30代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
J-POPはファッションと同じで、流行の移り変わりが激しいですよね。
追うのが大変です。
この記事では、30代の方に人気の邦楽アーティストをご紹介します。
ランキング形式になっているので、自分の好きなアーティストが何位なのか予想しながらご覧いただけたらと思います。
- 【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 30代に人気のバンドランキング【2025】
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 40代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【20代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 40代に人気のバンドランキング【2025】
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
30代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(81〜90)
Sunny Day Sundayセンチメンタルバス85位

野球をやっていた人にオススメの懐かしい曲は、センチメンタル・バスの『Sunny Day Sunday』です。
1999年に発売されたこの楽曲は、現在でも高校野球の応援歌として定番です。
センチメンタル・バスのメジャー4枚目のシングルで「ポカリスエット」のコマーシャルソングにも使用されていたので、夏のイメージが強い楽曲でもありますよね。
高校球児だった方には練習の日々と仲間たちを思い出す、懐かしい曲ではないでしょうか!
ゆずれない願い田村直美86位

PEARLのボーカリストとしてメジャーデビューを果たし、SHO-TAの愛称でファンを魅了し続けているシンガーソングライター、田村直美さん。
テレビアニメ『魔法騎士レイアース』の前期オープニングテーマとして起用された4thシングル曲『ゆずれない願い』は、120万枚を超えるセールスを記録したミリオンヒットナンバーです。
パワフルなハイトーンボイスで紡がれる情熱的なメロディは、30代の方であればアニメ作品を知らなくてもテンションが上がってしまうのではないでしょうか。
同世代と行くカラオケの選曲としてもオススメの、爽快なロックチューンです。
恋におちたらCrystal Kay87位

恋に落ちた瞬間から始まる新たな世界の感覚を、温かく包み込むような歌詞で描いた楽曲です。
道に咲いた花にさりげなく笑いかける人を愛する気持ち、その人の笑顔や涙をずっと守り続けたいという決意が歌われています。
本作は、2005年5月にリリースされ、フジテレビ系ドラマの主題歌としても起用されました。
Crystal Kayさんの音楽キャリアにおいて重要な位置を占める曲で、多くのファンに愛され続けています。
カラオケの場で、好きな人への思いを込めて歌ってみるのもいいかもしれませんね。
きっと相手の心に響くはずです。
NO MORE CRYD-5188位

沖縄出身のデュオによる青春ドラマの主題歌として知られる1曲。
心に響くメッセージと爽やかなメロディが魅力ですね。
2005年2月にリリースされ、オリコンチャートで2位を記録する大ヒットとなりました。
テレビドラマ『ごくせん』の主題歌としても話題になりましたよ。
30代の方ならきっと聴いたことがあるのではないでしょうか?
カラオケでは、仲間と一緒に歌って盛り上がれる曲なので、ぜひ選曲してみてくださいね。
爽やかな歌声で、仕事帰りのストレス発散にもぴったりです!
VALENTIBoA89位

「K-POPの女王」と称され、2000年代初頭に彗星のごとく日本の音楽シーンに現れたのがBoAさんです。
彼女が2002年8月に日本で発売したシングルは、情熱的なラテンのリズムが際立つダンスナンバーで、当時の音楽ファンに衝撃を与えましたね。
歌詞には、自分自身を強く信じ、まるで戦うように未来を切り開いていこうとする意志や、どんな困難があっても愛を貫く情熱的な想いが込められています。
本作をタイトルに冠したアルバム『VALENTI』は2003年1月に発売され、オリコン週間アルバムチャート初登場1位、ミリオンセラーを記録。
PS2用ゲームソフト『PROJECT MINERVA』や音楽番組『JAPAN COUNTDOWN』のテーマとしても広く愛されました。
カラオケで歌えば、あの頃の熱気が蘇り、元気をもらえること間違いなしですよ。
あなたがいることでUru90位

ドラマ『テセウスの船』の主題歌にもなっていたUruさんの『あなたがいることで』。
この曲は2020年に配信限定シングルとしてリリースされた感動する、泣ける1曲です。
ドラマの内容にもとても合っていてドラマを盛り上げることにも一役買っていたこの曲、家族の愛がテーマになっていて誰の心にも響くようなナンバー。
聴くと恋人や家族、自分にとって大切な人を思い出さずにはいられない、自然と涙してしまうような1曲です。
30代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(91〜100)
恋星野源91位

音楽活動以外にもマルチに活動し、その才能を発揮しているシンガーソングライター、星野源さん。
自身が出演したテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として起用された9thシングル『恋』は、楽曲のキャッチーさももちろんですが、ドラマのエンディングでキャストが踊る「恋ダンス」も話題になりましたよね。
絶妙なポップ感であると同時にかなり速いメロディーのため、カラオケで歌った際に難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
その反面、難易度に加えて社会現象になったほどの有名曲のため、歌い切れればモテることまちがいなしのポップチューンです。