妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲
授かった新しい命を心から慈しんでいらっしゃるお母さん、お父さん、お2人を支えるみなさま、おめでとうございます。
この記事では、妊娠中に聴きたい名曲を紹介します。
十月十日の妊娠期間は喜びと嬉しさ、出産への不安など、さまざまな感情が入り混じりますよね。
そんなときに聴いてほしい、感動の名曲を集めました。
赤ちゃんへの祝福やこれからの新しい未来について感じられる楽曲ばかりです。
ぜひおなかの子を思いながら聴いてみてください。
妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲(1〜20)
いのちの歌竹内まりや

人との出会いやご縁、生きることの尊さを歌った楽曲。
作詞を竹内まりやさん、作曲を村松崇継さんが手掛けています。
2008年に放送されたNHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌として制作されましたが、その後、結婚式のBGMや卒業式の合唱曲としても親しまれるようになりました。
シンプルなメロディと心に響く歌詞が特徴的な本作は、2014年9月にシングルとしてリリースされ、さまざまなアルバムにも収録されています。
妊娠中のリラックスタイムや、おなかの赤ちゃんとの絆を深めたいときに聴くのがオススメです。
バトンコブクロ

命のバトンが世代を超えて引き継がれていく様子を描いた、心温まる楽曲です。
小野薬品工業の創業300周年記念CMのイメージソングとして書き下ろされ、2018年4月にリリースされました。
アコースティックギターを基調とした爽やかで力強いサウンドが、聴く人の心に直接響きます。
小渕健太郎さんが自らの命をたどり、先人たちから受け継がれてきた命のリレーを感じる経験からインスピレーションを得て制作された本作は、おなかの中の赤ちゃんに語りかけながら聴くのもオススメです。
君がいたからCrystal Kay

ママにとって生まれてくる赤ちゃんは、何者にも代え難い大切な存在であり、今ここで生きていてくれるだけでいいと思える存在です。
そんな大切な赤ちゃんへの大きな愛を感じられるCrystal Kayさんのナンバー。
もともとEXILEのTAKAHIROさん主演のドラマ『ワイルド・ヒーローズ』の主題歌でしたが、大きな愛にあふれている曲ということからフォトブックアプリ『ノハナ』とお母さんから子供への感謝を伝える企画としてコラボされました。
どんなにつらいときもこの子がいるから、この子を守らなければいけないからとママを強くしてくれる1曲です。
ママへAI

AIさんがお母さんへ贈った感動ソング。
これからの幸せを想像しながら過ごしたい妊娠中。
しかし実際には、気持ちも体調もボロボロになってしまいます。
何もかもが不安で涙が出てしまうときもあるでしょう。
けれどそれを乗りこえたとき、あなたを「ママ」と呼んでくれる大切な命が誕生します。
この曲を聴きながら、生まれてくるその日まで、心穏やかに過ごせますように。
子供たちの未来へケツメイシ

生まれてくる子供たちへの希望と愛情を込めた、ケツメイシのこの楽曲。
アルバム『ケツノポリス6』に収録された本作は、未来を担う子供たちに向けたメッセージソングです。
ポップなヒップホップスタイルのなかに温かみのあるメロディが流れ、子供たちの無限の可能性を歌い上げています。
2008年6月のリリース以来、ライブでも頻繁に披露されるなど、多くのファンに愛され続けています。
子育て中のパパママはもちろん、これから親になる方々にもオススメの1曲。
笑顔だらけの未来を願う歌詞に、きっと心が温まることでしょう。