RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲

授かった新しい命を心から慈しんでいらっしゃるお母さん、お父さん、お2人を支えるみなさま、おめでとうございます。

この記事では、妊娠中に聴きたい名曲を紹介します。

十月十日の妊娠期間は喜びと嬉しさ、出産への不安など、さまざまな感情が入り混じりますよね。

そんなときに聴いてほしい、感動の名曲を集めました。

赤ちゃんへの祝福やこれからの新しい未来について感じられる楽曲ばかりです。

ぜひおなかの子を思いながら聴いてみてください。

妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲(41〜50)

世界で一番ステキな言葉安達充

【泣ける歌】世界で一番素敵な言葉-安達充
世界で一番ステキな言葉安達充

人の思いを歌で代弁するソングレターアーティストとして活動してきた安達充さんの『世界で一番素敵な言葉』です。

名前の鑑定士としての一面も持つ彼が3年の歳月をかけて作ったこの曲は、自分の名前に込められた思いを感じてしまう愛の歌。

この歌を聴けば、名前を呼ばれただけで応援されているような感覚になっちゃいますよ。

MIRROR MIRROR平井大

平井 大 / MIRROR MIRROR(Lyric Video)
MIRROR MIRROR平井大

大切に思い合うお互いを鏡に例えた、ミドルテンポのラブソング。

パートナーに当てはめるのはもちろん、自分の中に宿っている小さな命にも語りかけたくなるような歌詞に、心が温まります。

これからの人生、喜びとともに困難も待ち構えているかもしれないけれど、一緒にいれば大丈夫。

そんなメッセージが、妊娠中で少し不安もよぎる心の隙間にスッと寄り添ってくれますよ。

平井大さんの優しく自然体のボーカルが心地よく、さりげなく、けれども強い絆で結ばれた永遠の愛を感じさせてくれる1曲です。

アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)MISIA

MISIA – アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) (Official Music Video)
アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)MISIA

優しさと愛に満ちあふれた歌声で知られるMISIAさんと、GReeeeNのコラボレーションが実現した珠玉のバラード。

大切な人への深い愛情を、温かみのあるメロディと心に響く歌詞で表現しています。

愛する人が心の中で大きくなっていく様子や、ともに過ごすなかで積み重なる喜びや悲しみ、互いを思いやる気持ちが丁寧に描かれています。

2018年8月のリリース以降、TBS系火曜ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として話題を呼び、オリコンのデジタルシングルランキングでは3週連続1位を記録。

幸せな気持ちに包まれる瞬間や、大切な人への思いを伝えたいときに、寄り添ってくれる素晴らしい1曲です。

GIFTMr.Children

Mr.Children「GIFT」Music Video(Short ver.)
GIFTMr.Children

バースデーソングとしても人気の曲、Mr.Childrenの『GIFT』。

とても大切な人を思っているんだな、この曲を聴くとそう感じられます。

なかなか赤ちゃんを授かれなかった方や、いろいろなトラブルでつらい妊娠期間を過ごした方には、もしかすると涙なしには聴けない1曲かもしれません。

わが子に会えた喜びは何ものにもかえられませんよね。

この曲はその喜び、わが子の温かさをあらためて届けてくれます。

生まれてきてくれた宝物のようなわが子を、これから大切に育てていきたいですね。

生まれ来るこどもたちのためにオフコース

♫生まれ来る子供たちのために by オフコース 『私たちには何ができるのだろう?』[HD]
生まれ来るこどもたちのためにオフコース

これから生まれてくる赤ちゃんの未来を全力で守りたいという思いを感じさせてくれる、オフコースの『生まれ来る子供たちのために』。

1979年にリリースされたアルバム『Three and Two』に収録され、その後1980年にシングルカットされ再びリリースされました。

天からの優しい祈りのような小田和正さんの歌声は、まるで神様のようにも感じられますね。

自分たちのもとに生まれてきてくれる赤ちゃんに、何をして、どんな幸せを与えられるだろうか。

子供を持つお父さんお母さんの多くが、考えたことあることなのではないでしょうか。

おなかの中にいる赤ちゃんに、語りかけるようにしながら聴きたい1曲です。

きみからの贈り物Arisa

arisa / きみからの贈り物(Short Ver.)
きみからの贈り物Arisa

新しい命を授かったことの喜びを感じている方には『きみからの贈り物』がオススメです。

音楽グループ・Folder5のリーダを務めたarisaさんが制作しました。

美しいストリングスやシンセの音色と彼女のやさしい歌声が響きます。

これから生まれてくる命への感謝を現したメッセージにも胸が熱くなるでしょう。

妊娠中の方が抱える喜びや不安などの感情をそっとつつみこむやさしいメロディーに仕上がっていますよ。

おなかの子が生まれるまでも、生まれてからも聴いてほしいハートフルな楽曲です。

ままぱぱ海羽

埼玉県出身のシンガーソングライター、海羽さんが歌う赤ちゃんの目線で描かれたママとパパへの歌。

やわらかな歌声とかわいらしいメロディーに乗せて歌われるこの曲は、生まれる前に赤ちゃんの自分はママとパパの所を選んできたことを歌った、ママとパパにとっては涙腺が崩壊してしまいそうな曲です。

ファンタジーな世界観かもしれませんが、ママとパパは生まれる前の赤ちゃんがどんなことを今思っているだろう、どんな気持ちで今ここにいてくれるのだろうと、想像をめぐらせる方も多いのではないでしょうか。

ママとパパ、そして赤ちゃんみんなが愛に包まれる1曲です。