30代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
J-POPはファッションと同じで、流行の移り変わりが激しいですよね。
追うのが大変です。
この記事では、30代の方に人気の邦楽アーティストをご紹介します。
ランキング形式になっているので、自分の好きなアーティストが何位なのか予想しながらご覧いただけたらと思います。
30代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(21〜30)
ツバサアンダーグラフ21位

アンダーグラフの代表曲として、多くの人々の心に深く刻まれた楽曲です。
青春の日々や旅立ちをテーマにした歌詞は、聴く人の心に強く響きます。
力強いロックサウンドに乗せたエモーショナルなメロディが特徴的で、幅広い世代から支持を受けています。
2004年9月にリリースされた本作は、オリコンチャートで最高6位を記録。
有線放送やラジオでの人気も高く、14週連続1位を獲得するなど、ロングヒットとなりました。
卒業シーズンや新たな挑戦を始める時期に聴けば、新たな一歩を力強く踏み出す勇気をもらえるはずです。
HONEYL’Arc〜en〜Ciel22位

甘美で危険な恋愛を描いた楽曲で、シンプルで力強いバンドサウンドが特徴ですね。
L’Arc〜en〜Cielの代表曲の一つで、1998年にリリースされた10枚目のシングルです。
白いヘビや金色の空間、蜂蜜を舐めるブロンドの女性が登場する印象的なPVも話題になりました。
思わず口ずさむキャッチーなメロディとビートが魅力的で、カラオケの定番曲として幅広い世代から支持を受けています。
本作は、どんなパーティーでも盛り上がること間違いなしの1曲。
青春時代を思い出したい時や、みんなで楽しく歌いたい時にぴったりですよ。
キセキGReeeeN23位

奇跡と軌跡が重なる珠玉のラブソング。
GReeeeNが紡ぎ出す歌詞には、永遠の愛と感謝の想いが溢れています。
日々深まる愛情、共に乗り越える困難、そして小さな幸せへの感謝。
本作は、人生の様々な瞬間を優しく包み込みます。
2008年5月にリリースされ、ドラマ『ROOKIES』の主題歌として話題に。
結婚式の定番曲としても愛され続けています。
大切な人との絆を感じたい時、未来への希望が欲しい時に聴きたい一曲。
カラオケでも盛り上がること間違いなしです。
全力少年スキマスイッチ24位

大橋卓弥さんのやわらかく力強い歌声と、爽やかなアコースティックギターの響きが見事に調和しています。
成長と挑戦をテーマに、大人になっても心の中の純粋な気持ちを忘れないことの大切さを優しく語りかけてくれます。
2004年4月に5枚目のシングルとしてリリースされ、NTTドコモのCMソングとして幅広い世代に愛されました。
同年発売のアルバム『空創クリップ』にも収録され、順調なセールスを記録。
ゆったりとしたテンポで、安定感のある音程で展開されるメロディは、思い出とともに心に染み渡ります。
誰もが楽しめる爽やかな名曲として、多くの人々の心に残り続けることでしょう。
fragileEvery Little Thing25位

すれ違う気持ち、いつもうまくいくわけじゃない。
でもあなたとずっと一緒にいたい、と歌う純愛ソングです。
音楽ユニットEvery Little Thingの代表曲の一つで17枚目のシングルとして2001年にリリースされました。
恋愛バラエティ番組『あいのり』を当時に見ていた方なら懐かしいかもしれませんね。
ボーカル持田香織さんの伸びやかな歌声がステキです。
リリースから長年たった今でもカラオケランキングの上位に位置しているのは、歌いやすいからこそでしょう。