RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌

小学生にぴったりのアニメソングを集めました!

人気のテレビアニメの曲はもちろん、親子でよく観られているアニメ映画作品からもピックアップ!

有名な曲はもちろん、聴いたことがなくても「いい曲」と感じられる曲をセレクトしています。

今回は小学生向けということで、前向きで明るい曲、世代を問わず胸にジーンとくる感動ソングを中心に集めたので、ぜひ一度聴いてみてくださいね!

気に入った曲があったらカラオケで歌ってもいいかも。

小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌(21〜30)

ドキメキダイアリーasmi

Pokémon Horizons Opening 1 – ドキメキダイアリー (Dokimeki Diary)
ドキメキダイアリーasmi

10代20代を中心に絶大な支持を集めているasmiさん。

彼女がボカロPのChinozoさんと音楽ユニット、asmi feat. Chinozoを結成したのは知っていましたか?

そのなんとも豪華なコラボユニットが手掛けているのが『ドキメキダイアリー』です。

こちらはアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマ。

旅に出る主人公のドキドキする気持ちを歌いあげています。

かなり高音のサウンドと歌唱なので、ボカロ曲が好きという方にもオススメですね。

ユリーカスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ユリーカ」Music Video: SUKIMASWITCH – EUREKA Music Video
ユリーカスキマスイッチ

宇宙飛行士を夢見る兄弟の物語であるアニメ『宇宙兄弟』のオープニングテーマに起用された、スキマスイッチの『ユリーカ』。

疾走感あふれるメロディーは、作品とともに子供たちにドキドキワクワク感を与えてくれます。

どんな困難があってもひたすらに夢を追いかけ続ける様子が、歌詞には描かれています。

宇宙を含め、子供たちが抱くさまざまな憧れをよりキラキラと輝かせてくれるのがこの曲です。

子供たちにさまざまな夢を持ってもらうきっかけ作りに、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか!

オトノケCreepy Nuts

Creepy Nuts – オトノケ(Otonoke) 【Official MV】 [Dandadan OP]
オトノケCreepy Nuts

テレビアニメ『ダンダダン』のオープニングを飾るサウンドは、音楽と怪異という異なる要素を見事に融合させ、壮大な音の世界を描き出しています。

Creepy Nutsならではの鋭いラップと独特の世界観で、オカルトをテーマにした物語に新たな魅力を吹き込んでいます。

本作は2024年10月から放送された同アニメのために書き下ろされ、DJ松永さんとR-指定さんの卓越したスキルが存分に発揮されています。

アルバム『Legion』にも収録され、ヒップホップとアニメという異なるカルチャーを結びつける架け橋となりました。

不思議な魅力を放つメロディと力強いビートは、普段アニメソングを聴かない方にもオススメです。

放課後の教室や通学中のイヤホンの中で、新しい音楽との出会いを求める中学生の心をつかむこと間違いありません。

Time After Time倉木麻衣

HeijixKazuha Time After Time Mai Kuraki
Time After Time倉木麻衣

アニメ「名探偵コナン」の映画の主題歌として使用されていました。

中でも人気な映画の楽曲となっているので、聴いたことのある方も多いかもしれません。

和を感じる楽曲となっていて、少し大人の雰囲気が出ているのがいいです。

ハロyama × ぼっちぼろまる

yama × ぼっちぼろまる『ハロ』MV(テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ)
ハロyama × ぼっちぼろまる

春の訪れとともに心躍る音楽を求めている小学生にぴったりなのが、yamaさんとぼっちぼろまるさんによるコラボレーション曲です!

2023年10月にリリースされ、テレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマに採用された本作は、春の新たな始まりを象徴するかのようなイキイキとしたエネルギーにあふれています。

二人のアーティストによって、ポケモンを通じて感じた愛着や成長の軌跡が温かく表現されており、それぞれのパーソナルなエピソードは子供たちの想像力をかき立てます。

本作は明るくポジティブなメッセージとメロディーが、春の日差しを浴びながら新たな一歩を踏み出す子供たちの背中を押してくれるでしょう。

アニメファンはもちろん、元気いっぱいの春を感じたい全ての子供たちにオススメですよ!

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

小学生でも親しみやすい楽曲をお探しなら、こんな1曲はいかがでしょうか。

Mrs. GREEN APPLEさんの新曲は、TVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用されました。

爽やかで明るいサウンドに乗せて、青春の不安や期待を歌い上げています。

「限りある時間の中で美しい瞬間を見つけたい」という想いが込められた歌詞は、聴く人の心に響くはず。

2024年4月にリリースされたばかりの本作。

学校生活や部活動に頑張る小学生の皆さんの応援ソングにぴったりですよ!

紅蓮華LiSA

LiSA『紅蓮華』-MUSiC CLiP-(アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オープニングテーマ)
紅蓮華LiSA

『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして知られる力強い楽曲。

家族を亡くし、妹を守るために戦う少年、竈門炭治郎の姿を、激しいロックのリズムとメロディアスなハーモニーで表現しています。

LiSAさんの力強い歌声が、逆境の中でも諦めない心を見事に描き、聴く人の背中を優しく押してくれます。

2019年4月の発売以降、多くの方の心を捉え、アニメを超えて日本中で愛されました。

つらい時に自分を奮い立たせたい時など、前を向いて歩む勇気が欲しい時にピッタリの1曲です。