RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで人気のアニソン・ランキング【2025】

カラオケのアニソンランキングを見ると、昔からあるアニメはやはり上位なことが多いです。

しかし、爆発的に流行ったあのアニメの主題歌もランキングインしています。

アニソンはどの世代とも盛り上がれる必須楽曲だと思うのでぜひ覚えてください!

カラオケで人気のアニソン・ランキング【2025】(41〜50)

サクラミツツキSPYAIR43

SPYAIR『サクラミツツキ(Short ver.)』
サクラミツツキSPYAIR

エネルギッシュなロックナンバーを、力強く歌い上げましょう!

愛知県出身のロックバンド、SPYAIRの楽曲で、2013年に10枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『銀魂’』のオープニングテーマに起用されました。

聴けばその疾走感とかっこよさにやられてしまいます。

熱っぽいサビメロが印象的ですが、音程は意外にも低め。

なのでブレスをしっかり入れられれば、歌い切れると思います。

場を盛り上げるアニソン、1曲はレパートリーに入れときたいですよね!

ひまわりの約束秦基博44

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

ドラえもんの映画主題歌として書き下ろされた秦基博さんの楽曲は、友情と愛情をテーマに、時を超えた絆の美しさを描いています。

愛する存在との別れを優しく受け入れながらも、再会への希望を持ち続けることの大切さを、温かな歌声とメロディで表現した心温まる名曲です。

2014年8月に公開された3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として発売され、オリコンチャートで10位を記録した本作は、アルバム『青の光景』にも収録されています。

感動的なストーリーと秦さんの透明感のある歌声が見事に調和し、世代を超えて愛される作品となりました。

大切な人との思い出を大切にしたい方や、カラオケで心に響く曲を歌いたい方にぴったりの1曲です。

ふ・れ・ん・ど・し・た・い学園生活部45

ハロウィンの仮装の定番、ゾンビを題材にしたアニメの曲です。

『がっこうぐらし!』オープニングテーマで、出演している声優陣が歌っています。

いわゆるアニソンっぽいキュートな曲調ですが、アニメ自体がどういうストーリーかを知っていると何か違った聴こえ方になりますね。

とは言いつつ、やっぱりキャッチーなナンバーなので、時と場所を選ばず使えると多います。

カラオケで、みんなで歌って盛り上がるのにもぴったりではないでしょうか。

残響散歌Aimer46

Aimer「残響散歌」MUSIC VIDEO(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ)
残響散歌Aimer

Aimerさんの大人気アニメタイアップ曲は、壮大なバラード調が特徴です。

2021年12月に先行配信された本作は、『鬼滅の刃』遊郭編のオープニングテーマとして起用され、多くのファンの心をつかみました。

過去の痛みを乗り越え未来へ進む意志を描いた歌詞と、Aimerさんの圧倒的な歌唱力が印象的です。

ストリーミングやダウンロードで圧倒的な人気を誇り、ビルボード・ジャパンでのランキングで2冠を達成しました。

アニメファンはもちろん、感動的な歌詞に共感したい方にもおすすめの1曲です。

和をほうふつとさせるサウンドと歌詞がアニメの雰囲気ともマッチしていて、臨場感あふれる楽曲になっています。

プライド革命CHiCO with HoneyWorks47

シンガーとクリエイターチームのコラボユニットとして、数多くのアニメ作品において楽曲を手がけてきたCHiCO with HoneyWorks。

テレビアニメ『銀魂゜』のオープニングテーマとして書き下ろされた3rdシングル曲『プライド革命』は、シンコペーションを多用した疾走感のあるビートがテンションを上げてくれますよね。

オープニングテーマであることと作品の世界観を意識して構築された熱いバンドサウンドは、アニメ作品を知らなくても気持ちがたかぶるのではないでしょうか。

ストレートな歌声が胸を震わせる、キャッチーかつクールなロックチューンです。

This game鈴木このみ48

アニソン歌手の鈴木このみさんをご存じですか?

とてもかっこいいのでアニソン好きな方にはぜひ聴いてほしいです!

今回の『This game』は超絶高音が続く上に、なんとラスサビで転調してさらに高くなります。

曲全体の音域はB3~F5と全体的に高めで、全部地声でいこうとすると喉がやられます(笑)。

鈴木さんはうまく裏声も交ぜていますね。

『This game』のようなここまでの高音を出すときは、張り上げるというより響かせるという意識で歌うと気持ち楽になりますよ!

だからといっていきなりは誰でもできないので、まず胸に手を当てて胸が響いているのを確認してみてください。

また、ブレスを忘れてしまうと高い声も出ないので口からたくさん吸ってタイミングを合わせて歌いましょう!

Rising HopeLiSA49

LiSA『Rising Hope』-MUSiC CLiP-(TVアニメ「魔法科高校の劣等生」オープニングテーマ)
Rising HopeLiSA

LiSAさんといえばアニソン!

そして高音曲ばかりのイメージがありますね!

その中で『Rising Hope』は「テンポ速いし高いし……聴いている分にはいいけど歌うの大変!」という方が多いのではないでしょうか?

私の生徒さんも苦戦していた曲です。

もちろん高音も大変ですが、テンポが190とかなり速いです。

その中でラップや細かい部分がたくさん出てくるので歌っていて置いていかれないようにしたいですね。

また、サビフレーズの語尾ですが少し伸ばすイメージで母音をハッキリ言うと雰囲気が出てかっこいいですよ!

高音連発になりますが、ピッチが下がらないように頭を響かせた状態をキープしましょう!