RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲

小学校を卒業する子供たちににとって、一生の思い出になるであろう卒業式の歌。

この記事では、小学校の卒業式にオススメの合唱曲を紹介していきます!

長く愛されている定番の合唱曲から、卒業をテーマにしたJ-POPまで、幅広くピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

楽曲に込められた友達との絆や楽しかった日々をいつくしむメッセージが、きっと心に響くことでしょう。

小学生の皆さんがステキな門出を迎えられるよう、心から祈っています。

【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲(11〜20)

友 ~旅立ちの時~ゆず

友~旅立ちの時~〔混声3部合唱〕
友 ~旅立ちの時~ゆず

卒業の瞬間にふさわしい楽曲『友 ~旅立ちの時~』は、感動を誘うゆずのシングルです。

門出に立つ生徒にとって、このメロディは心に残るあたたかな響きとなります。

抱える勇気と希望を歌詞にたくし、遠く離れる大切な人々を思う場面でも、絆を感じさせます。

この作品は「Nコン」の課題曲として選ばれ、全国の青春の一ページに色を添えてきました。

実際に卒業式で繰り返し歌われてきた感動的な内容で、別れと出会いを象徴する名曲として長く愛され続けています。

広い世界へ橋本祥路

ひろい世界へ / ひまわりキッズ
広い世界へ橋本祥路

多くの小学校で卒業式の歌として選ばれてきた『ひろい世界へ』は、旅立ちを祝う門出にふさわしい1曲です。

歌詞のなかにはっきり「卒業」といった言葉や別れの言葉が使われているわけではありませんが、新しい一歩を踏み出すというイメージが強く、卒業式で歌えばきっと会場が感動に包まれるはず。

子供たちにとっても、保護者の方や先生たちにとっても、この先もずっと胸に残る1曲となることでしょう。

心の瞳三木たかし

作詞 荒木 とよひさ 作曲 三木 たかし / 心の瞳 lyrics T.Araki Composition T.Miki / Kokoro no Hitomi
心の瞳三木たかし

温かな愛情と深い絆を描いた名曲!

坂本九さんが遺作として残した本作は、長い年月をともに歩んできたパートナーへの愛を歌っています。

互いを支え合い、絆を深める2人の姿は、子供たちにも大切な思いを伝えてくれるはず。

1985年8月にリリースされたこの楽曲は、坂本九さんの最後の公開録音となりました。

卒業式で歌うことで、友達との思い出や家族への感謝の気持ちを新たにできるかもしれません。

みんなで心を込めて歌えば、きっと心に響くステキな思い出になりますよ!

心の中にきらめいて橋本祥路

【合唱曲】心の中にきらめいて / 歌詞付き【31/200】
心の中にきらめいて橋本祥路

温かいメロディと今を大切に生きる歌詞が心に残る『心の中にきらめいて』は、卒業式当日の思い出を宝物として残すきっかけになる楽曲です。

学校生活のなかで受け取った一つひとつの優しさや言葉を、思い出としていつまでも心のなかにしまっていられたらステキですよね。

メロディがキャッチーで歌いやすくJ-POPに似た要素が含まれているので、小学生でも歌いやすいはず。

卒業式でこの曲を歌うことで、楽しかった出来事をいつまでも忘れずにいられるのではないでしょうか?

この星に生まれて杉本竜一

【合唱】 この星に生まれて(混声三部)
この星に生まれて杉本竜一

生きる力と夢の大切さを歌い上げる、心に響く合唱曲です。

杉本竜一さんの美しいメロディと深い歌詞が、聴く人の心を優しく包み込みます。

1996年8月にリリースされたこの曲は、NHK『生きもの地球紀行』のエンディングテーマとしても使用され、多くの人々に親しまれてきました。

小学校の卒業式や合唱コンクールでよく歌われる定番曲としても知られています。

新しい環境に飛び込む不安を感じている人や、夢に向かって頑張りたい人にピッタリの1曲。

あなたの心に寄り添い、勇気と希望を与えてくれるはずです。

365日の紙飛行機AKB48

365日の紙飛行機 – AKB48(フル)
365日の紙飛行機AKB48

NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として作られた『365日の紙飛行機』。

毎朝この曲を聴いていた、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

知名度が高く幅広く親しまれている楽曲なので、保護者にも喜んでもらえそうですよね。

メロディはとてもシンプルで覚えやすく、合唱曲としてはそれほど難易度が高くないため、時間があまりとれない卒業式の頃でも取り組みやすいはず。

紙飛行機のように飛び立つ自分をイメージしながら歌ってみてくださいね。

【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲(21〜30)

森山直太朗

合唱曲 森山直太郎 虹 超高音質
虹森山直太朗

心温まるメロディと語りかけるような歌詞で小学生たちの胸を打つ、森山直太朗さんの『虹』。

卒業式の別れは新しい出会いへの架け橋であり、別れを通じて成長する勇気。

そんなコントラストがステキな曲です!

情感豊かな旋律が、たくさんの色を放ちながら、未来への希望をつなげますよ。

2006年に第73回NHK全国学校音楽コンクールの中学生の部で課題曲に選ばれたことも、実績として心強いですね。

新しい門出にふさわしい、心に染みる一曲です!