忘年会・新年会の人気曲ランキング
ご友人、または会社の同僚と楽しく過ごす年末年始のイベント。
一年を締めくくる忘年会から新年会でもBGMの選曲を任されている人もいるのでないでしょうか?
スライドショーを使ったムービーや余興のテーマソングとして使えるものまで。
この記事では、これまで当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに、最新のヒット曲からいろあせない名曲をリサーチ、そのなかでも特に宴会の雰囲気でも使えそうな陽気なナンバーを集めました。
どうぞご覧ください!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
 - 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
 - 忘年会でウケる面白い歌【2025】
 - 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
 - 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
 - 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
 - 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
 - 【2025】忘年会や新年会で歌ってみたい洋楽。盛り上がる最新曲・往年の名曲
 - 歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング
 - 忘年会・新年会の余興・出し物【2025】
 - 【忘年会や新年会】今年振り返りや、新年に向けた心理テスト
 - 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
 - 忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
 
忘年会・新年会の人気曲ランキング(21〜30)
ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION29位

関東学院大学の音楽サークル内で結成され、アジカンの愛称で知られている4人組ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONの14作目のシングル曲。
映画『ソラニン』のメインテーマに起用された楽曲で、印象的なギターのアルペジオと疾走感のあるリズム隊のビートが耳に残るロックナンバーです。
冬を舞台にした歌詞と叙情的なメロディーが楽曲のストーリーをイメージさせてくれることからも、年末年始という冬真っただ中のライブにぴったりですよね。
忘年会や新年会の余興としてイベントを盛り上げてくれる、爽快でありながら哀愁のあるナンバーです。
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~DA PUMP30位

『U.S.A』で再ブレイクをはたし、紅白出場もしたDA PUMPの1曲です。
『U.S.A』よりは少し激しさ控えめとも見えるこの曲。
それでもノリの良さと明るさはほかの楽曲にも負けず劣らずです。
ダンスはわりと簡単な振り付けになっていて、練習すれば誰でも踊れそうです。
大人数で動きをそろえればよりかっこよくキマると思いますので、ダンスの余興にピッタリ!
もちろんカラオケで数人で踊りながら歌うという場面でもオススメです!
忘年会・新年会の人気曲ランキング(31〜40)
じょいふるいきものがかり31位

バラードに定評のある、いきものがかりのイメージを一新させるポップなアッパーチューンが『じょいふる』です。
MVでも分かるようにサビのダンスが印象的!
忘年会や新年会でダンスを披露したいと考えている方は、難しい振り付けではないので、ぜひ選曲してみてください。
とにかく明るくノリのよい楽曲なので、サビのダンス以外は自分なりにアレンジしてみてもいいかもしれませんね。
宴会の参加者を巻き込んで、みんなでダンスすれば最高に盛り上がること間違いなしです!
ガッツだぜ!ウルフルズ32位

1990年代のJ-POPシーンを席巻した音楽プロデューサー・小室哲哉さんに「君たちにはディスコみたいな音楽合っていると思うよ」とアドバイスをもらったことから生まれたという、4人組ロックバンド・ウルフルズの9作目のシングル曲。
インパクトのあるフレーズやファンキーなギターなど、ウルフルズの存在感や魅力を世に知らしめたナンバーとして知られていますよね。
誰もが知るサビをみんなで歌えば、忘年会や新年会のカラオケも盛り上がることまちがいなしですよ。
わかりやすいアレンジとフレーズで歌のうまい下手に関係なく盛り上がれる、現場のテンションを上げたい男性にオススメのカラオケソングです。
Sing Out!乃木坂4633位

こちらは人気アイドルグループ、乃木坂46の『Sing Out!』という曲です。
やさしくて聴き心地のいいメロディがみんなの心を癒やします。
「今年もお疲れさま!」の思いを込めて歌ってください!
ゆったりとしたテンポなのでみんなで手をたたいて盛り上がりましょう!
A・RA・SHI嵐34位

1999年にリリースされた嵐のデビューシングル『A・RA・SHI』。
この曲、リリース当時はとてもセンセーショナルでしたが今や国民的な存在になった嵐の代表曲として、幅広い世代に認知度もあり誰もが歌える、知っているというナンバーですよね。
この曲でダンスをすれば忘年会や新年会、一体となって盛り上がって団結力も生まれそうな勢いじゃないですか?
子供から大人まで好きなように踊れちゃう1曲なのでどんな集まりでもオッケー、なんならラップ部分は歌っちゃいましょう!
Love so sweet嵐35位

あの頃の胸キュンがよみがえる、甘酸っぱいラブソングです。
国民的アイドルグループ嵐の楽曲で、2007年2月にリリースされました。
ドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌として起用され、大ヒット。
ポップな曲調に乗せて、恋する気持ちがあふれ出します。
誰もが知っているこの曲は、忘年会や新年会の余興で踊るのにぴったり。
簡単な振り付けで、幅広い世代に愛される曲なので、みんなで盛り上がれること間違いなし。
カラオケで歌いながら踊って、大切な人への思いを込めてみては?





