ピクニックをモチーフにした歌。ピクニックにピッタな曲
新緑の季節、公園や河川敷でピクニックを楽しむ機会が増えてきましたね!
そんなアウトドアのシーンを盛り上げる音楽をお探しではありませんか?
心地よい風に乗って、ピクニックを歌ったものから、思わず口ずさみたくなる爽やかなピクニックソング、みんなで楽しく歌えるおなじみの曲まで、ピクニックにぴったりな音楽をご紹介します。
自然の中で食事を楽しみながら、すてきな音楽と共に特別な時間を過ごしてみませんか?
ピクニックをモチーフにした歌。ピクニックにピッタな曲(1〜10)
ピクニックNEW!CHAGE and ASKA

口笛を吹きながら手作りのサンドウィッチを頬張る。
そんなのどかな休日の情景が目に浮かぶような、CHAGE and ASKAの心温まる楽曲です。
本作は、1996年4月に発表された名盤『CODE NAME.2 SISTER MOON』に収録されています。
公式なタイアップはありませんでしたが、アルバムは46万枚を超える売上を記録。
「明日のことは明日考えよう」というメッセージには、心を解放してくれる魅力がありますよね。
忙しい日常から離れたいとき、この曲を聴けば、何気ない一日が特別な時間に変わっていくのを感じられるはずです。
ピクニックNEW!チョーキューメイ

明るくエネルギッシュなサウンドに乗せて、日常に潜む当たり前を疑う視点が描かれた、チョーキューメイの楽曲です。
2024年6月にリリースされたアルバム『銀河ムチェック』に収録されており、同年7月からはパソナ「淡路島西海岸 バス路島」篇のテレビCMソングとしても使用されました。
楽しいピクニックの光景とは裏腹に、ギンガムチェックのシートが泣き出すという比喩的な歌詞には、やり残したことへの執着や、今を精一杯生きるという切実な決意が込められているのかもしれません。
本作を聴くと、ただ楽しいだけではない、何気ない風景に隠された切なさや愛おしさに気づかせてくれる気がします。
青空の下で聴けば、また違った感情が湧き上がってくるのではないでしょうか?
家族の風景NEW!ハナレグミ

そっと寄り添ってくれるような素朴なメロディがたまらない、ハナレグミの温もりに満ちた1曲です。
ありふれた日用品が並ぶ食卓の風景を通して、家族の何気ないけれどかけがえのない日常が、優しい歌声で丁寧に描かれています。
この楽曲は2002年10月に発売されたハナレグミ初のシングルで、デビューアルバム『音タイム』にも収録されました。
カルビーのポテトチップスのCMソングとしても知られ、おやつの時間にぴったりの親しみやすさも魅力ですよね。
本作は、大切な人と過ごす休日のピクニックに最適。
心地よい風と柔らかな日差しの中で聴けば、目の前の幸せをそっとかみ締めたくなるはずです。
チェリーNEW!スピッツ

別れと旅立ちを歌ったスピッツの代表曲といえば、この名曲ですよね。
1996年4月に発売された本作は、累計売上161.3万枚以上を記録した大ヒットシングルです。
大切な人との思い出を胸に、希望に満ちた未来へ一歩踏み出す姿が描かれており、その爽やかながらも少し切ないメロディは、心地よい春風のようです。
愛の言葉の響きだけで強くなれる気がした、という真っすぐな歌詞に心を動かされた方も多いかもしれませんね。
名盤『インディゴ地平線』にも収録され、近年はNTT東日本のCMにも起用されました。
ピクニックのお供に人気の1曲で、新しい季節の始まりをより一層すてきに彩ってくれるはずです。
風になるNEW!つじあやの

スタジオジブリ映画『猫の恩返し』の主題歌として有名な、心弾むナンバーです。
つじあやのさんの透き通る歌声とウクレレの軽やかな音色が、ピクニックのBGMにぴったりですよね。
2002年6月に発売された本作は、ハウス食品のCMソングにも起用され、多くの人に親しまれてきました。
歌詞の世界では、大切な思い出を胸に、未来へ向かう前向きな気持ちが描かれています。
自転車で坂道を駆け上がっていく情景は、『猫の恩返し』の原案となった映画『耳をすませば』の一場面をほうふつとさせ、聴く人を爽やかな青春時代へと連れて行ってくれるようです。
ピクニックにもぴったりで新緑の中で聴けば、気分が晴れやかになること間違いなしです。
君とピクニックNEW!山崎まさよし

心地よいスライドギターの音色と、リズミカルな言葉の響きが耳に楽しい山崎まさよしさんの1曲。
意味を追いかけるよりも音の連なりに身を任せたくなるような歌詞は、まるでピクニックへ向かう足取りのように軽やかで、心を弾ませてくれます。
この楽曲は、2003年6月に発売されたアルバム『アトリエ』の冒頭を飾るナンバー。
山崎まさよしさんが約半年もの期間、自宅スタジオで作り上げたという手作り感あふれるサウンドが魅力です。
本作のアコースティックなグルーヴが、青空の下で過ごす解放的な気分をさらに盛り上げてくれるでしょう。
お気に入りのサンドイッチを片手に、自然の中で聴きたくなる爽やかな1曲です。
ピクニックNEW!岡本真夜

暖かな日差しが降り注ぐ芝生の上で、大好きな人とピクニック。
しかし、隣の恋人はすやすやとお昼寝中…。
そんな、思わずにっこりしてしまう微笑ましい光景が目に浮かぶ、岡本真夜さんの1曲です。
本作は、1998年4月に発売されミリオンセラーとなった名盤『Hello』に収められています。
突然トカゲが現れたり、子供たちの「起きて!」とでも言うような元気なコーラスが聞こえてきたりと、物語のようなユニークな仕掛けが、曲の可愛らしさを一層引き立てていますよね。
主人公ののんびりした気分と、周りのにぎやかな雰囲気が合わさった多幸感あふれる世界観に、聴いているこちらも幸せな気持ちにさせられます。
恋人とのんびり過ごす休日はもちろん、友達とわいわい楽しむピクニックにもぴったりの、ハッピーな時間をもたらしてくれるのではないでしょうか?