人気の夏ソング・夏歌ランキング【2025】
大好きな、さんさんと輝く太陽のような、夏をうたった曲の最新の人気ランキングです!
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
夏といえばどんなことが思い出されるのか?
プレイリストは随時更新されているので、楽しい夏を満喫してみてください。
- 夏に聴きたい。人気のアーティストランキング【2025】
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 夏に聴きたい。ガールズバンド・人気曲ランキング【2025】
- 【20代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 夏に聴きたい。邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 人気の花火ソングランキング【2025】
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
人気の夏ソング・夏歌ランキング【2025】(21〜30)
君がくれた夏家入レオ22位

ひと夏の淡い思い出が胸をしめつけるように蘇る、そんな経験がある方もいるのではないでしょうか。
本作は、過ぎ去った恋の記憶と、それに伴う切なさ、そして大人へと変わっていく中で抱く複雑な感情を見事に描き出しています。
福岡県出身のシンガーソングライター、家入レオさんの楽曲で、2015年8月に10枚目のシングルとしてリリースされました。
福士蒼汰さんと本田翼さんが主演したフジテレビ系月9ドラマ『恋仲』の主題歌としても話題を呼びましたね。
甘くも切ない記憶にひたりたい夜、1人静かに耳を傾けてみてはいかがでしょう。
夏夜のマジックindigo la End23位

リリースから時を経てTikTokで再注目されている、indigo la Endの夏の名曲です。
この楽曲は、夏の夜にだけ許される魔法のようなひとときと、その瞬間のはかなさを描いています。
普段は弱気な主人公が、好きな人と過ごす特別な夜だけは「強くなった気がする」と感じる姿に、どこか切なくも共感してしまいますよね。
2015年6月にシングル『悲しくなる前に』の1曲としてリリースされた本作は、YouTubeで780万回再生を突破するなど、今もなお多くの人を魅了しています。
夏の終わりに少し感傷的になりたい時や、過ぎ去った恋を美しい思い出として振り返りたい、そんな夜に聴きたくなる1曲です。
SUMMER SONGYUI24位

まぶしい太陽と青い空が目に浮かぶような、YUIさんのサマーアンセムが夏のTikTokを盛り上げています。
夏の間だけは、いつもより少し大胆になれて、好きな人との距離も縮まる気がする。
そんな甘酸っぱい恋心と、自分の力で未来へ進みたいという決意が爽やかなメロディに乗せて歌われています。
この楽曲は2008年7月に発売されたシングルで、オリコン週間チャートで初登場1位に輝きました。
ノンタイアップながらも絶大な支持を集め、後にアルバム『HOLIDAYS IN THE SUN』にも収録された代表作です。
これから始まる夏への期待に胸を膨らませたい時や、友達とはしゃいだ青春の日々を思い出したい時に聴けば、きらめく思い出が鮮やかによみがえるはずです。
君が海My Hair is Bad25位

夏の教室での思い出、吹奏楽の音色、そしてはかない恋。
My Hair is Badがこの楽曲で描くのは、まさに高校生の夏そのものです。
本作は、2019年6月にリリースされたアルバム『boys』に収録されており、アルバムのオープニングを飾るにふさわしい疾走感あふれる1曲に仕上がっています。
夏の終わりとともに閉じる青春の1ページを、切ない歌詞と爽やかなメロディで表現しているんです。
高校生の皆さんはもちろん、かつての夏の思い出を懐かしむ大人の方々にもピッタリ。
海辺でも、教室でも、この曲を聴けば特別な夏の1ページが始まりそうですね。
シーズン・イン・ザ・サンTUBE26位

日本の夏を音楽で鮮やかに彩り続けるTUBEの楽曲です。
『シーズン・イン・ザ・サン』は、実はバンドの存続が懸かった運命の1曲だったのだそう。
ビーイング創立者である長戸大幸氏のプロデュースのもと、作曲を手掛けた織田哲郎さんの海への憧れが、まぶしい太陽と青い空がどこまでも広がるようなきらびやかなサウンドに結実しています。
過ぎゆく季節を惜しむ切ない歌詞が、前田亘輝さんの突き抜けるようなハイトーンボイスに乗って高らかに響き渡ると、甘酸っぱい青春の記憶が鮮明によみがえるような高揚感に包まれます。
この爽快感は、いつ聴いても圧巻のひとことですよね。
HOT LIMITT.M.Revolution27位

今やストイックな筋肉キャラとしても知られる西川貴教さんのソロ・プロジェクト、T.M.Revolution。
夏を代表する一曲といえば、1998年6月に発売されたこの楽曲を挙げる方も多いでしょう。
解放的な気分にさせる遊び心あふれる歌詞、浅倉大介さんらしいデジタルで派手なサウンド、そして西川さんのハイトーンボイスが三位一体となって繰り出される、まさに夏の代名詞です。
当時はアサヒ飲料「三ツ矢サイダー」のCMソングに起用され、海上のステージで黒い帯状の衣装をまとったMVも大きな衝撃を与えました。
一度聴けば耳から離れないサビは、カラオケで盛り上がりたい時にうってつけの名曲ですよね。
向日葵Ado28位

Adoさんといえば、力強く攻撃的な楽曲のイメージをお持ちの方も多いでしょう。
そんな彼女の優しくもエモーショナルな歌声が心に響くのが、2023年7月にリリースされた作品です。
本作はTBS系ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』の主題歌として制作されました。
自信がなく素直になれない主人公が、太陽へ向かう花のように、憧れの人のように真っ直ぐ生きたいと願う姿が描かれています。
静かな歌い出しから徐々に高まっていくAdoさんのボーカルが感動的で、聴く人の背中をそっと押してくれるような温かいナンバーですね。
普段は彼女の曲が難しいと感じる方も、気持ち良く歌えるのではないでしょうか。