妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲
授かった新しい命を心から慈しんでいらっしゃるお母さん、お父さん、お2人を支えるみなさま、おめでとうございます。
この記事では、妊娠中に聴きたい名曲を紹介します。
十月十日の妊娠期間は喜びと嬉しさ、出産への不安など、さまざまな感情が入り混じりますよね。
そんなときに聴いてほしい、感動の名曲を集めました。
赤ちゃんへの祝福やこれからの新しい未来について感じられる楽曲ばかりです。
ぜひおなかの子を思いながら聴いてみてください。
- 妊娠の応援歌。マタニティソングの名曲
- 【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 出産の応援歌。不安な気持ちを支えてくれる名曲・人気ソング
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 胎教にいい音楽。ママと赤ちゃんがリラックスできる名曲、おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 赤ちゃんのかわいい瞬間に使いたいインスタのストーリーで使える曲
- 子どもにおすすめの感動ソング。心が温まる歌
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- パパ・ママに贈りたい育児の応援歌。頑張れる名曲、人気曲
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲(41〜50)
Be BraveEXILE ATSUSHI + AI

EXILEのATSUSHIさんと、当時妊娠中だったAIさんがコラボした1曲です。
テーマは「命」。
まさに今おなかでわが子を育てている女性にはぴったりの1曲だと思います。
妊娠したら問題なく出産できると思っている方も多いですが、実は妊娠中も出産もさまざまなトラブルがあり、中には苦渋の決断を迫られる場合もありますよね。
この曲の歌詞につづられているどんなときも大切な人を守るという強さは、妊娠中の女性を勇気づけてくれるはずです。
つらいときはぜひ、聴いてみてくださいね。
妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲(51〜60)
童神夏川りみ

赤ちゃんの子守唄のような優しいメロディーが印象的な、夏川りみさんの『童神』。
もともとは夏川さんと同じく沖縄出身のシンガー、古謝美佐子さんのナンバーで、夏川りみさんによるカバーバージョンは『童神〜ヤマトグチ〜』として2003年にリリースされました。
自然のパワーを受けて赤ちゃんが健やかに育つことを祈る思いがつづられています。
沖縄の方言でつづられた歌詞は、メロディーの雰囲気とも相まってとても優しく心に落ちてきます。
子守唄を歌うように、おなかの中の赤ちゃんに優しく歌いかけてみてはいかがでしょうか!
Just you and l安室奈美恵

かけがえのない存在への深い愛情が伝わってくる、安室奈美恵さんの感動のバラード。
優しく芯のあるヴォーカルとストリングス、ピアノが織りなす多幸感あふれるサウンドに、永遠の愛を誓うまっすぐな歌詞が重なり、聴く人の心を震わせずにはいられません。
本作は2017年5月にリリースされた安室奈美恵さんの47枚目のシングルで、日本テレビ系水曜ドラマ『母になる』の主題歌に起用されました。
子供を愛することの尊さ、幸せを感じながら、温かなメロディに身を委ねてみてはいかがでしょうか。
きっと、我が子を愛する強い気持ちで胸がいっぱいになることでしょう。
にじいろ絢香

温かみのある心地よいメロディと力強い歌声が、新しい命の誕生を迎えるような、希望に満ちた瞬間を優しく包み込む楽曲です。
2014年6月に発売された絢香さんのシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。
誰もが歩んでいく人生の物語、一歩一歩が自分を形作っていく過程、そして未来への希望が描かれた本作は、アコースティックギターを中心とした温もりのある音色とともに、聴く人の心に寄り添います。
結婚式や出産など、人生の新たな一歩を踏み出すシーンで、自分らしく前を向いて歩んでいこうという気持ちになれる、そんな背中を押してくれる楽曲です。
可愛いベイビー中尾ミエ

妊娠、赤ちゃん、Babyから連想される歌としては、昔から歌われている定番のこの曲。
産まれてきた赤ちゃんに聴かせたい母親の気持ちが、シンプルで純粋に伝わりますよね。
もともと洋楽のカバーですがたくさんの日本の歌手もカバーしています。
サウンドも赤ちゃんに心地良い響きになっていて、妊娠したお母さんに永遠に歌い継がれる名曲です!
虹菅田将暉

映画『STAND BY MEドラえもん2』の主題歌として大ヒットした、菅田将暉さんの『虹』。
やわらかい曲調と、菅田さんの真っすぐな歌声が印象的で、聴くと自然と温かい気持ちになれますよね。
飾り気のない優しさがあふれる歌詞が、新しい生命への祝福や未来への期待を感じさせ、妊娠中に聴くとリラックス効果もありそうです。
母や父として完璧ではない自分たちだけれど、お互いが足りないところを補って一緒に生きていこう、そんなメッセージが心を打ちます。
ぜひ、大切に育てている赤ちゃんへの思いを込めて夫婦で一緒に聴いてみてください。
やさしさで溢れるようにJUJU

愛する人への感謝と優しさに満ちあふれたJUJUさんのロック・バラードです。
おなかのなかで育んだ命の大切さを知り、今までとは違った景色が見えるようになった心の機微を優しく包み込むようなメロディが印象的です。
日産「キューブ」のCMソングとしても起用された本作は、2009年2月にリリースされ、オリコン週間ランキングでトップ10入りを果たした意欲作です。
アルバム『What’s Love?』や『BEST STORY 〜Love stories〜』にも収録され、多くのアーティストによってカバーされています。
生まれてきた大切な命への感謝の気持ちをじっくりと味わいたいときに、心に染み入る1曲です。