カラオケで人気のアニソン・ランキング【2025】
カラオケのアニソンランキングを見ると、昔からあるアニメはやはり上位なことが多いです。
しかし、爆発的に流行ったあのアニメの主題歌もランキングインしています。
アニソンはどの世代とも盛り上がれる必須楽曲だと思うのでぜひ覚えてください!
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 人気のジブリ曲ランキング【2025】
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 【ベスト20】平成30年間のアニソン売上ランキング!
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
カラオケで人気のアニソン・ランキング【2025】(81〜90)
ABC体操いけてるお兄さん(CV:宮野真守)うたのお姉さん(CV:水樹奈々)85位

教育番組をモチーフにして人間の生々しい日常をギャグテイストで描いたアニメ『うらみちお兄さん』のオープニングテーマです。
作中でいけてるお兄さんを演じる宮野真守さんと、うたのお姉さんを演じる水樹奈々さんによるデュエットソングで、ギャグアニメの主題歌とは思えない歌唱力の高さがおもしろいポイント。
子供に向けた番組を意識した楽しい雰囲気のサウンドの中に、大人の悪い部分を感じる言葉が取り入れられており、意図して作られたギャップが魅力的な作品です。
Get along林原めぐみ、奥井雅美86位

声優、林原めぐみさんと、シンガーソングライター奥井雅美さんによるデュエットソングです。
アニメ『スレヤーズ』のオープニングテーマに起用され、林原めぐみさんが演じる主人公リナ=インバースを表現しているようにも感じられる楽曲です。
サウンドの疾走感と力強さがふたりの歌声の調和によってより強調されているように思えるところもポイントではないでしょうか。
楽しく冒険を続ける様子が強くイメージできます。
夢幻MY FIRST STORY × HYDE87位

アニメ『鬼滅の刃』柱稽古編のオープニングテーマとして2024年6月に発売された本作は、MY FIRST STORYとHYDEさんによる初のコラボレーション楽曲となりました。
永遠や命、運命といった深いテーマを内包しながら、夢と現実の境界で葛藤する主人公の心情を巧みに描いています。
ロックを基調とした疾走感のあるメロディと、MY FIRST STORYのHiroさんとHYDEさんの力強いボーカルが見事に調和し、感情的な表現力豊かな作品に仕上がっています。
映像作品との親和性も高く、アニメの世界観とシンクロした熱い展開が心を揺さぶります。
カラオケでは思いっきり感情を込めて歌える1曲ですので、ロックファンの方はもちろん、アニメファンの方にもぜひ歌っていただきたい楽曲です。
シカ色デイズシカ部88位

テレビアニメ『しかのこのこのここしたんたん』のオープニングテーマとして2024年7月に公開された本作は、耳に残るフレーズの連呼と軽快なスカのリズムが織りなす、まさに令和を代表する電波ソングと言えそうです。
シカ部による中毒性のある楽曲は、潘めぐみさんをはじめとする声優陣の個性的な歌声とダンサブルなサウンドが見事にマッチ。
SNSで大流行した「しかのこダンス」の再現度の高さも相まって、カラオケでの盛り上がりは間違いありません。
和賀裕希さんが手掛けた本作は、Billboard JAPANのDownload Songsで週間2位を記録。
アニメファンだけでなく、みんなで楽しく歌って踊れる1曲としてカラオケシーンで活躍すること間違いなしですよ。
恋はエクスプロージョン(feat.田村ゆかり)オーイシマサヨシ89位

戦隊ヒーローのリーダーと悪の秘密結社に所属する女王の恋を描いたアニメ『恋は世界征服のあとで』の主題歌です。
ブラスサウンドを取り入れた往年の特撮ソングをイメージさせる勇ましさと、フィーチャリングの田村ゆかりさんのかわいらしい雰囲気の組み合わせがおもしろい楽曲ですね。
歌詞で描かれる内容も特撮ソングとラブソングの両方を取り入れたような内容で、恋心が大きくなる様子が力強く表現されています。
大きめな音量でぜひとも!
崖の上のポニョ藤岡藤巻 & 大橋のぞみ90位

フォークソングデュオ藤岡藤巻の藤巻直哉さんと、当時人気子役タレントだった大橋のぞみさんの年の差コンビが話題となった映画『崖の上のポニョ』の主題歌。
元気で食いしん坊な主人公の魚ポニョの魅力が詰まった一曲です。
音程の幅が狭く、小さなお子さんから大人の男性まで誰もが歌いやすいメロディーなのも魅力!
ジブリファンからは「何回も聴きたくなる!」「元気になれる」と人気の一曲です。
ぜひ親子で一緒に歌ってみてくださいね。
カラオケで人気のアニソン・ランキング【2025】(91〜100)
ようかい体操第一Dream591位

小学生でも歌いやすい曲の筆頭と言えば、Dream5の『ようかい体操第一』ではないでしょうか。
アニメ『妖怪ウォッチ』のエンディングテーマとして知られていて、歌詞は言葉遊び感覚で覚えられます。
またこの曲はダンスを伴っているため、踊っているうちにいつの間にか歌も覚えてしまえるんですよね。
テンポもゆっくりしているため、リズムを取りやすく、歌いやすい作品です。
カラオケのレパートリーにぜひ加えてみてはいかがでしょうか。