【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
胸がぎゅっと苦しくなるような甘酸っぱい片思い。
でも何かのきっかけで、その思いが実らないとわかってしまったことはありませんか?
「好きな人から恋愛相談を受けて失恋が確定」「友だちと同じ人を好きになってしまい、自分の気持ちを言えなかった」などなど……。
告白して失恋する以外にも、さまざまな理由で片思いのまま終わってしまうこともありますよね。
本記事では、好きな人を忘れられなくてつらい、思い出すたびに後悔している、そんな方に聴いてほしい「片思いの失恋ソング」を集めました。
あなたの切ない思いに寄り添う1曲が見つかりますように!
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 片思いの失恋ソングの名曲、人気曲
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ(21〜30)
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

シンガーソングライター阿部真央さんの2ndシングル『貴方の恋人になりたいのです』。
彼女の高校時代に抱いていた気持ちをもとにして書かれた1曲です。
メールの返事がこないことをもどかしく思ったり、もっと相手のことを知りたいと恋い焦がれる気持ちを穏やかかつ力強く歌っています。
会いたくない、会いたい上野優華

思い出すだけで胸が痛くなるような切ない失恋の情景を、ピアノを主体としたシンプルなメロディに乗せてつづった上野優華さんのバラード作品。
別れから半年がたった主人公の心には、相手を忘れられない気持ちからくる、会いたいのに会いたくないという矛盾する感情が渦巻いています。
2019年1月にリリースされたアルバム『好きな人はあなただった』に収録された本作は、恋人との別れを経験し、いまだ心の整理がつかない方の心に深く響くはずです。
ふとした瞬間に相手を思い出してしまうとき、この曲を聴いて素直な気持ちと向き合ってみませんか?
恋音と雨空AAA

2013年に発売された、AAAの人気曲『恋音と雨空』。
ストレートな恋愛感情を歌ったことから、若い女性を中心に共感を呼んだ1曲です。
第55回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞しました。
『恋音と雨空』は失った恋を思い出しながら、「本当はやり直したいのに、言えない」という切ない恋心が歌われています。
別れてからも友達……そんな二人なら、もう一度関係が壊れてしまうのが怖くてなおさら言えないですよね。
恋をしたからあいみょん

片思いが終わったあと、恋心を忘れられない女性の曲。
あいみょんさんのやさしい歌声と、ゆったりしたテンポが、好きだったからこそ悲しい気持ちをよく表しています。
歌詞には、恋をしているあいだ世界がキレイに見えること、反対に悲しくも見えたこと。
幸せな気持ちと不安な気持ちが、一緒に存在していたとあります。
失恋してごはんも喉を通らない人に、聴いていただくとなぐさめてくれるでしょう。
失恋ソング岡崎体育

失恋の痛みと復活を描いたこの曲は、打ち上げ花火のように盛大な失恋を経験した主人公の心情を歌い上げています。
映画館や遊園地、水族館など、恋人と過ごした思い出の場所が次々と挙げられ、それらが時間とともに「焼け落ちていく」様子が切なく描かれています。
しかし、くよくよしていても仕方がないと自らを励まし、前を向く強さも感じられるユーモアを交えた歌詞が印象的な本作は、聴く人の心に寄り添いながら、失恋を乗り越える勇気を与えてくれる1曲。
岡崎体育さんの鋭い観察眼と独特の感性が光る、しんみりする暇を与えないユニークな失恋ソングです。
あなたに好きと言われたい奥華子

失恋や片思いソングで人気を集める、奥華子さんの代表曲『あなたに好きと言われたい』。
『あなたに好きと言われたい』という曲名の通り、けっしてかなうことのない相手を思い、ウソでもいいから愛の言葉を口にしてもらえたら……と願う、切なすぎる気持ちがつづられています。
幸せback number

バンド名back numberとは「型遅れ」の意味。
恋人をバンドマンに奪われ、彼女にしてみれば自分は型遅れなんだと思った、バンド名がその恋のエピソードに由来しているとか。
そんな彼らの失恋ソング『幸せ』が心に響かないわけがないです!
「別れてしまった男性の幸せをずっと願っている」系の歌詞は一見クールに見えて実は情愛の深いもの。
誰かの幸せというのは回りまわって誰かの不幸せなんだなあと、ちょっぴり切なくなる1曲なんです。
失恋した人はそこから立ち直るため、この曲を聴いてたくさん涙を流してもらいたいです。