RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲

授かった新しい命を心から慈しんでいらっしゃるお母さん、お父さん、お2人を支えるみなさま、おめでとうございます。

この記事では、妊娠中に聴きたい名曲を紹介します。

十月十日の妊娠期間は喜びと嬉しさ、出産への不安など、さまざまな感情が入り混じりますよね。

そんなときに聴いてほしい、感動の名曲を集めました。

赤ちゃんへの祝福やこれからの新しい未来について感じられる楽曲ばかりです。

ぜひおなかの子を思いながら聴いてみてください。

妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲(41〜60)

Sweet Mom柴咲コウ

優しさに満ちあふれた共感ソングを柴咲コウさんが歌い上げています。

温かみのあるアコースティックピアノと雄大なストリングスが織りなすアレンジが、包み込むような優しさを表現。

大切な人を支え、愛を伝え続けたいという強い思いが心に響く珠玉のバラードです。

本作は2005年10月に柴咲コウさんの8枚目のシングルとしてリリースされ、オリコン週間シングルチャートで3位を記録。

映画『この胸いっぱいの愛を』の主題歌として起用され、後にアルバム『ひとりあそび』や『Single Best』にも収録されています。

出産を控えたママ、子育て中のパパママ、これから親になる方々にぜひ聴いていただきたい、優しさと愛に包まれた1曲です。

MIRROR MIRROR平井大

平井 大 / MIRROR MIRROR(Lyric Video)
MIRROR MIRROR平井大

大切に思い合うお互いを鏡に例えた、ミドルテンポのラブソング。

パートナーに当てはめるのはもちろん、自分の中に宿っている小さな命にも語りかけたくなるような歌詞に、心が温まります。

これからの人生、喜びとともに困難も待ち構えているかもしれないけれど、一緒にいれば大丈夫。

そんなメッセージが、妊娠中で少し不安もよぎる心の隙間にスッと寄り添ってくれますよ。

平井大さんの優しく自然体のボーカルが心地よく、さりげなく、けれども強い絆で結ばれた永遠の愛を感じさせてくれる1曲です。

Be BraveEXILE ATSUSHI + AI

EXILEのATSUSHIさんと、当時妊娠中だったAIさんがコラボした1曲です。

テーマは「命」。

まさに今おなかでわが子を育てている女性にはぴったりの1曲だと思います。

妊娠したら問題なく出産できると思っている方も多いですが、実は妊娠中も出産もさまざまなトラブルがあり、中には苦渋の決断を迫られる場合もありますよね。

この曲の歌詞につづられているどんなときも大切な人を守るという強さは、妊娠中の女性を勇気づけてくれるはずです。

つらいときはぜひ、聴いてみてくださいね。

GIFTMr.Children

Mr.Children「GIFT」Music Video(Short ver.)
GIFTMr.Children

バースデーソングとしても人気の曲、Mr.Childrenの『GIFT』。

とても大切な人を思っているんだな、この曲を聴くとそう感じられます。

なかなか赤ちゃんを授かれなかった方や、いろいろなトラブルでつらい妊娠期間を過ごした方には、もしかすると涙なしには聴けない1曲かもしれません。

わが子に会えた喜びは何ものにもかえられませんよね。

この曲はその喜び、わが子の温かさをあらためて届けてくれます。

生まれてきてくれた宝物のようなわが子を、これから大切に育てていきたいですね。

生まれ来るこどもたちのためにオフコース

♫生まれ来る子供たちのために by オフコース 『私たちには何ができるのだろう?』[HD]
生まれ来るこどもたちのためにオフコース

これから生まれてくる赤ちゃんの未来を全力で守りたいという思いを感じさせてくれる、オフコースの『生まれ来る子供たちのために』。

1979年にリリースされたアルバム『Three and Two』に収録され、その後1980年にシングルカットされ再びリリースされました。

天からの優しい祈りのような小田和正さんの歌声は、まるで神様のようにも感じられますね。

自分たちのもとに生まれてきてくれる赤ちゃんに、何をして、どんな幸せを与えられるだろうか。

子供を持つお父さんお母さんの多くが、考えたことあることなのではないでしょうか。

おなかの中にいる赤ちゃんに、語りかけるようにしながら聴きたい1曲です。