RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】活動に取り入れたいペープサート案。隙間時間やお誕生日会にも

保育園・幼稚園でもおなじみ「ペープサート」のアイデアを紹介します!

ペープサートとはいわゆる「紙人形劇」のことで、登場人物などのイラストを描いた2枚の厚紙のあいだに棒を取り付け、クルクルと棒を回しながら使います。

保育の隙間時間や行事で劇のようにおこなうほか、食べ物への興味や歌へより親しむための活動にするなど取り入れ方は無限大!

1度作っておくといつでも活用できるのも嬉しいポイントですね。

子供たちと一緒にさまざまなペープサートを楽しんでください。

【保育】活動に取り入れたいペープサート案。隙間時間やお誕生日会にも(21〜30)

【パネルシアター】たまごクイズ

@popon_shop

1年中使えるクイズパネルシアター🥚🩷 最近ご注文増えてますっ☺️🌟 #幼稚園#保育#保育士#保育教材#たまご#クイズ#パネルシアター#出し物#保育士あるある#保育士悩み#ペープサート#イースター

♬ Cute heartwarming song(1425147) – sanusagi

次々と登場する動物やいきものたちが楽しいパネルシアター!

たまごクイズのアイデアをご紹介します。

さまざまなデザインとカラフルな配色のたまごが、とてもかわいらしく目をひきますよね。

「たまごの中には、だれが隠れているかな?」と子供たちにクイズを出してみましょう!

クイズを通して、いつの間にか先生やお友達と心の距離が縮まるかもしれませんね。

クイズは全部で10種類あるので、子供たちも「次は何かな?」と、ワクワクしながら参加するでしょう!

おわりに

保育に取り入れたいペープサート案をご紹介しました。

保育の隙間時間に活用できるものからお誕生日会などの行事で発表できるものまで、さまざまなアイデアがありましたね。

先生たちの工夫次第でいろんな楽しみ方ができるペープサートをたくさん作ってみてくださいね!