RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌

小学生にぴったりのアニメソングを集めました!

人気のテレビアニメの曲はもちろん、親子でよく観られているアニメ映画作品からもピックアップ!

有名な曲はもちろん、聴いたことがなくても「いい曲」と感じられる曲をセレクトしています。

今回は小学生向けということで、前向きで明るい曲、世代を問わず胸にジーンとくる感動ソングを中心に集めたので、ぜひ一度聴いてみてくださいね!

気に入った曲があったらカラオケで歌ってもいいかも。

小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌(31〜40)

RPGSEKAI NO OWARI

唯一無二の楽曲や演出でリスナーを魅了するバンド、SEKAI NO OWARIによる作品です。

2013年5月にリリースされたこの楽曲は、映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌に起用され、オリコンチャートで初登場2位を獲得しました。

大太鼓やハンドシンバルが印象的なマーチ調のサウンドと、壮大な冒険を予感させる世界観が、聴いているだけでワクワクさせてくれますよね。

孤独だった主人公が仲間と出会い、未来へ向かって歩き出すという歌詞の内容は、聴く人の心に温かい勇気をともしてくれます。

新しい挑戦を始める時や、友人と一緒に盛り上がりたい時にピッタリのナンバーです。

とーちゃんの足ってなんでクサイの?feat.しんのすけ&ひろし竹下☆ぱらだいす

【MV】とーちゃんの足ってなんでクサイの?feat.しんのすけ&ひろし/竹下☆ぱらだいす
とーちゃんの足ってなんでクサイの?feat.しんのすけ&ひろし竹下☆ぱらだいす

作中でもよくネタにされているひろしの足のニオイをテーマにした、底抜けに明るい1曲です。

オモロカワイイを掲げる竹下☆ぱらだいすと、しんのすけ、ひろしが一緒に歌ってい温かさ父親の足のニオイは家族を支える頑張りの証であり、それこそが「愛のニオイ」なのだという、ユーモアと温かさに満ちたメッセージが伝わってきますね。

本作は2024年4月に公開された作品で、テレビアニメでは同年6月放送の第1236話で挿入歌として使用されました。

アップテンポな曲調と思わずマネしたくなる合いの手が特徴的です。

家族みんなで大笑いしながら聴くのにピッタリな、元気が出る楽曲ですね。

ドキメキダイアリーasmi

Pokémon Horizons Opening 1 – ドキメキダイアリー (Dokimeki Diary)
ドキメキダイアリーasmi

10代20代を中心に絶大な支持を集めているasmiさん。

彼女がボカロPのChinozoさんと音楽ユニット、asmi feat. Chinozoを結成したのは知っていましたか?

そのなんとも豪華なコラボユニットが手掛けているのが『ドキメキダイアリー』です。

こちらはアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマ。

旅に出る主人公のドキドキする気持ちを歌いあげています。

かなり高音のサウンドと歌唱なので、ボカロ曲が好きという方にもオススメですね。

キミの冒険岡崎体育

シンガーソングライター、岡崎体育さんによるアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』の主題歌です。

本作は2018年10月からオープニングテーマとして起用され、岡崎体育さんがエンディングも担当し話題を呼びました。

疾走感のある王道のポップチューンに、聴きなじみのよい歌声ががっちりハマっていますね。

歌詞では、経験を積んで日に焼けたり服が汚れたりすることもその人らしさだと肯定し、未知の世界へ踏み出す勇気をくれます。

不器用でも諦めずに夢を追う姿を力強く応援してくれる、ポジティブなエネルギーに満ちた1曲です。

新しい挑戦を始める時や、少し元気がない時に聴くと、きっと背中を押してくれる大人気アニソンではないでしょうか。

はちゃめちゃわちゃライフ!FRUITS ZIPPER

ふるっぱーの略称で知られ、『わたしの一番かわいいところ』で第65回日本レコード大賞最優秀新人賞に輝いたFRUITS ZIPPER。

彼女たちの楽曲が、2025年10月からテレビアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニング主題歌に起用されました。

しんちゃんの自由奔放で予測不能な毎日と、グループが発信する「NEW KAWAII」の世界観が溶け合った、元気あふれる1曲です。

約5年ぶりとなる主題歌の変更という点でも話題を集めたこの曲は、しんちゃんのように踊りたくなるような、親子で楽しめる楽曲に仕上がっています。

小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌(41〜50)

キミに100パーセントきゃりーぱみゅぱみゅ

キミに100パーセント (クレヨンしんちゃん主題歌)
キミに100パーセントきゃりーぱみゅぱみゅ

アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として作られた、きゃりーぱみゅぱみゅさんの楽曲です。

2012年10月からオープニングテーマとして使用されました。

心がウキウキするようなかわいらしい曲調が魅力的。

この楽曲は2013年1月に発売されたシングルで、名盤『Nanda Collection』にも収録されています。

歌詞は、自分の気持ちを100%の力で伝えようというステキな内容です。

本作を聴けば、大切な人に素直な気持ちを全力で伝えたくなるかもしれませんよ!

オラはにんきもののはらしんのすけ

蠟筆小新 主題曲 OP3 我是萬人迷(オラはにんきもの)
オラはにんきもののはらしんのすけ

主人公のしんのすけ役の声優、矢島晶子さんが歌っています。

1993年7月に発売されたデビューシングルに収録された作品で、テレビアニメの3代目オープニングテーマとして放送されました。

自らを人気者と高らかに歌う、しんちゃんの底抜けに明るい性格がそのまま曲になったようですね。

聴いているだけで、しんちゃんのパワフルでマイペースな日常が目に浮かびます。

この楽曲は、キャラクター名義のシングルとしてはじめてオリコンのベスト10入りを記録しました。

気分を上げたい時はもちろん、しんちゃんのように細かいことは気にせず、元気になりたい時に聴いてみてください。

親子で一緒に歌って楽しむのも良いかもしれません。