RAG MusicRock
素敵なロック
search

【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ

ロックバンドの曲といえば、アップテンポで激しい曲というイメージがあるかもしれませんが、ロックバラードもとっても魅力的だと思いませんか?

普段は激しいロックナンバーを演奏しているバンドによる優しく切ないバラードって、いっそう心に迫るものがあるんです。

この記事では、そうした心を動かされるような至極のロックバラードをたくさん紹介していきますね!

近年話題のアーティストの曲から、邦楽ロックシーンをけん引してきた名バンドの曲まで幅広くピックアップしました。

歌詞の内容もラブソングから人生の応援ソングまでさまざまですので、あなたが探している雰囲気にピッタリな1曲が見つけてくださいね。

【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ(61〜70)

ラストソングOfficial髭男dism

ピアノの美しい旋律から始まり、切ない歌詞が心に染みわたります。

アルバム『Traveler』に収録されたこの楽曲は、2019年秋のドラマ『あと3回、君に会える』の挿入歌としても使用されました。

別れや人生のはかなさをテーマにしているので、春の別れの季節にピッタリです。

ドラマのような切ない恋愛をしている方にも共感を呼ぶ、心揺さぶられる1曲です。

umbrellaMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – umbrella【LIVE from “Atlantis”】
umbrellaMrs. GREEN APPLE

心に迫る切なさと美しさを兼ね備えた、Mrs. GREEN APPLEによる珠玉のバラード。

人と人とのつながりや支え合いの大切さをテーマに、不幸の雨が降り続く中で互いを守り合おうとする姿が描かれています。

優しくも力強い音の世界が、聴く人の心を揺さぶりますね。

2016年6月にリリースされた2ndシングル『サママ・フェスティバル!』のカップリング曲として収録されましたが、多くのリスナーの共感を呼び、隠れた名曲として人気を集めています。

困難な時期を乗り越えようとしている人や、大切な人との絆を感じたい時にぴったりの1曲です。

Ups&DownsCrystal Lake

Crystal Lake -Ups&Downs- 【Official Video】
Ups&DownsCrystal Lake

轟音とともに響き渡る轟音とシャウトが印象的なメタルコアサウンド。

EP『CUBES』のオープニングを飾る壮大な1曲で、絶望のなかでも立ち上がる希望と強さを歌い上げます。

Crystal Lakeらしいエネルギッシュで力強いアプローチに、緻密なアレンジを施したサウンドスケープが見事に調和しています。

2014年8月にリリースされたEP『CUBES』に収録され、以降のライブでも定番曲として観客を熱狂させています。

スケール感のある壮大なサウンドと、希望と再生をテーマにした力強いメッセージは、前を向いて生きたい人の心に響く1曲です。

DISH//

DISH// – 猫 [Official Live Video 2019]
猫DISH//

2017年にリリースされ、2020年にYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でアコースティックバージョンが公開され再度話題になったこの曲もオススメの曲。

非常に美しいメロディラインが印象的な曲ですが、歌詞や曲の雰囲気もどこかキャッチーさを帯びています。

というのも、この曲の作詞作曲を担当したのはシンガーソングライターのあいみょんさん。

歌詞のアイディアや『猫』というタイトルがちょっとユニークで、どんどん魅了されていくんですよね!

もちろん楽器隊のメロウな演奏と北村匠海さんの甘い歌声も必聴です。

憂い桜あたらよ

あたらよ – 憂い桜(Music Video)
憂い桜あたらよ

YouTube発のロックバンド、あたらよ。

彼女たちの3カ月連続リリース企画の中で発表されたのが『憂い桜』です。

こちらは春の旅立ちにフォーカスした曲で、これから新しい環境に飛び込んでいく不安と希望を描いています。

その中に「どんなことがあっても思い出が自分を支えてくれる」というメッセージが込められているがポイントです。

聴きながら楽しかった思い出を振り返り、活力に変えてみてはいかがでしょうか?

また、青春ソングを探している方にもオススメですよ。

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

失われた愛の美しさと切なさを描いたAwesome City Clubの楽曲。

映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとしても知られるこの曲は、深い愛情と別れの痛みを鮮やかに表現しています。

優しく切ないメロディと、男女ツインボーカルの絶妙なハーモニーが心に響きますね。

本作は2021年2月にリリースされたアルバム『Grower』に収録され、ストリーミングでは3億回再生を突破する大ヒットとなりました。

別れを経験した人や、大切な思い出を胸に抱く人にピッタリな1曲。

心に寄り添うような歌詞と美しいメロディに癒やされながら、前を向く勇気をもらえるはずです。

まいったsumika

切ない失恋の気持ちをつづったsumikaによる、心に染みるロックバラード。

歌詞には、別れた恋人を忘れられない主人公の苦悩が描かれていて、過去の思い出に浸りながら現在の自分と向き合う姿が印象的です。

優しく温かなメロディと片岡健太さんの低くて柔らかな歌声が、切ない気持ちを包み込むように響きます。

本作は2017年7月にリリースされたアルバム『Familia』に収録されています。

失恋の痛みを抱えている人や、大切な人との思い出を大事にしたい人にぴったりの1曲。

冬の夜、一人で聴きながら心の整理をするのもいいかもしれませんね。