RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【令和の名曲】時代を代表するヒットソング

平成から令和へ時代が変わり、音楽の聴き方も大きく変わってきました。

CDを買うことは少なくなり、サブスクリプションサービスを利用して音楽を聴く方が多くなりましたよね。

また、SNSや動画サイトを中心に活動する新進気鋭の若手アーティストが登場することも珍しくなくなりました。

そんな中、令和になってからもたくさんの人気曲が生まれ、日々多くの人に愛されています。

この記事では、最新ヒット曲をふくめた令和元年以降に時代を席巻したヒット曲を一挙に紹介していきますね!

【令和の名曲】時代を代表するヒットソング(91〜100)

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマになったシンガーLiSAさんの1曲。

アニメの大ブレイクもあってかなり話題となった楽曲ですが、やはり数多くのアニソンを歌い彩ってきたLiSAさんのパワフルな歌唱ももちろん最高にかっこいいです。

この重いビートの疾走感、最高のロックチューン間違いなしですね!

令和の幕開けとともに日本中を席巻した象徴的な1曲です。

Bye-Good-ByeBE:FIRST

BE:FIRST / Bye-Good-Bye -Music Video-
Bye-Good-ByeBE:FIRST

SKY-HIさんが企画したオーディションをきっかけに誕生したボーイズグループ、BE:FIRST。

彼らのプレデビューをのぞいたファーストシングルが『Bye-Good-Bye』です。

独自な音楽スタイルが話題を呼び大ヒット、さらに第64回日本レコード大賞で優秀作品賞に選ばれました。

別れをテーマにしているけれど、ポップで前向きな内容というのも多くの人に支持されている要因ではないでしょうか。

付け加えてダンスが魅力の曲でもあるので、MVもぜひ合わせてどうぞ。

おわりに

令和のヒットソングをたっぷりと紹介しました。

すでに後世まで歌い継がれるような名曲が、たくさん登場していますよね!

もちろん、これからもどんどん素晴らしい曲が登場し、多くのリスナーに愛されることと思います。

これから登場する新しい時代の音楽も、とっても楽しみですね!