RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】

今までに人気のあったボーカロイドのバラードソングをいろいろと集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見て、ぜひ参考にしてみてください。

【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】(91〜100)

いつもより泣き虫な空れるりり92

いつもより泣き虫な空 – れるりりfeat.初音ミク / Always crybaby than sky – rerulili feat.Hatsune Miku
いつもより泣き虫な空れるりり

「至高のバラード」と銘打たれてますが、当社比だそうです。

そんな茶目っ気もご愛嬌な、れるりりさんの処女作。

アコースティックギターやピアノの音色をふんだんに取り入れた、バンドアレンジな作品です。

情感たっぷりなサウンドが心地いいですね。

ゾイトロープyouまん93

「壮大」というよりも「悠久」や「遠大」と表現したくなる、スケール感が素晴らしい作品です。

『タイニーバニー』『ウィーニーウォーカー』の作者としても知られているボカロP、youまんさんのが曲で、2020年にリリース。

一言では……どうしても表現できない、独創的で深みのある3拍子曲です。

ジャズのエッセンスが取り入れられた曲調、そのサウンドだけでも聴く価値あり。

そしてそこに乗っかる、GUMIの張り裂けるような歌声。

GUMIってこんな声出るんですね……驚きです。

しわくちゃ傘村トータ94

生きることをテーマにしたリリックと叙情的なバラードアレンジの楽曲で人気を博しているボカロP、傘村トータさん。

86作目の楽曲『しわくちゃ』は、自分の選択で積み上げた人生後悔しないように生きていくことの尊さを描いたリリックが心を揺さぶりますよね。

全体的にキーが低く、音程の跳躍もない上にメロディーもアンサンブルもゆったりしているため、落ち着いて歌えますよ。

エモーショナルなメッセージをかみしめながら歌ってほしい、美しいバラードナンバーです。

夏の半券みきとP95

バンドサウンドを多く取り入れているクリエイターのみきとPさんの作品です。

2014年のアルバム『GOOD SCHOOL GIRL』に収録されています。

別視点で作られてた『さよならはきえない』の元となる楽曲です。

恋の終わりを描いた、切なさあふれる内容。

独特の喪失感が、名曲たるゆえんでしょうか。

ラストのギターがかっこいいとともにドキドキしますね。

青を焚べてkeeno96

【初音ミクDark】 青を焚べて 【 keeno 】
青を焚べてkeeno

幻想的な雰囲気を持つメロディーが響く『青を焚べて』。

数多くの恋愛ソングを手がけるボカロPのkeenoさんが2022年に制作しました。

かなわない恋に悩むピュアな感情を描いており、切ない場面が思い浮かぶ歌詞に胸が熱くなります。

初めて恋をした時のような、甘酸っぱい恋心を思い出せるでしょう。

恋が実らなくても、愛する人を思う気持ちがあふれる壮大なバラードです。

透きとおるようなストリングスやシンセの音色に癒やされてみては。

残花、夏を見ていた。resipa97

散りゆく花のように過ぎ去った時間への思いを描いた、切なくも美しい楽曲です。

resipaさんによる作品で2024年6月に公開されました。

ピアノとギターを基調としたメロウなサウンドに夏の情景が思い浮かぶSEを重ね、静寂と郷愁を表現。

そして夢と現実が交錯する詩的な世界観から、大切な人との時間を慈しむ気持ちや喪失感が伝わってくるんです。

静かな夜に1人で聴きたくなる1曲です。

全部全部全部16498

全部全部全部 /164 feat.可不
全部全部全部164

抑揚のあるアンサンブルや効果的に使われる変拍子によるビートを取り入れた楽曲で人気を博しているボカロP、164さん。

可不の公式デモ曲である『全部全部全部』は、ゆったりとしたシャッフルビートが心地いいナンバーです。

メロディーの大きな動きがなく音域も狭いため歌いやすいですが、跳ねたリズムに乗れ遅れないよう注意して歌いましょう。

また、キーもそこまで高くないためですが、途中早口のフレーズが登場するため注意してくださいね。