RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

【大学生】世代別人気曲ランキング【2025】

洋楽の革新的なサウンドと日本語の繊細な表現が織りなす、新しい音楽の潮流が大学生の心を魅了しています。

Mrs. GREEN APPLEさんの透明感あふれる歌声から、ONE OK ROCKの力強いメロディーまで、グローバルな響きを取り入れた楽曲が続々と生まれています。

今、キャンパスライフに彩りを添える音楽として、世界基準の洋楽テイストを持つアーティストたちが熱い支持を集めています。

【大学生】世代別人気曲ランキング【2025】(61〜80)

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS71

ポップに熱い思いを届けるヒップホップユニット、ファンモンの2010年にリリースされたバラード曲です。

『あとひとつ』はやっぱり2013年のプロ野球日本シリーズで、東北楽天ゴールデンイーグルスが日本一を勝ち取る直前の大合唱も浮かんできてジーンときちゃいます。

少しずつ積み重ね上げてきて花開く瞬間。

どんなスポーツにも通じるような感動的な1曲です。

運動会や体育祭でも頑張っている友達や生徒、我が子にエールを届け、より感動的なシーンを盛り上げてくれます!

Walking with youNovelbright72

Novelbright – Walking with you [Official Music Video]
Walking with youNovelbright

真っすぐな思いと感動的なメロディが胸に響く青春ナンバーです。

愛する人とともに歩む人生への決意と希望を歌った力強いメッセージに、心を動かされずにはいられません。

2018年10月に発売されたアルバム『SKYWALK』のリードトラックで、AbemaTV『恋する❤︎週末ホームステイ 2020春』の挿入歌としても注目を集めました。

力強さと切なさが混ざり合ったNovelbrightのサウンドが、竹中さんの伸びやかな歌声によって見事に表現されています。

文化祭で歌えば、歌唱力と表現力を十分にアピールできるでしょう!

One in a Million -奇跡の夜に-GENERATIONS from EXILE TRIBE73

GENERATIONS from EXILE TRIBE / One in a Million -奇跡の夜に- (Music Video)
One in a Million -奇跡の夜に-GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE のラブソング『One in a Million -奇跡の夜に-』です。

ふだんはキレキレのダンスを見せてくれる彼らですが、この曲は甘いバラード調になっていてゆっくりとした動きも取り入れられそうなので、初心者向きかもしれません。

この曲の愛のメッセージをテーマにした振り付けを考えるのもすてきな仕上がりになりそうですね。

みんなで考えたダンスを学園祭や文化祭でひろうすればいい思い出になる事はまちがいありません!

HabitSEKAI NO OWARI74

SEKAI NO OWARIが2022年にリリースした名曲『Habit』。

それまでのSEKAI NO OWARIにはなかったダーティーな音楽性で人気を集めました。

2023年に入っても、いまだに根強い人気をほこりますね。

グルーヴを主体とした楽曲なので、歌唱力をそこまで必要としません。

高いパートもないので歌いやすいでしょう。

大学生のカラオケは体力を使うことも多いと思うので、大きな声を出さなくても盛り上がるこういった楽曲は合うのではないでしょうか?

キセキGReeeeN75

TBSのドラマ『ROOKIES』の主題歌として熱くドラマを盛り上げてくれました。

いつもいいシーンでこの曲が流れて、佐藤隆太さんの熱演に泣かされて……。

この曲を聴くとドラマのことを思い出すという方も多いと思います。

もちろんドラマを離れてもこの曲の感動は薄れることなく、体育祭や運動会を盛り上げてくれるでしょう。

みんなでバトンをつなぐリレーの入場曲として使うのもいいですね。

最後の戦い、決勝戦などなど、最も盛り上げたいときにぜひ流してください!