【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
胸がぎゅっと苦しくなるような甘酸っぱい片思い。
でも何かのきっかけで、その思いが実らないとわかってしまったことはありませんか?
「好きな人から恋愛相談を受けて失恋が確定」「友だちと同じ人を好きになってしまい、自分の気持ちを言えなかった」などなど……。
告白して失恋する以外にも、さまざまな理由で片思いのまま終わってしまうこともありますよね。
本記事では、好きな人を忘れられなくてつらい、思い出すたびに後悔している、そんな方に聴いてほしい「片思いの失恋ソング」を集めました。
あなたの切ない思いに寄り添う1曲が見つかりますように!
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 片思いの失恋ソングの名曲、人気曲
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ(81〜90)
待つわあみん

1982年にリリースされた、あみんの名曲『待つわ』。
これまで数々のアーティストがカバーし、時代を超えて愛され続けている、片思いソングです。
どんなに思ってもかなうことのない相手を、いつまでも待ち続ける。
そんな切なすぎる気持ちがつづられています。
alone岡本真夜

岡本真夜さんの泣き系失恋歌。
だれもが共感できるだろう歌詞、涙せんを刺激するメロディー……すべてが失恋のかなしさをそなえています。
はじまりのオールゴール、ゆったりしたテンポでもう涙せんが崩かいしてしまいます。
携帯電話がない時代の恋愛で、公衆電話ごしの会話がせつなさに深みをあたえています。
かなしすぎて誰かの肩を借りたいのですが、あわれみではなく、あくまで愛されていることが前提。
あきらめたいけどあきらめきれない恋心をなぐさめます。
慟哭工藤静香

1993年にリリースされた工藤静香さんの自身最大のヒット曲。
作曲・作詞は中島みゆきさんが担当。
2012年には加藤ミリヤさんもカバーしています。
テンポよく軽やかに曲が進行していきますが、歌詞の内容は女性の大失恋です。
まるで失恋している自分をなぐさめるかのような明るいメロディーで歌われていますよね。
さみしいときBGMにすれば少しは気持ちが晴れるかもしれませんよ!
別の人の彼女になったよwacci

切ない余韻を残す歌声で紡がれる、片思いとはまた違った形の恋愛ソング。
理性と感情のはざまで揺れ動く女性の心情が、繊細な筆致で描かれています。
新しい恋人との関係に満足しているはずなのに、元恋人への思いを断ち切れないもどかしさが胸に迫ります。
wacciが2018年8月に配信リリースした本作は、SNSでの口コミをきっかけに徐々に人気を高め、2021年6月には通算再生回数1億回を記録。
多くのアーティストがカバーするなど、大きな反響を呼んでいます。
「幸せなはずなのに満たされない」そんな複雑な恋愛感情を抱える方の心に、深く響く1曲です。
フレグランス茉ひる

借りていた香水の残り香に、別れた恋人の面影を感じずにはいられない女性の心情を描いた茉ひるさんの切ない楽曲。
香りが呼び起こす記憶にほんろうされ、まだ諦めきれない思いに心を痛める様子が繊細な言葉で紡がれています。
RINZOさんとの共同制作で誕生した本作は、2023年12月に発表されると、多くの失恋経験者の心を癒やすバラードとして支持を集めました。
日常でふと感じる香りに、大切な人を思い出してしまう。
そんな切ない瞬間を抱えている人の心に寄り添い、共感をもたらす曲です。
初恋Towa

クリエイターとして活動するDIAさんが作詞作曲を手がけた、切ない恋を描いた1曲です。
好きな人と一緒にいた時間を思い出しながら、前に進むためにその恋をそっと胸にしまう様子が描かれています。
しっとりと歌いあげるTowaさんの声には包み込んでくれるようなやさしさがあり、同じ経験をした人を癒やしてくれるはず。
失恋したばかりで泣きたい時、忘れはしないけれどこの恋を思い出に変えたいという時にオススメの1曲です。
【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ(91〜100)
真赤My Hair is Bad

恋愛の痛みと喜びが詰まったMy Hair is Badの代表曲。
親密な瞬間の描写から、別れの切なさまで、赤裸々な歌詞が胸に刺さります。
エモーショナルなロックサウンドと、ボーカル椎木知仁さんのハスキーボイスが絶妙にマッチ。
2015年7月のリリース以来、ファンの心をつかんで離しません。
失恋の痛みを抱えている人や、複雑な恋愛に悩む人にピッタリ。
この曲を聴けば、自分の気持ちと向き合う勇気がもらえるかもしれません。