【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
ロックバンドの曲といえば、アップテンポで激しい曲というイメージがあるかもしれませんが、ロックバラードもとっても魅力的だと思いませんか?
普段は激しいロックナンバーを演奏しているバンドによる優しく切ないバラードって、いっそう心に迫るものがあるんです。
この記事では、そうした心を動かされるような至極のロックバラードをたくさん紹介していきますね!
近年話題のアーティストの曲から、邦楽ロックシーンをけん引してきた名バンドの曲まで幅広くピックアップしました。
歌詞の内容もラブソングから人生の応援ソングまでさまざまですので、あなたが探している雰囲気にピッタリな1曲が見つけてくださいね。
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- 邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 高校生におすすめのバラードソングの名曲、人気曲
- ミディアムバラードの名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ(51〜60)
僕たちの悲しみはどこへ行くハルカミライ

独特の世界観を持つハルカミライの魂の叫びが胸を打ちます。
社会の不安と混沌を映し出しながらも、前を向いて進もうとする強い意志と、大切な仲間を守りたいという思いが込められています。
悩みながらも希望を持ち続けることの大切さを伝える本作は、パンクロックとエモーショナルな要素が融合した力強いサウンドで聴く人の心を揺さぶります。
2025年2月にリリースされたアルバム『生きるとは鼻くそくらいの希望を持つことだ』に収録され、映画『凜-りん-』の主題歌・挿入歌も手掛けてきた実績を持つバンドの新境地を感じる一曲となっています。
本作は、孤独や不安を感じながらも前を向いて生きていきたいと願う全ての人に響くメッセージソングです。
Don’t Leave MeB’z

洋楽ロックを思わせる骨太なサウンドと男性であれば共感してしまうであろうリリックの楽曲で衰えない人気を誇るロックユニット、B’z。
テレビドラマ『新空港物語』の主題歌として起用された14thシングル曲『Don’t Leave Me』は、ブルースハープをフィーチャーしたイントロからインパクトを生み出していますよね。
ゆったりとしたシャッフルビートに乗せた熱いシャウトやブルージーなギターソロは、それまでのポップロック路線とは違ったB’zの原点を感じたファンもいらっしゃるのではないでしょうか。
当時からJ-POPシーンを席巻していたことも納得させられる、エモーショナルなロックバラードです。
ゼロのままでいられたらOfficial髭男dism

大切な人と、出会い、同じ時間を過ごしたからこその、離ればなれになることのつらさ……どこまでも切ない思いがつづられたロックバラードです。
『I LOVE…』『Pretender』などのヒット作でも知られているポップロックバンド、Official髭男dismの楽曲で、2016年にリリースされたセカンドミニアルバム『MAN IN THE MIRROR』に収録。
ゆったりとした曲調だからこそ、歌詞に描かれた世界観、メッセージ性が刺さります。
そばにいるよ前田亘輝

前田亘輝さんのソロシングルの中で最大のヒット曲になったラブバラードです。
前田さんらしい迫力のあるボーカルが男らしく、力強く女性を守ってくれるように心にストレートに入り込むようです。
女性を守るという優しく強い男性のバラードは本当に感動しますね。
【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ(61〜70)
OLDROSEAqua Timez

人と人とのつながり、生きる意味を歌い上げた珠玉のナンバーです。
Aqua Timezによる本作は、アニメ『BLEACH』のために書き下ろされた作品。
同アニメとは『千の夜をこえて』から『MASK』まで4曲のタイアップ実績を持つ彼らにとって、5度目となるコラボレーションとなりました。
バンドの代名詞とも言えるエモーショナルなボーカルと、メロディアスなサウンドが見事に調和しています。
アニメの世界観に深く寄り添いながら誰もが共感できる、普遍的なメッセージを届けてくれる、この曲。
心に響く音楽との出会いを求めているすべての人にオススメです。
逆夢King Gnu

幻想的なピアノの旋律から始まり、壮大なストリングスアレンジへと展開する美しいバラードです。
愛と呪い、希望と絶望が織りなす歌詞は、大切な人を失った悲しみや、その人との絆を大切に思う気持ちを繊細に表現しています。
メランコリックな雰囲気でありながら、温かみのある歌声が心に響く珠玉の1曲です。
2021年12月にKing Gnuから公開され、アニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』のエンディングテーマとして起用されました。
Billboard JAPANのダウンロードソングチャートでは3週連続1位を獲得し、日本レコード大賞では優秀作品賞に輝いています。
大切な人を思う気持ちにあふれた本作は、失恋や別れを経験した方の心に寄り添う1曲として、静かな夜に聴いていただきたい楽曲です。
Tropical TherapyONE OK ROCK

南国の楽園で心を癒やそうとする思いを、ONE OK ROCKが独特の世界観で表現した心温まる楽曲です。
アルバム『DETOX』に収録された本作は、日々のストレスから解放されたい気持ちを、メロディアスなサウンドとともに紡ぎ出します。
2025年2月に結成20周年を迎えたバンドならではの円熟した演奏と、深い洞察に満ちた歌詞が見事に調和しています。
アルバム『DETOX』はTBS系日曜劇場『御上先生』の主題歌などを収録した意欲作で、バンドの新たな挑戦が詰まっています。
仕事や生活での緊張から一時的な解放を求めている方、心の中にある重荷を下ろしたい方に、そっと寄り添ってくれる優しい曲です。