RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲

恋人ととの別れ、進学や就職で訪れる大好きな仲間や恩師との別れ、大切な家族との死別など、生きていく上でさまざまな別れが訪れますよね。

悲しい別れもあれば、前向きな別れもある中、やはり「さよなら」するのは寂しいものです。

そこでこの記事では、「さよなら」を描き、あなたの心に寄り添う曲を紹介していきますね!

失恋の傷を癒やしてくれる曲、門出にエールを送る曲など、さまざまな別れを歌った曲をピックアップしたので、あなたのシチュエーションにピッタリな1曲を見つけてくださいね!

【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲(81〜90)

さよならをするためにビリーバンバン

さよならをするために ビリー・バンバン (1972)
さよならをするためにビリーバンバン

1972年に日本テレビのテレビドラマ『3丁目4番地』の主題歌としてリリースされた楽曲で、作詞を石坂浩二が担当しています。

いいちこのCMソングでおなじみのビリーバンバンによる歌唱です。

兄弟のコーラスワークは声の相性が抜群ですね。

松山千春、堺正章など豪華な顔ぶれがカバーしている、さようならをテーマにした名曲です。

世界中からサヨウナラDREAMS COME TRUE

東京ゲゲゲイ×DREAMS COME TRUE「世界中からサヨウナラ」| Tokyo Gegegay Music Video
世界中からサヨウナラDREAMS COME TRUE

2017年に音楽ストリーミング配信サービス『Spotify #今のサントラ 犬の散歩編』CFイメージソングとして発表された楽曲です。

中華っぽい音階が独特の味わいをかもしだしています。

ミュージックビデオにはアーティスト集団「東京ゲゲゲイ」が出演しています。

MPRINCESS PRINCESS

【今夜、誕生!音楽チャンプ】「M」(PRINCESS PRINCESS) / 丸山純奈(まるやますみな)
MPRINCESS PRINCESS

ひとたび失恋を経験すると、幸せだったころの思い出はよりいっそうキラキラと輝かしいものとなります。

ひとりぼっちになってしまった、いまの状況との対比で切ない思いに拍車がかかります。

誰もが経験したことのあるであろう、切ない失恋ソングです。

サヨナラはしないTHE TIMERS

被災地応援ソング/サヨナラはしない
サヨナラはしないTHE TIMERS

忌野清志郎の覆面バンド、ザ・タイマーズのアルバム『復活!! The Timers』に収録された楽曲で、阪神大震災の応援ソングと言われています。

こちらのアルバムはライブ盤ですが、『さよならはしない』のみが先行シングル曲としてリリースされており、スタジオ録音音源となっています。

サヨナラのかわりにTUBE × GACKT

TUBE × GACKT 『サヨナラのかわりに』MUSIC VIDEO
サヨナラのかわりにTUBE × GACKT

身近な人との別れを描いた心に染みる楽曲です。

TUBEとGACKTさんのコラボレーションにより生まれた本作は、誰もが経験する「さよなら」の瞬間を優しく包み込んでくれます。

切なくも力強いメロディーと歌詞が、聴く人の心に寄り添います。

2024年2月にデジタル配信が開始され、CDも同月末にリリースされました。

俳優の松重豊さんと遠藤憲一さんが出演するミュージックビデオも話題を呼んでいます。

大切な人との別れを経験した方や、新たな出発を控えた方に、ぜひ聴いていただきたい1曲。

あなたの心に寄り添い、前を向く勇気をくれることでしょう。

さよならバイスタンダーYU-KI

2017年にリリースされたYUKI31枚目のシングル曲です。

NHKアニメ『3月のライオン』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

バイスタンダーとは救急現場に居合わせた同伴者、発見者のことを意味する言葉です。

【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲(91〜100)

さよならストレンジャーくるり

くるり さよならストレンジャー 京都駅ライブ
さよならストレンジャーくるり

切ない別れの瞬間を色濃く描いたくるりの『さよならストレンジャー』。

この曲は、別れた相手を幻のように思い返さずにはいられない心情を、夏のむせ返るような暑さにたとえて表現しています。

まぶしい太陽の下、思い出深い場所で響くメロディは、経験した別れがあればあるほど、深く胸に響くはずです。

夏の終わりのような寂しさと、どこか懐かしさが交錯するこの作品。

多くの人の心に沁み入るオススメの1曲と言えるでしょう。