RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】

今までに人気のあったボーカロイドのバラードソングをいろいろと集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見て、ぜひ参考にしてみてください。

【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】(91〜100)

rain stops, good-byeにおP92

【初音ミク】rain stops, good-bye【中日字幕】
rain stops, good-byeにおP

『rain stops, good-bye』は、におPさん作曲のバラード曲。

ピアノの旋律でしっとりと始まり切なく終わります。

かみ合わない2人の恋のすれ違いが歌われていて、思いが通じあわない寂しさをギュッと閉じ込めています。

2008年に初音ミクで発表されたあと、2011年に鏡音レンバージョンが制作されました。

だから僕は死にたいomochi93

優しく響くピアノの音色が心に染み入る、切なさと情感をたたえたバラード曲です。

omochiさんの作品で、2025年3月に公開されました。

美しい曲調が可不の透明感のある歌声と調和していて、胸に来ます。

歌詞は孤独や喪失感をテーマにしており、共感性の高い内容。

心が揺れる夜のひととき、静かに物思いに耽りたいときにぴったりの楽曲です。

きっとあなたに寄り添ってくれますよ。

crackkeeno94

【初音ミクAppend】crack【with 中文字幕】
crackkeeno

雨と涙をリンクさせた歌詞がとても感動的な1曲です。

きつく結ばれていたはずの赤い糸がほどけてしまった様子が歌われています。

失恋してもまだまだ相手のことが忘れられずに胸が苦しい……そんな様子が見て取れてたまらない気持ちになります。

透き通るようなギターリフと歌声のハーモニーが美しく、心にどんどん染み込んできます。

いつもより泣き虫な空れるりり95

いつもより泣き虫な空 – れるりりfeat.初音ミク / Always crybaby than sky – rerulili feat.Hatsune Miku
いつもより泣き虫な空れるりり

「至高のバラード」と銘打たれてますが、当社比だそうです。

そんな茶目っ気もご愛嬌な、れるりりさんの処女作。

アコースティックギターやピアノの音色をふんだんに取り入れた、バンドアレンジな作品です。

情感たっぷりなサウンドが心地いいですね。

ゾイトロープyouまん96

「壮大」というよりも「悠久」や「遠大」と表現したくなる、スケール感が素晴らしい作品です。

『タイニーバニー』『ウィーニーウォーカー』の作者としても知られているボカロP、youまんさんのが曲で、2020年にリリース。

一言では……どうしても表現できない、独創的で深みのある3拍子曲です。

ジャズのエッセンスが取り入れられた曲調、そのサウンドだけでも聴く価値あり。

そしてそこに乗っかる、GUMIの張り裂けるような歌声。

GUMIってこんな声出るんですね……驚きです。

夏の半券みきとP97

バンドサウンドを多く取り入れているクリエイターのみきとPさんの作品です。

2014年のアルバム『GOOD SCHOOL GIRL』に収録されています。

別視点で作られてた『さよならはきえない』の元となる楽曲です。

恋の終わりを描いた、切なさあふれる内容。

独特の喪失感が、名曲たるゆえんでしょうか。

ラストのギターがかっこいいとともにドキドキしますね。

残花、夏を見ていた。resipa98

散りゆく花のように過ぎ去った時間への思いを描いた、切なくも美しい楽曲です。

resipaさんによる作品で2024年6月に公開されました。

ピアノとギターを基調としたメロウなサウンドに夏の情景が思い浮かぶSEを重ね、静寂と郷愁を表現。

そして夢と現実が交錯する詩的な世界観から、大切な人との時間を慈しむ気持ちや喪失感が伝わってくるんです。

静かな夜に1人で聴きたくなる1曲です。