RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【令和の名曲】時代を代表するヒットソング

平成から令和へ時代が変わり、音楽の聴き方も大きく変わってきました。

CDを買うことは少なくなり、サブスクリプションサービスを利用して音楽を聴く方が多くなりましたよね。

また、SNSや動画サイトを中心に活動する新進気鋭の若手アーティストが登場することも珍しくなくなりました。

そんな中、令和になってからもたくさんの人気曲が生まれ、日々多くの人に愛されています。

この記事では、最新ヒット曲をふくめた令和元年以降に時代を席巻したヒット曲を一挙に紹介していきますね!

【令和の名曲】時代を代表するヒットソング(71〜80)

群青YOASOBI

YOASOBI「群青」 from 初有観客ライブ『NICE TO MEET YOU』2021.12.04@日本武道館
群青YOASOBI

ブルボン「アルフォートミニ」の公式サイトで公開されていたストーリーテキストを原作として制作された、YOASOBIの『群青』。

日本テレビ系情報番組『スッキリ』のダンス部応援企画のテーマ曲や、2022年『第94回選抜高等学校野球大会』の入場行進曲に採用され、多くの高校生の青春を彩った爽やかな楽曲です。

「ありのままでいいんだよ」「怖くても自分を信じて進んでいけば、きっと道は開けるはず」と背中を押してくれるこの曲に、励まされた方も多いのではないでしょうか。

ダイヤモンドスマイルなにわ男子

なにわ男子 – ダイヤモンドスマイル [Official Music Video] YouTube ver.
ダイヤモンドスマイルなにわ男子

華やかなルックスを生かした歌やダンスで注目を集める男性アイドルグループ、なにわ男子。

彼らが2022年にリリースしたアルバム『1st Love』に収録されたのが『ダイヤモンドスマイル』。

彼らの姿をイメージさせる華やかなサウンドとキラキラしたフレーズがマッチ。

甘く優しい彼らの歌声とともに癒やしをくれるでしょう。

メンバーそれぞれの魅力が詰まったコーラスワークにも注目して聴いてみてくださいね。

王子様のようにリスナーの心をつつんでくれる令和のアイドルソングです。

CITRUSDa-iCE

Da-iCE /「CITRUS」(日本テレビ系日曜ドラマ「極主夫道」主題歌) Music Video
CITRUSDa-iCE

歌やダンスで圧倒的なパフォーマンスを届けるダンス&ボーカルグループ、Da-iCE。

彼らの代表曲としても知られており、第63回日本レコード大賞を受賞したのは2020年にリリースされた『CITRUS』。

愛する人を守りたいという、真っすぐな愛情が歌われています。

情熱的なバンド演奏にのせてメンバーそれぞれの華やかな歌唱が体験できるでしょう。

サビで展開するつき抜けるようなハイトーンボイスから意志の強さを感じさせますね。

ドラマチックな展開をみせる令和のヒット曲です。

【令和の名曲】時代を代表するヒットソング(81〜90)

しわあわせVaundy

しわあわせ / Vaundy : MUSIC VIDEO
しわあわせVaundy

令和を代表する名曲の一つが、Vaundyさんの人と人との深いつながりや時間の経過をテーマにした楽曲です。

歌詞には、長い時間を共に過ごすことで生まれる絆や思い出が象徴的に描かれており、聴く者に共感と感動を与えます。

本作は2021年4月に配信リリースされ、専門学校のCMソングとして書き下ろされました。

その後、マルハニチロやジャックスのCMにも起用され、幅広い層に認知されています。

アルバム『replica』にも収録され、多くのファンから支持を得ています。

人生の節目や大切な人との思い出を振り返りたいときにおすすめの一曲です。

バニラきゃない

きゃない – バニラ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
バニラきゃない

2019年に音楽活動を開始した、新世代アーティストのきゃないさん。

彼がSNSに投稿すると、たちまちバズったのが『バニラ』です。

愛する人へのおもいを歌う歌詞とパワフルな歌声が素晴らしいので、まずは聴いてみてほしいと思います。

ここからはネタバレ的な内容になってしまうのでご注意ください。

きゃないさんによると、『バニラ』には亡くなった恋人との関係を描いた曲という裏設定があるそうです。

それを踏まえると、また違ったメッセージが読み取れますね。

星月夜由薫

由薫 – 星月夜(Official Music Video)
星月夜由薫

吉高由里子さん、北村匠海さん出演のドラマ『星降る夜に』の主題歌として話題となった、シンガーソングライターの由薫さんの楽曲です。

ファンからは、「壮大で美しい曲」「サビに入った瞬間鳥肌が止まらない」などの声が寄せられています。

ドラマの登場人物たちの名前からインスピレーションを受けて制作されたという、美しい歌詞が印象的。

思わず空を見上げながら、昔の恋愛の淡い思い出に浸りたくなる、ロマンチックな1曲です。

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

ロックバンドAwesome City Clubの楽曲で、映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとして注目を集めた楽曲です。

Awesome City Clubは2015年にメジャーデビューを果たし、『アウトサイダー』などダンスポップ的な要素を取り入れた楽曲が大ヒットしたバンドです。

令和に入ってリリースされたこの曲は『アウトサイダー』とは雰囲気が異なっており、男女ツインボーカルのハーモニーが見事なロックバラードです。

今後もどんな曲をリリースするのか楽しみですね。