女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
「心に響く歌がほしい!」そんな願いに応えて、今、熱い共感を集めている邦楽の中から、魅力あふれる楽曲をお届けします。
YOASOBIの都会的なメロディから、Snow Manの透明感のある歌声まで。
米津玄師さんの深い詩世界や、Adoさんのパワフルな歌唱力など、聴くたびに新しい発見がある楽曲が揃っています。
一度耳にすれば、きっとあなたのお気に入りプレイリストに加えたくなるはず。
毎日の通学や放課後の時間が、もっと特別なものになりますよ。
女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(41〜60)
藍二乗ヨルシカ46位

n-bunaとsuisからなる2人組のロックバンドです。
2019年のデビューなのですがこの『藍二乗』はよく耳にしました。
大人になっていく失望感や喪失感をつづった歌詞なのですが、そこには暗さはありません。
さわやかささえ感じるのだから音楽って不思議だなぁと思いますね。
なんでもないや上白石萌音47位

テレビにCMにひっぱりだこの上白石萌音さん。
普通に話す声もとてもかわいいですよね。
そんな彼女が歌う『なんでもないや』は耳にやわらかく響いて心地良いですね。
透明な声ってこのことをいうのかな。
『なんでもないや』にはいろいろなバージョンがありますがどれがお好みですか?
安らぎたい人にはオススメの1曲です。
全方向美少女乃紫48位

今時の女の子達の心をつかんでしまった乃紫さんの人気曲。
2024年1月にリリースされると、あっという間に話題になりましたね。
自分のいいところを全部認めちゃおう!
そんなポジティブなメッセージがたくさん詰まった1曲です。
楽しいポップロックのサウンドに乗せて、自己肯定感たっぷりの歌詞が心に響きます。
TikTokでも大人気で、約9万5000本もの動画で使われているんですよ。
自分に自信が持てない時や、元気をもらいたい時にぴったりの曲。
聴くだけで笑顔になれちゃいます!
不協和音欅坂4649位

アイドルソングではあるものの、暗さと強さがあふれる欅坂46の『不協和音』。
自分がどうしても貫きたい意思を曲げないことの大切さ、そしてその勇気を与えてくれる曲です。
貫くことで傷ついたとしても、動かなければ生きている価値がない。
まさに、これから戦おうとしているすべての人に聴いてほしい曲です。
中学生であれば、少しは周りに意見したくなるものですよね。
そんなときこの曲が、勇気をくれることでしょう。
YELLOW神山羊50位

神山羊さんはかみやまようと読みます。
VOCALOIDを自由に操るいわゆるボカロP出身のミュージシャンです。
YouTubeでの総再生回数もすごいです!
この曲の歌詞も独特の世界を持っていますよね。
満たされることのないエネルギーをYELLOWの言葉にぶつけているかのようです。
そっけなく歌っているサビも逆にかっこよく聴こえます。