RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

小学校で喜ばれる手作りアクセサリー。子供でも簡単につくれるプレゼント

小学校で喜ばれる手作りアクセサリー。子供でも簡単につくれるプレゼント
最終更新:

友達や家族への感謝の気持ちを込めて、手作りのアクセサリーをプレゼントしてみませんか?

手作りだからこそ伝わる温かみと、相手のことを思って作る特別な贈り物は、きっと喜んでもらえるはず。

今回は小学校の子供が簡単に作れるアクセサリーのアイデアをご紹介します。

シュシュやブレスレットなど、かわいらしくてオシャレなアイテムばかり。

相手の好みに合わせてアレンジも楽しめるので、世界でひとつだけのプレゼントを作ってみましょう!

手作りアクセサリー(1〜10)

透けるネームタグNEW!

【100均でできる】透けるネームタグ #ネームキーホルダー #キーホルダー作り #セリア購入品 #diy #育児ハック #shorts #手作り
透けるネームタグNEW!

透明感で個性を出そう!

透けるネームタグのアイデアをご紹介します。

小学校や習い事など、子供たちの多い場所で荷物をなくしてしまうこともありますよね。

そんな時にネームタグがついていると、荷物が自分の元へ戻ってきますよ!

今回は透けるネームタグを作ってバッグや大切な持ち物につけてみましょう。

準備するものはデコプレート、クリアシール、文字シール、保護テープ、シリコンリング、キーホルダー金具などです。

ネームタグをつけたい荷物に合わせてアレンジしてみましょう。

ホイップデコのクリップNEW!

【ダイソー新作❣️】ホイップクリームのりでうるちゅるなメロンソーダクリップ🍈💚#100均diy #ハンドメイド #ホイップデコ#ダイソー#ダイソー購入品 #ダイソーホイップデコ#shorts
ホイップデコのクリップNEW!

爽やかでかわいい!

ホイップデコのクリップのアイデアをご紹介します。

もこもこっとしたクリームがまるで本物みたいで、つい触りたくなってしまうホイップデコレーション。

クリップにデコレーションすると、実用的で喜ばれるのではないでしょうか?

準備するものはクリップ、ホイップクリームのり、パールビーズ、好きなパーツ、工具などです。

動画ではメロンソーダのようなイメージで作っていてとてもかわいいですよね。

色やデザインを考えてオリジナルで作るのもおもしろそうですよ!

ロゼットNEW!

華やかでかわいい!

ロゼットのアイデアをご紹介します。

ロゼットとは、通常は勲章やメダルなどの記章に用いられる小型で円形の装飾ですが、近年ではオシャレなアイテムとしてカラフルなリボンやパールなどで仕上げられた商品を見かけますよね。

今回は、まるで売り物のようなかわいいロゼットを手作りしてみましょう。

準備するものはラッピングリボン、布、厚紙、えんぴつ、接着剤、ハサミ、好きな絵柄のシール、パールやラインストーンシールなどです。

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

缶バッチNEW!

超簡単!100均の缶バッチ作成キット#shorts#折り紙#簡単#100均#工作#缶バッチ#craft#diy
缶バッチNEW!

キットを使って気軽に作ろう!

缶バッチのアイデアをご紹介します。

缶バッチとは、アルミ製などの素材でできた円盤状のアイテムで、裏面に安全ピンやクリップなどの留め具が付いているものを指すようです。

キャラクターやブランドのロゴが描かれており、布の製品につけて楽しむのが一般的です。

今回は、キットを使いながらオリジナルの缶バッチを作ってみましょう。

100円ショップなどでも、缶バッチの作成キットが販売されているようなのでチャレンジしてみてくださいね。

お守り

実は多かったリクエスト🌸お守り🌸 #shorts
お守り

思いを込めてつくろう!

お守りのアイデアをご紹介します。

お守りを持っていると、守られている安心感から心強くなりますよね。

そんなお守りを手づくりしましょう!

準備するものはラミネートフィルム、オーロラデザインシート、ハサミ、フェルト、キリ、ひも、シール、クラフトパーツ、布用両面テープです。

オーロラデザインシートと好きなシールをラミネート加工して、お守り形にカットしたフェルトにはさんでつくります。

プレゼントしたい相手に合わせてデザインをアレンジできるのが嬉しいですよね。

ぜひ、つくってみてくださいね。

ニコイチキーホルダーNEW!

@bon_mama07

作り方の詳細はこちら↓💁‍♀️ 卒園式に離れ離れになっちゃう 大切なお友達に 「離れてもずっと一緒だよ」の メッセージを込めて お揃いのキーホルダーを作ってみたよ🌷 少ない毛糸で作れるから 毛糸のあまりがあったらぜひ作ってみてね🧶 【使ったもの】 全てセリア ◎鉢底パッド丸型(4972822411905) 3種類入っている内の1番小さいサイズを使用 ◎毛糸 180㎝×2くらいあればOK🧶 ◎隠しマグネット(4580150483497) ◎ワッペン ◎ストラップ金具 ◎デコレーションテープ ◎ヘアピン(毛糸を通す用) ◎ボンド(ワッペンを貼り付ける用) ◎穴あけパンチ(一つ穴) 【作り方】 ①鉢底パッドの外側を1マス残しながら ヘアピンで毛糸を通していく🧶 ※始めと終わりは、固く結んで毛糸の中に隠せばOK ②外側の穴にも毛糸を通していく(かがり縫いのイメージ) ③隠しマグネットの両側に4箇所パンチで穴をあける ④鉢底パッドの右側側面にマグネットを合わせて 毛糸で括り付けていく ※透明の部分は少し見えてしまってもOK ※マグネットの部分は毛糸で隠れないようにしてね ※マグネットの裏表を間違えないように注意⚠️ ⑤ ①〜④を繰り返してもう1つ作る ⑥2つが磁石でくっつく向き (1つは磁石が右側、もう1つは左側)になるように置いて ワッペンを貼る 大きいワッペンはマグネットの透明の部分を隠すように貼ると綺麗に仕上がるよ🌷 ※ワッペンはアイロンは使わずにボンドでつけてね⚠️ ⑦名前ワッペンやデコレーションシールをボンドで貼る✨ ⑧ストラップやキーチェーンを付けたら完成🙌🏻 ♡◌୨୧◌⑅⃝◌◌୨୧◌⑅⃝◌◌୨୧◌⑅⃝◌◌୨୧ 他の投稿でも年長さんと100均アイテムで作れる ハンドメイドを発信してるよ🌷 #ハンドメイド#handmade#ハンドメイド初心者#お揃い#ニコイチ#キーホルダー#卒園式#制作遊び#不器用でもできる#年長さん#おうち時間#おうち時間の楽しみ方#雨の日遊び#セリアdiy

♬ heartwarming everyday song(1370853) – Sumochi

大好きな友達へのプレゼントに贈りたい!

ニコイチキーホルダーのアイデアをご紹介します。

この場合のニコイチとは、2人で1つという意味や、それくらい仲の良い2人のことを指します。

ニコイチキーホルダーをおそろいでつけることで、2人の絆もさらに深まりそうですよね。

準備するものはハチ底パッド、毛糸、ピン、マグネット、ワッペン、キーホルダー金具などです。

キーホルダーを近づけると、ピタッとくっつく様子がかわいらしいですよね。

【簡単】縫わない手作りシュシュ

【簡単✨手作りプレゼント】100均材料で作る簡単シュシュが可愛い😍 #百均 #100均 #プレゼント #手作り@maa_chiiku_asobi
【簡単】縫わない手作りシュシュ

アクセサリーをつくってみよう!

シュシュのアイデアをご紹介します。

シュシュは、髪の毛をまとめるためのゴムの部分に布やリボンを巻いたアクセサリーですよね。

髪の毛をまとめるためだけでなく、手首につけると華やかでかわいらしいのが魅力のひとつです。

準備するものはダンボール、ヘアゴム、リボン、ビーズです。

ダンボールにゴムを2本掛けて、リボンとビーズを編み込んだら完成です!

キラッと輝くビーズがポイントで、アレンジが楽しいオシャレなプレゼントですよ!