レミオロメンの人気曲ランキング【2025】
山梨県出身の幼なじみ3人で結成されたレミオロメンは、藤巻亮太さんの透明感のある歌声と温かなバンドサウンドで多くの人々の心を癒してきました。
卒業ソング「3月9日」や冬の恋を描いた「粉雪」をはじめ、繊細な詩とメロディーで紡がれた楽曲の数々は、今もなお私たちの人生に寄り添い続けています。
そんな愛されるバンドの名曲の数々を、ファンの声とともにお届けします。
レミオロメンの人気曲ランキング【2025】(41〜60)
永遠と一瞬レミオロメン46位
人生って未来のことを考えると永遠のように感じる、だけど過去を振り返ってみると一瞬のでき事だった、そんなことを歌っているのかなと思いました。
だから、その永遠のような一瞬一瞬を大事に生きていかなければいけないと思わせてくれる歌でした。
個人的にキーボードの奏でることが本当に心地よいです。
more_horiz
雨上がりレミオロメン47位
リズムが本当に大好きです。
雨が降っているときって憂鬱で重い気分になります、例えばこのままずっと雨が降ってやむことはないんじゃないかとか、でも当たり前だけどやまない雨なんてありません。
そして、雨上がりの景色はとても美しく何物も洗い流してくれるような美しさを持っています。
そんな雨上がりを見た時のような気持ちにしてくれる歌だと私は思います。
more_horiz