BRAHMANの人気曲ランキング【2025】
結成20年を記念して自身のバンドの映画も製作した、BRAHMAN。
ライブをご存知の人はわかると思いますが、アツいパフォーマンスとメッセージで多くの人を魅了してきました。
今回は彼らの楽曲に注目します。
これまでに再生回数の多かった曲をランキング形式でリストアップしました。
ファンの方はもちろん初めましての方もぜひご覧ください。
BRAHMANの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
Sliding WindowBRAHMAN46位

2001年6月27日にリリースされた、BRAHMANのセカンドアルバム「A FORLORN HOPE」。
80万枚以上のセールスを飛ばし、日本レコード協会から「ダブル・プラチナ」に認定されました。
本曲はそのアルバムの7番目に収録されています。
ギターとベースの掛け合いが超クールな1分22秒の曲。
SpeculationBRAHMAN47位

4thアルバム「ANTINOMY」収録。
MVが白を基調に、幾何学的な模様と演奏が繰り広げられる独特な演出。
疾走感のあるカッティングがとてもかっこいいです。
ライブでは幕に幾何学模様を映し、MVさながらの世界を演出しています。
Stand AloofBRAHMAN48位

2008年2月6日にリリースされた、BRAHMANの4枚目のアルバム「ANTINOMY」。
オリコン初登場4位と好スタートを切りました。
本曲はそのアルバムの4曲目に収録されています。
全編英語歌詞のクールな1曲。
都会的でモダンなギター伴奏も、とてもかっこいい楽曲です。
THE ONLY MAYBRAHMAN49位

ライブではノスタルジックなギターフレーズから始まることが多いアップテンポで攻めの1曲。
高速ツービートに絡む激しいコーラスワーク、そして直後の神々しいBメロからの壮大なサビはロックのすべてを詰め込んだかのように感じます。
THE SAMEBRAHMAN50位

ウォーキングベースが耳に残るこの曲。
2009年にリリースされた5枚目のアルバム「ETERNAL RECURRENCE」に収録されています。
ちょっと「かわいい」とも思えてしまう前半部分とガツンとくるサビの対比が効いていますね。
エネルギッシュな思いがぎゅうぎゅうに詰まったハードロックナンバーです。