつづるもの。
昔の恋を思い出して少しセンチメンタルになったときに聴きたい1曲です。
Best Friend’s Girl三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

男友達の彼女に片思いする男性目線の曲。
片思いしている人にはすでに恋人がいて、その恋人は男性の親友。
恋が実る可能性はとても低いのです。
歌詞はけっして恋心を打ち明けられないけど、彼女をあきらめることはできないとあります。
かなわない片思いをしていた人が聴いたら、共感どころがたくさんあるにちがいありません!
たいせつだから…ケラケラ

ドラマ『ラスト・シンデレラ』の主題歌に起用された『スターラブレーション』で広く世間に知られた、ケラケラ。
そんな彼らがインディーズ時代に発表したのが、こちらの片思いソング『たいせつだから…』。
思いを伝えることもなく、友達としてそばにい続けることで、今まで通りの距離を保とうとする。
そんな切なすぎる恋心を描いた歌詞が共感を呼び、話題を集めました。
let gom-flo loves YOSHIKA

片想いの失恋をしたときに落ち込むだけ落ち込める、そんなあなたのそばに寄り添ってくれるバラードが『let go』です。
この曲は、m-floとシンガーソングライターのYOSHIKAさんがコラボレーションをした作品。
YOSHIKAさんの包み込むような深みのある声が、サビで圧倒的に泣かせてくれます。
夢見心地の恋がかなわなかったときのむなしさと、夢から覚めたくないという前に進めない感情が痛々しく、切ない失恋ソングです。






