【60代】人気の洋楽ランキング【世代別】
音楽の素晴らしさは、言葉の壁を超えて心に響くこと。
洋楽には、その魔法のような力が詰まっています。
心が踊るリズム、ドラマチックな展開、そして思わず口ずさみたくなるメロディー。
世界中で共感を呼ぶ名曲の数々は、私たちの人生に寄り添い、新しい感動を運んでくれます。
あなたの心に響く一曲が、きっと見つかるはずです。
【60代】人気の洋楽ランキング【世代別】(61〜80)
Oh, Pretty WomanRoy Orbison71位

ロイ・オービソンが1964年に発表したヒットナンバー。
のちにハードロックバンドのヴァン・ヘイレンのカバーや映画「プリティー・ウーマン」でも主題歌に起用され、若い世代の中でも有名な曲になりました。
ぜひとも奥様の前で歌ってください!
Hot StuffDonna Summer72位

「ディスコの女王」の異名を持つシンガー、ドナ・サマーの1979年のシングル・ヒット。
イントロの伴奏が印象的なナンバーです。
数々のCMでも使用されていましたね。
ディスコ世代の貴女にはたまらなくテンションの上がるナンバーではないでしょうか?
全身を使って踊って歌いたい1曲。
Open ArmsJourney73位

ご存じジャーニーのお化けアルバム「ESCAPE」からのシングルカットでロックバラードのテッパン曲。
日本では映画「海猿」の主題歌としてもリバイバルヒット。
ジョナサン・ケインの美しいピアノの旋律に乗せて、両手を広げて空を飛んでいるように体を揺らして気持ちよく歌い上げたくなる。
この曲は少し腹筋を鍛えて低音域に幅を持たせるとさらに良くなることまちがいなし。
Stuck On YouLionel Richie74位

心温まるクリーンなラブソングを目指して歌い上げられた名曲に感動を覚えます。
誰もが共感できる永遠のテーマである「愛」を軸に、恋人への深い想いと再会を願う純粋な気持ちが描かれており、甘く切ない歌声は聴く人の心に深く響きます。
ライオネル・リッチーさんの優しい歌声と、カントリーポップの要素を取り入れたメロディーラインが見事に調和しています。
アルバム『Can’t Slow Down』からの4枚目のシングルとして1984年6月にリリースされると、アダルトコンテンポラリーチャートで1位を獲得。
その後も長年にわたり多くの人々に愛され続けています。
結婚式での大切な瞬間を彩るBGMとしてもぴったりな1曲です。
愛する人との絆を大切にしたい方にお勧めです。
愛のプレリュードCarpenters75位

ポール・ウイリアムス/ロジャー・・ニコルスのコンビが作詞作曲、リチャード・カーペンターのアレンジとカレン・カーペンターのボーカルのうまさが光る秀作。
おまけに邦題を付けた人のセンスも光ってる。
最もカーペンターズらしいと言われている。