2000年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
この時期になると、アコースティックなスタイルのシンガーソングライターが再び注目されるようになります。
シンガーソングライターに爽やかといったイメージが乗るようになったのもこの時期からではないでしょうか。
そんな2000年代の男性シンガーソングライターの人気曲をランキングで紹介します。
- 【2000年代】カラオケでヒットした名曲まとめ
- 90年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 2000年代にヒットしたバラードソング
- 男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】
- 2000年代にヒットしたラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- 2000年代にヒットした邦楽の号泣ソング。泣ける歌
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
- 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
2000年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】(41〜50)
Get Along Together山根康広50位

結婚する友人のために1週間で書き上げたラブソングとして誕生した、山根康広さんのデビューシングル。
愛する人との絆や思い出、そしてこれからもずっとそばにいたいという願いが込められた歌詞は、結婚式の誓いと重なるメッセージが込められていますね。
1993年1月にリリースされた後、同年9月にリメイク版がリリースされヒットを記録しました。
本作は、愛する人との絆を大切にしたい人にぴったり。
人生の門出を彩る温かな曲として、結婚式のBGMや余興にもおすすめの1曲です。
2000年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】(51〜60)
Happy Birthday山猿51位

生まれてきたことへの感謝を歌う、心温まるバースデーソング。
シンガーソングライター・山猿さんのさわやかでメロディアスな歌声が心に染みわたります。
大切な人との出会いは、それ自体が奇跡なのかもしれませんね。
そんな感謝の気持ちをストレートに伝えてくれる1曲です。
この楽曲は2016年10月に発売され、ベストアルバム『超あいことば -THE BEST-』にも収録。
彼の他の楽曲がメディアで注目されたことで、本作も多くの人に聴かれるようになりました。
サプライズを考えるときや、その瞬間をきっと美しく彩ってくれるはずです。
普段は伝えられない「ありがとう」の思いを、ぜひこの曲と一緒に届けてみてくださいね。
KISS OF LIFE平井堅52位

平井堅の温かい声に包まれながらも「口付けから始めよう」と大人な歌詞からふんだんに盛り込まれたラブソング。
そんな歌詞とは裏腹にノリの良いリズムとメロディーでカラオケで歌うにはもってこいの1曲だと思います。
LIFE is… ~another story~平井堅53位

日々の生活に疲れてしまっている方に聴いてほしいのが『LIFE is… 〜another story〜』です。
こちらは、大ヒットドラマ『ブラックジャックによろしく』の主題歌として、平井堅さんが書き下ろした楽曲。
日々懸命に生きる人を励ます歌詞は、きっと心に刺さるはずです。
それから、ピアノをメインにした静かなメロディーも涙腺を刺激するんですよね。
このメロディーはアルバム収録版とシングル版で異なるので、気になる方は聴き比べてみてください。
POP STAR平井堅54位

2000年代を代表するポップチューンといえば、この曲が思い浮かびます。
フジテレビ系列の月9ドラマ『危険なアネキ』の主題歌として書き下ろされた、平井堅さんのデビュー10周年を飾るにふさわしい1曲。
明るくキャッチーなメロディと、サビのフレーズが印象的です。
自己肯定感と愛情がテーマとなっており、特別な人との絆を感じさせる歌詞が心に響きます。
2005年11月にリリースされたこの曲は、それまでのバラード中心のスタイルからポップな方向へとシフトした平井さんの音楽的転機を象徴する作品となりました。
曲名の通りポップなメロディは踊り出したくなる懐かしのダンスナンバーです。
僕は君に恋をする平井堅55位

バカという言葉が歌詞に入っているのですが、そこにも愛情を感じられる、日常の中にある素直な気持ちを歌った歌です。
平井堅の声が、とても優しいので、胸に響く曲です。
好きというを素直に言える歌詞が、純粋で気持ちがいいです。
告白平井堅56位

深い絶望とかなわぬ愛をテーマに描かれた、平井堅さんの楽曲です。
2012年5月にリリースされた35枚目のシングルで、女性の視点から愛を求めながらも手に入れられない苦しみや悲しみが切々とつづられています。
テレビ朝日系ドラマ『Wの悲劇』主題歌として起用され、オリコン週間チャートで5位を記録。
報われない恋に苦しんだ経験がある方に聴いてほしい作品です。





