ピクニックを歌った名曲。おすすめの人気曲
春の心地良い陽気は、誰もがピクニックに出かけたくなる季節。
そんな青空の下、友達や家族と過ごす贅沢な時間には、素敵な音楽が欠かせません。
自然の中で口ずさみたくなる爽やかな曲から、懐かしい思い出を呼び覚ます名曲まで。
ワクワクするような気持ちとともに、ピクニックでの素敵なひとときを彩る音楽をご紹介します。
きっとあなたのお気に入りの一曲が見つかるはずですよ。
ピクニックを歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜20)
ピクニックガロ

1974年発表の9thシングル「ピクニック/西行き列車」のA面。
1970年、松崎しげると「ミルク」という名前のGSバンドを組んでいた堀内護と日高富明に、大野真澄が加わり結成。
プロデューサーは俳優としても活躍するミッキー・カーチスでした。
フォーク歌手はテレビに出ないという当時の常識を打ち破った存在でもありました。
ジャカジャカジャンケンポンFolder

1998年発売の4thシングル。
フジテレビ「ポンキッキーズ」のコーナー「ジャカジャカジャンケン」とのタイアップ曲。
1997年から2000年にかけて活動。
元メンバーのDAICHIは三浦大知名義で2005年にソロデビュー。
HIKARIはFolder5での活動を経て、現在は満島ひかり名義で女優として活動中。
くじらのバスほね組 from AKB48

2007年発売の「ほねほねワルツ」B面として収録。
作詞は秋元康。
作曲は青野ゆかり。
AKB48から選抜された板野友美、増山加弥乃、奥真奈美、小野恵令奈のユニット。
NHK教育テレビの子供番組「からだであそぼ」内のコーナーで「ほねほねワルツ」を歌う目的で2006年に結成されましたが、番組コーナーの終了とメンバーのAKB48卒業により、事実上の活動停止となりました。
ナイトピクニックgo!go!vanillas

2017年発売の3rdアルバム「FOOLs」の12曲目に収録。
ドライブデート、もしくは、夜、仲間たちと遊びに出かける際に、車のカーステレオで聴くのにぴったりの歌詞です。
眠気防止にも良いかも。
バンド名の「go! go!」の由来は漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のツェペリの金歯より。
& JOYRIDELITTLE

2007年発売の8thシングル「夢のせい」の3曲目に収録。
秋のドライブにぴったりの、軽快で爽やかな楽曲。
LITTLEといえば、FUNKY GRAMMAR UNIT、神輿ロッカーズ、GAKUDANの一員としても活動していますが、2017年、デビュー20周年を機に、KICK THE CAN CREWの本格再始動が発表され、ますますの活躍が期待されます。