ロック初心者のための練習曲
ロックの魅力は、その力強い音色とともに心を揺さぶる演奏にあります。
BUMP OF CHICKENの透明感あふれるメロディーや、RADWIMPSの壮大なサウンドまで、練習曲として親しみやすい楽曲が数多く存在します。
基本的なコード進行から印象的なリフまで、ロックの醍醐味を存分に味わいながら、演奏技術を磨くことができます。
憧れのギターフレーズを自分の手で奏でる喜びを、ぜひ体感してみてください。
ロック初心者のための練習曲(1〜20)
第ゼロ感10-FEET

映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌として話題となった、10-FEETの楽曲。
映画のテーマであるバスケットボールにちなんだ専門用語を取り入れた歌詞や、キャッチーなメロディが魅力です。
2022年11月にデジタルシングルとしてリリースされ、同年12月にはアルバム『コリンズ』にも収録されました。
TikTokでも注目を集め、2023年には「MTV Video Music Awards Japan」で「Best Rock Video」を受賞。
シンプルながらも奥深さを感じさせる構成で、バンド演奏の基礎を学ぶのにぴったり。
楽器を使いこなす楽しさを味わいたい方におすすめの1曲です。
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

MBS・TBS系アニメ『鋼の錬金術師』第4期オープニングテーマとして起用されました。
随所に難しいフレーズがあったりしますが、全体でみれば比較的難易度の易しい1曲です。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが好きならまずこの曲からがオススメです。
若者のすべてフジファブリック

夏の終わりに聴きたくなってしまう、フジファブリックの生んだ名曲です。
美しいピアノの音が印象的。
簡単なコード進行ででき上がっている楽曲なので、ギターボーカルにも挑戦してもいいかもしれません。
メンバーにキーボードがいるバンドにオススメです。
完全感覚DreamerONE OK ROCK

邦ロックシーンの中でも、とくに人気の高いONE OK ROCKの代表曲『完全感覚Dreamer』。
この記事を見ている方の中には、「そんなの難しいんじゃないの!?」と驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、ギターは思っているよりもシンプルなんですよね。
オクターブ奏法を用いたリフ、左手のコードフォームのバリエーションがあるAメロなど、初心者ギタリストから次のステップへ進むためにピッタリな1曲だと思います。
テンポが速いのでコードチェンジや右手のストロークが遅れないよう、慣れるまではゆっくりなテンポで練習するのがオススメです!
空も飛べるはずスピッツ

ギターのはじめての曲にこの曲を練習した方も多いことでしょう。
ゆったりとしたリズムなのでバンド演奏のはじめての曲にもオススメの曲ですよ。
丁寧な演奏ができるようになりたい方にはぴったりの曲です。
ギター初心者の登竜門、Fコードが出てきますのでマスターしてしまいましょう。
バレーコードのコツとしては指の側面を使って押弦するようにしましょう!
バレーコードがマスターできれば演奏できる曲も一気に増えますので、ぜひバンドメンバーと一緒にレベルアップしていきましょう。