RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】

今までに人気のあったボーカロイドのバラードソングをいろいろと集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見て、ぜひ参考にしてみてください。

【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】(1〜10)

ツギハギスタッカートとあ8

とあ – ツギハギスタッカート – ft.初音ミク ( Toa – Patchwork Staccato – ft.Hatsune Miku )
ツギハギスタッカートとあ

好きな人との関係、伝わらない片思いの気持ちを歌った、胸が締めつけられるこの曲。

2014年に動画サイトでリリースされた楽曲です。

ミニマルな音作りと歌詞から、時計の秒針が静かに進んでいるようなイメージが湧いてきます。

glowkeeno9

[Vocaloid] Glow – Miku Append Dark [Vietsub]
glowkeeno

「伝説のDarkマスター」のタグを付けられた、Keenoさんがニコニコ動画に初投稿した楽曲です。

その完成度はとても高く、もともと音楽経験があったのではないかと当時うわさをされたそう。

Keenoさんの楽曲はギターのアルペジオ奏法と優しいメロディが特徴的です。

別れても忘れられない恋人のことを歌ったこの楽曲は、詩的でボカロ曲史に残る名曲です。

心做し蝶々P10

歌詞は切ないですが、最後の一文から感じ取れる優しさでつじつまが合うような楽曲に仕上がっていると思います。

一歩引いている彼女と、そこに一歩踏み込んでいくような彼の心情が歌詞につづられています。

2014年に公開され、またたくまに人気曲の仲間入りを果たした名曲です。

【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】(11〜20)

再生ピコン11

ピコン – 再生 ft. 初音ミク
再生ピコン

好きだった人のことを考えるとノスタルジックな気分になりますよね。

そんな方に優しく寄りそうのは『再生』です。

こちらはミステリアスな雰囲気の楽曲で知られるボカロP・ピコンさんが2021年に制作しました。

クラシカルなメロディーラインが特徴で、切ないピアノの音色が響きます。

別れの寂しさをみごとに現した初音ミクの歌唱が心に響くでしょう。

普段はボカロを聴かないという方にもオススメです。

壮大なテーマで語られる作品につつまれてみてはいかがでしょうか?

白ノ娘悪ノP12

【弱音ハク】白ノ娘【中世物語風オリジナル】
白ノ娘悪ノP

作者いわく、もともと小説用に書いていたそうです。

それゆえに、説明文のような歌詞が特徴です。

この曲だけでももちろん泣けますが、お時間があればぜひ『悪ノ召使』『ディグレットメッセージ』などもあわせて聴くことをオススメします。

横のつながりがわかり、悪ノ娘をただ憎むこともできず、心に来ると思います。

Lifeたまぁ~ずP13

【初音ミクの生きるオリジナル曲】 Life
Lifeたまぁ~ずP

毎日をただ過ごすだけで精一杯だったり、がんばっている時に聴くとなんだか涙が出てきそうになる曲です。

ただ生きていく人のために作られた曲だそうで、心にじんわりと入ってくるのも納得できますね。

疲れたときなどに聴いてほしいオススメの曲です。

さよならだけが人生だ伊東歌詞太郎14

【初音ミク】さよならだけが人生だ【伊東歌詞太郎】/ 【Hatsune Miku】Sayonara dake ga jinsei da【Ito Kashitaro】
さよならだけが人生だ伊東歌詞太郎

シンガーソングライターとしても活躍する伊東歌詞太郎さんの楽曲で、人との出会い、そして別れを歌っているバラードソングです。

ちなみにですが「さよならだけが人生だ」という言葉は『勧酒』という漢詩の日本語訳が由来です。