【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
ロックバンドの曲といえば、アップテンポで激しい曲というイメージがあるかもしれませんが、ロックバラードもとっても魅力的だと思いませんか?
普段は激しいロックナンバーを演奏しているバンドによる優しく切ないバラードって、いっそう心に迫るものがあるんです。
この記事では、そうした心を動かされるような至極のロックバラードをたくさん紹介していきますね!
近年話題のアーティストの曲から、邦楽ロックシーンをけん引してきた名バンドの曲まで幅広くピックアップしました。
歌詞の内容もラブソングから人生の応援ソングまでさまざまですので、あなたが探している雰囲気にピッタリな1曲が見つけてくださいね。
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- 邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 高校生におすすめのバラードソングの名曲、人気曲
- ミディアムバラードの名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ(21〜30)
涙がこぼれそう[Alexandros]
![涙がこぼれそう[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/-JE55OiCe3Y/sddefault.jpg)
MVが印象的です。
見るとわかりますがおそらくノーカットで早着替えをしているのではないかと思います。
よく見るとコートだけ変えればいいように同じようなボトムを履いているのがわかります。
曲はとても感傷的になってしまうような壮大なバラードです。
個人的に大好きな曲なので多くのひとに聴いてほしいです。
Love letterMY FIRST STORY

MY FIRST STORYの中で言わずと知れたバラード曲。
MY FIRST STORYはバラード曲がとてもいいんです。
切なさの中にも希望がある感じが伝わってきます。
そして愛する人への思い。
最高です。
Bedroom TalkOfficial髭男dism

ギタリストの小笹大輔さんが作詞作曲を手がけ、夜の静けさに優しく寄り添うような1曲です。
SNSなどから少し距離を置き、大切な人と心を通わせる穏やかな時間が描かれています。
本作は2021年8月に発売された名盤『Editorial』に収録されており、メンバー全員が制作に携わったアルバムということもあって、バンドの表現の深さを感じさせます。
その温かくメロウな雰囲気は、一日の終わりに心を落ち着けたい時にピッタリなのではないでしょうか。
人間関係に少し疲れてしまった時、穏やかな気持ちで眠りにつきたい方にはオススメの1曲です。
心雨indigo la End

切ない恋愛の別れを静かに見つめた心揺さぶるバラード。
感情の機微を繊細に表現する旋律と、アコースティックギターとエレクトリックピアノによる優美なサウンドが、心の奥底に響きます。
indigo la Endが2016年2月に公開した本作は、スマートフォン向けゲーム『消滅都市』のテレビCMテーマソングとして起用され、メジャー2作目のアルバム『藍色ミュージック』にも収録されています。
恋愛の終わりを見つめる女性の視点で描かれ、雨のメタファーを通じて心の揺れ動きを丁寧に表現した歌詩が印象的です。
失恋の痛みを静かに受け止めながら前に進みたい時、心に寄り添ってくれる楽曲です。
恋人ができたんだMy Hair is Bad

切ない失恋ソングが聴きたいときには、My Hair is Badさんの本作がオススメです。
新しい恋人ができた男性が、元彼女へ語りかけるように歌詞がつづられています。
強がった言葉を投げかけていますが、そこからは元彼女への未練があふれ出ていることが感じられ、胸が締め付けられるんですよね。
2016年10月にリリースされたこの曲は、アルバム『woman’s』に収録されており、ミュージックビデオには人気俳優の清原翔さんが出演しています。
等身大の感情を赤裸々に描いた歌詞と、ボーカル椎木さんのハスキーな歌声が、心に染みる1曲です。
ヨルノカタスミkobore

心に染みる切ない歌詞と、キャッチーなメロディが魅力的なロックバラード。
夜の片隅で失われた愛を思う孤独な気持ちがつづられていて、とても心に響くんですよね。
この楽曲は2018年5月にリリースされたアルバム『ヨル ヲ ムカエニ』に収録されています。
koboreの代表曲として知られていて、歌詞の切なさのほかにも、メロディの美しさも人気を集めているんです。
失恋した後や、大切な人を思い出したくなったときに聴くとグッとくる1曲。
きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。
別の人の彼女になったよwacci

スローテンポなバラードに乗せられたハスキーな歌声、エモい雰囲気のギターサウンド、緩急をつけたドラムの演奏など、聴きどころ満載のwacciの大ヒット曲。
本作の最大の魅力は、多くのリスナーの共感を呼ぶ歌詞ですよね。
元彼への未練を抱えながら、今の彼氏と比較してしまうという内容は賛否両論を呼びましたが、素直でストレートな感情表現だからこそ、多くの人の心に響いたんです。
2018年11月にリリースされたこの曲は、SNSで大きな話題を呼び、wacciの名を一躍有名にしました。
複雑な恋心を抱える人にピッタリの、心に染みる1曲です。