【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲
恋人ととの別れ、進学や就職で訪れる大好きな仲間や恩師との別れ、大切な家族との死別など、生きていく上でさまざまな別れが訪れますよね。
悲しい別れもあれば、前向きな別れもある中、やはり「さよなら」するのは寂しいものです。
そこでこの記事では、「さよなら」を描き、あなたの心に寄り添う曲を紹介していきますね!
失恋の傷を癒やしてくれる曲、門出にエールを送る曲など、さまざまな別れを歌った曲をピックアップしたので、あなたのシチュエーションにピッタリな1曲を見つけてくださいね!
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 6種類のお別れソング。シーン毎の別れの歌
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲(21〜30)
道EXILE

今の自分があるのは大切な存在があったからだと思わせてくれるステキな曲です。
ダンスボーカルグループEXILEの代表曲の一つで、2007年に23枚目のシングルとしてリリース。
別れの歌と言えば?と聞かれてこの曲を想像する方、多いかもしれませんね。
創業ソングとしても高い人気を誇っています。
たとえ遠く離れた場所にいても、君と心でつながっている……そのメッセージ性に救われますね。
じっくりと聴き込んでほしい名曲です。
グッドバイサカナクション

『グッドバイ』という楽曲タイトルのとおり、まれを惜しむような叙情的な楽曲に仕上がっています。
MVも非常にロマンティックで印象的です。
センチメンタルな気持ちになってしまうと思いますよ。
サカナクションの作品は胸に響くものが多いです。
すれ違いSoala

愛する人から別れを告げられた場面の行き場のない感情を歌い上げる『すれ違い』。
TikTokなどのSNSをきっかけに人気を集めたシンガーソングライターのSoalaさんが2023年にリリースしました。
R&B調のリズミカルなトラックにのせて、彼女のエモーショナルな歌唱が展開。
離れてしまうことが分かっていても、何度も相手に問いかけてしまう切ない恋心を描いています。
語りかけるようなAメロ、Bメロから情熱的な歌唱へと変化するサビのパートからもあふれ出す愛情が伝わる失恋ソングです。
別れよっかみゆはん

自分から別れを告げたものの、落ち込んでしまっている方もいるのではないでしょうか。
そんな人の気持ちを代弁してくれているのが『別れよっか』です。
こちらはシンガーソングライターのみゆはんさんが手掛けた1曲。
彼女の持ち味である透き通る歌声を、アコースティックのシンプルなサウンドが引き立てています。
また、別れると決めるまでの心のゆらめきを描く歌詞は、自分のことのように感じられるはずです。
また、そうではない方もしっかり共感できる内容に仕上がっていますよ。
さよならの前にAAA

AAAの『さよならの前に』は、別離の瞬間に交錯する感情を切なくも美しく描き出しています。
恋人たちの離れがたい思いや未練が、メロディに乗せて伝わってきます。
彼らの多彩なボーカルワークがそう感じられる理由の一つでしょう。
失恋を経験した多くの人々が共感しうる内容なので、ぜひとも1度聴いてみてください。
AAAの、感情を丹念につなぐ歌声は、リスナーの心に深く響くことでしょう。
ララバイさよなら米津玄師

自分の生きる世界との別れについて歌った、哲学的な作品です。
シンガーゾングライター米津玄師さんの楽曲で、2017年にリリースされたシングル『orion』にカップリングとして収録。
自分と他人との距離についてや現代社会に対するとがった言葉が歌詞に並んでいて、聴いていてグサグサと心に刺さります。
ただ、同じように思っている方、多いんじゃないでしょうか。
一人きりの時間、じっくり考え事をしたいときにぴったりでは。
さよならかりゆし58

いなくなってしまった人へのあふれ出るような思いを歌う、切なくもさわやかなナンバーです。
沖縄発のロックバンドかりゆし58の楽曲で2009年にシングルリリース。
ドラマ『銭ゲバ』への主題歌起用が話題になりました。
真っすぐな言葉、真っすぐなメロディーラインに心の奥底が揺さぶられます。
「別れ」というものは悲しい出来事ですが、しかしこの曲のように少しでも前向きにとらえらいものですね。
ちなみにカラオケ人気の高い曲でもあります。






