妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲
授かった新しい命を心から慈しんでいらっしゃるお母さん、お父さん、お2人を支えるみなさま、おめでとうございます。
この記事では、妊娠中に聴きたい名曲を紹介します。
十月十日の妊娠期間は喜びと嬉しさ、出産への不安など、さまざまな感情が入り混じりますよね。
そんなときに聴いてほしい、感動の名曲を集めました。
赤ちゃんへの祝福やこれからの新しい未来について感じられる楽曲ばかりです。
ぜひおなかの子を思いながら聴いてみてください。
- 妊娠の応援歌。マタニティソングの名曲
- 【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 出産の応援歌。不安な気持ちを支えてくれる名曲・人気ソング
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 胎教にいい音楽。ママと赤ちゃんがリラックスできる名曲、おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 赤ちゃんのかわいい瞬間に使いたいインスタのストーリーで使える曲
- 子どもにおすすめの感動ソング。心が温まる歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- パパ・ママに贈りたい育児の応援歌。頑張れる名曲、人気曲
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲(41〜50)
ハローmimicry

妊娠してから出産するまで、毎日楽しみに待つお母さんの光景が目に浮かぶナンバー。
長野県出身のアコースティックユニット、mimicryの『ハロー』です。
エコー写真に写る元気な赤ちゃんの姿からはどんな顔をして、どんな声で泣くのかまだわかりませんが、少しずつ成長していく様子にワクワクが止まらないというお母さんは多いでしょう。
そんなお母さんの気持ちを代弁するかのような歌詞がつづられています。
赤ちゃんの誕生をドキドキワクワクしながら楽しみにしている全ての人にオススメです!
妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲(51〜60)
Just you and l安室奈美恵

かけがえのない存在への深い愛情が伝わってくる、安室奈美恵さんの感動のバラード。
優しく芯のあるヴォーカルとストリングス、ピアノが織りなす多幸感あふれるサウンドに、永遠の愛を誓うまっすぐな歌詞が重なり、聴く人の心を震わせずにはいられません。
本作は2017年5月にリリースされた安室奈美恵さんの47枚目のシングルで、日本テレビ系水曜ドラマ『母になる』の主題歌に起用されました。
子供を愛することの尊さ、幸せを感じながら、温かなメロディに身を委ねてみてはいかがでしょうか。
きっと、我が子を愛する強い気持ちで胸がいっぱいになることでしょう。
アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)MISIA

優しさと愛に満ちあふれた歌声で知られるMISIAさんと、GReeeeNのコラボレーションが実現した珠玉のバラード。
大切な人への深い愛情を、温かみのあるメロディと心に響く歌詞で表現しています。
愛する人が心の中で大きくなっていく様子や、ともに過ごすなかで積み重なる喜びや悲しみ、互いを思いやる気持ちが丁寧に描かれています。
2018年8月のリリース以降、TBS系火曜ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として話題を呼び、オリコンのデジタルシングルランキングでは3週連続1位を記録。
幸せな気持ちに包まれる瞬間や、大切な人への思いを伝えたいときに、寄り添ってくれる素晴らしい1曲です。
生まれ来るこどもたちのためにオフコース

これから生まれてくる赤ちゃんの未来を全力で守りたいという思いを感じさせてくれる、オフコースの『生まれ来る子供たちのために』。
1979年にリリースされたアルバム『Three and Two』に収録され、その後1980年にシングルカットされ再びリリースされました。
天からの優しい祈りのような小田和正さんの歌声は、まるで神様のようにも感じられますね。
自分たちのもとに生まれてきてくれる赤ちゃんに、何をして、どんな幸せを与えられるだろうか。
子供を持つお父さんお母さんの多くが、考えたことあることなのではないでしょうか。
おなかの中にいる赤ちゃんに、語りかけるようにしながら聴きたい1曲です。
きみからの贈り物Arisa

新しい命を授かったことの喜びを感じている方には『きみからの贈り物』がオススメです。
音楽グループ・Folder5のリーダを務めたarisaさんが制作しました。
美しいストリングスやシンセの音色と彼女のやさしい歌声が響きます。
これから生まれてくる命への感謝を現したメッセージにも胸が熱くなるでしょう。
妊娠中の方が抱える喜びや不安などの感情をそっとつつみこむやさしいメロディーに仕上がっていますよ。
おなかの子が生まれるまでも、生まれてからも聴いてほしいハートフルな楽曲です。
虹菅田将暉

映画『STAND BY MEドラえもん2』の主題歌として大ヒットした、菅田将暉さんの『虹』。
やわらかい曲調と、菅田さんの真っすぐな歌声が印象的で、聴くと自然と温かい気持ちになれますよね。
飾り気のない優しさがあふれる歌詞が、新しい生命への祝福や未来への期待を感じさせ、妊娠中に聴くとリラックス効果もありそうです。
母や父として完璧ではない自分たちだけれど、お互いが足りないところを補って一緒に生きていこう、そんなメッセージが心を打ちます。
ぜひ、大切に育てている赤ちゃんへの思いを込めて夫婦で一緒に聴いてみてください。
イ・ノ・チNOKKO

この世に生まれて生きていく「命」とはなんなのかを歌った、レベッカのボーカル、NOKKOさんのソロナンバー『イ・ノ・チ』。
1995年にリリースされたこの曲は、NOKKOさんならではの独特な世界観に包まれた不思議なメロディーが特徴的です。
NOKKOさんのハイトーンボイスが、全ての命の誕生を輝かせるかのような印象を与えます。
赤ちゃんに生きるとはこういうことなんだよと伝えると同時に、お母さん自身にも命を育むとはこういうことなんだよということを教えてくれているような1曲です。






