RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集

友達や家族への感謝の気持ちを込めて、手作りのアクセサリーをプレゼントしてみませんか?

手作りだからこそ伝わる温かみと、相手のことを思って作る特別な贈り物は、きっと喜んでもらえるはず。

今回は小学校の子供が簡単に作れるアクセサリーのアイデアをご紹介します。

シュシュやブレスレットなど、かわいらしくてオシャレなアイテムばかり。

相手の好みに合わせてアレンジも楽しめるので、世界でひとつだけのプレゼントを作ってみましょう!

手作り工作(11〜20)

くらげ水族館

@n.annlee321

コレを作ってから夜寝る時のライトがいらなくなりました😊節電に◎蓄光石は昼にしっかりと光を当てて下さい✨材料は全てセリアで購入しました。くらげシールがない場合は、ボトルに油性ペンでクラゲの絵を描いても楽しい♪#sdgsクリエイターズグランプリ#子どものいる暮らし#tiktok教室

♬ Nerd Strut (Instrumental) – 星野 源

水族館が好きな子供にオススメ!

ライトがいらないかも!?

百均の材料でもできる「くらげ水族館」の作り方を紹介します。

まず、光る石をペットボトルに入れたらラメパウダーと洗濯のりを入れてくださいね。

くらげの他の魚のシールやイラストを貼るのもオススメ!

貼ったらオリジナルの水族館の完成です。

光る石がないときは、小さな LED ライトを入れてみるのはいかがでしょうか。

ぜひ、子供たちの年齢に合わせて工夫してみてくださいね!

小物入れ

牛乳パックで作る小物入れ【カパッと開いて自動でもどる】大きさいろいろ楽しめます
小物入れ

家に小物入れはありますか?

デスクに置いて文房具をしまっておいたり、はたまたおもちゃやカードをしまっておいたりと、さまざまな使い道がありますよね。

ということで、何かと便利な小物入れを作ってみましょう。

メインの材料は牛乳パックです。

牛乳パックを横向きにして側面を切り取り。

デコレーションしていきます。

牛乳パックだとわからないように紙や布を貼ってみてください。

次に切り取った部分で二タを作り完成です。

程よい大きさなのも魅力ですね。

プリンセスマット

100均DIY♡編まずに毛糸のプリンセスマットの作り方
プリンセスマット

100均の材料を使って作ろう!

編まないで作れる毛糸のプリンセスマットを紹介します。

まず、好きな色の毛糸と底になるマットを準備します。

毛糸を適当な長さにカットし、マットの周囲に結びつけていきましょう。

毛糸を二つ折りにして結んでくださいね。

好みのデザインになるまで続けていくのがオススメです!

最後に、あまった毛糸を整えれば完成です!

手軽にできるので、初心者や子どもでも楽しめます。

お部屋のアクセントとしても、ぜひ作ってみてください!

保冷剤で芳香剤

保冷剤でつくる!オリジナル芳香剤/【OTのつくってみよう! 第33回】(レクリエーション・工作)
保冷剤で芳香剤

家をいい香りで満たしてくれる芳香剤をプレゼントしてみましょう。

このアイデアで使うのは、保冷剤です。

まずは保冷材の中身をビンに入れていきます。

次に好きなアロマオイルを垂らして、香りを付けます。

最後にビー玉を入れたたり、絵の具を垂らしたりしてデコレーションしましょう。

するとお店で売っているかのような芳香剤が完成します。

相手の好みに合わせた香りや装飾品をチョイスしてみてくださいね。

それからビン自体をリボンなどで飾るのもオススメです。

カービィライト

@miraino_mikata

@miraino_mikata みんなこれ作ったことある? ぐるぐる巻くだけで かんたんに出来るよ! LEDライトをいれたら ほんのりカービィが浮かび上がって ほんとに可愛いから みんなにやって欲しい! カービィだけじゃなくワドルディも作りたいねって 子供と話してたよ クリスマスシーズンだし雪だるまも楽しいかも♪ 材料 ボンド 糸 (細い方が綺麗だしボンド付きやすいよ) 風船2個 お好みで顔など折り紙で付けてね //////////////////////////////////////////////////////////////// できるやれるの無限ループ/ 子育てを楽に、たのしく 家にあるもので簡単に知育は作れちゃう 目と手の連動が脳を目覚めさせる 楽しく育つ遊びをご紹介 子供の成長は無限に 母の手間は最小限をコンセプトに 家にあるもので、おうち遊び いいね、フォロー頑張る力になります よろしくお願いします♡ //////////////////////////////////////////////////////////////////// #脳育 #簡単 #作り方 #使い方#遊び方#おうち遊び #おうち知育  #カービィ #冬休み #ランタン #星のカービィ#小学生ママ#子育てママ

♬ かわいいだけじゃだめですか? – 1サビ – CUTIE STREET

丸いフォルムを再現しよう!

カービィ型ライトのアイデアをご紹介します。

星のカービィといえば、あの丸いフォルムがかわいらしいですよね。

風船を使って、カービィの丸い形をつくっていきましょう!

準備するものは工作用接着剤、針、糸、風船です。

工作用接着剤の容器に、糸を通した針を刺して風船に巻きつけます。

全体が乾いたら風船を割って形を整えましょう。

画用紙や折り紙で顔のパーツを切り貼りしたら完成です!

中でライトを灯してみると、雰囲気が変わっておもしろいですよ!