忘年会・新年会の人気曲ランキング
ご友人、または会社の同僚と楽しく過ごす年末年始のイベント。
一年を締めくくる忘年会から新年会でもBGMの選曲を任されている人もいるのでないでしょうか?
スライドショーを使ったムービーや余興のテーマソングとして使えるものまで。
この記事では、これまで当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに、最新のヒット曲からいろあせない名曲をリサーチ、そのなかでも特に宴会の雰囲気でも使えそうな陽気なナンバーを集めました。
どうぞご覧ください!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
 - 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
 - 忘年会でウケる面白い歌【2025】
 - 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
 - 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
 - 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
 - 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
 - 【2025】忘年会や新年会で歌ってみたい洋楽。盛り上がる最新曲・往年の名曲
 - 歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング
 - 忘年会・新年会の余興・出し物【2025】
 - 【忘年会や新年会】今年振り返りや、新年に向けた心理テスト
 - 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
 - 忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
 
忘年会・新年会の人気曲ランキング(41〜50)
GONGWANIMA43位

WANIMAの『GONG』は、劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の主題歌であり、シングル『Summer Trap!!』に収録された楽曲です。
冒険がはじまるワクワク、未来へ突き進んでいく力強い意志が、パワフルなサウンドから伝わってきますね。
スリーピースバンドだからこそ、それぞれの音色はしっかりと聞こえるので、勢いだけでなく確実に奏でていく心がけも重要ですね。
パワーはあるものの演奏は基本的なリズムやコードなので、その中でどのように勢いを加えられるのかを意識しつつ進めていきましょう。
やってみようWANIMA44位

今もっとも知名度があるロックバンドの1つとしてWANIMAは必ず名前が挙がるバンドでしょう。
音楽番組やCMなどにも出演しており、お茶の間でも人気がありますよね!
そんな彼らの魅力といえば、とにかく真っすぐで明るいサウンドと前向きな歌詞ですよね!
auのCMで使用されていたこの曲もとっても前向きな彼ららしい1曲。
聴いたことがある方も多いと思いますし、童謡のピクニックをアレンジした曲ですので聴き覚えのある方も多いはず。
とっても優しくキャッチーな曲なので余興で披露するのにピッタリな曲ですよ。
secret base〜君がくれたもの〜ZONE45位

『キッズ・ウォー3 〜ざけんなよ〜』の主題歌に起用され一大ムーブメントを巻き起こした、こちらの楽曲。
ガールズバンドZONEの作品で、2001年にサードシングルとしてリリースされました。
大切な人と過ごした夏を思い出すノスタルジックな歌詞と切なさがにじ曲調に胸打たれます。
聴いているとついつい、自分の夏はどうだったかと、人生を振り返ってしまうんですよね。
テンポがゆっくりな分、ギターコードの運指やドラムのフィルなどの面で、焦らず演奏できると思います。
学園天国フィンガー546位

学生時代の甘酸っぱい思い出を描いたこの曲。
フィンガー5の代表曲として1974年3月にリリースされました。
クラスで一番の美人の隣の席を巡る学生たちの競争を軽快なメロディに乗せて歌い上げています。
思わず共感してしまう歌詞が、みんなの気持ちを代弁しているようですね。
この曲の楽しい雰囲気は、忘年会や新年会のカラオケでも盛り上がること間違いなし!
合いの手が入る部分では、初めて聴いた方も一緒に歌えるので、みんなで楽しめる1曲です。
懐かしい学生時代を思い出しながら、みんなで盛り上がりたい時におすすめですよ。
LOVEマシーンモーニング娘。47位

日本の女性アイドルグループによる代表曲です。
1999年9月にリリースされた本作は、グループ初のミリオンセラーを達成し、オリコンカラオケチャートでも17週連続1位を記録しました。
恋愛をテーマに、明るく前向きなメッセージを伝える歌詞が特徴的で、日本の未来への希望を歌っています。
テレビ東京系列の『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマや、エステティックサロン『エルセーヌ』のCMソングとしても使用されました。
忘年会や新年会の余興ダンスにぴったりの1曲で、キャッチーなメロディと楽しい振り付けで、会場を盛り上げること間違いなしです。
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE48位

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲は、若者の心に響く前向きなメッセージが魅力です。
2014年6月にリリースされた本作は、夢や希望、友情をテーマにした歌詞が特徴的。
ダンスミュージックとポップスの要素を融合させた活気あふれるサウンドで、聴く人を元気にしてくれます。
東京シティ競馬の2014年キャンペーンソングにも起用され、幅広い世代に愛されています。
忘年会や新年会の余興ダンスにもピッタリで、パワフルな曲調とポジティブな歌詞で、場を盛り上げること間違いなしですよ。
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE49位

この曲、いつ聴いても耳に残る、クセになる1曲じゃありませんか?
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが2019年に配信リリースした『Rat-tat-tat』は一度聴けば頭の中をループするようなナンバーです。
この曲はUSJのハロウィンナイトでも使用されていてゾンビの格好をした人たちが踊ったりとギャップが激しく見ている方も楽しい1曲です。
ダンスは簡単なものですがカチッと仕上げる、止める、動くの緩急がポイントできっと見ている人も踊りだしたくなるダンスソングです。





