RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

小学生向けクイズ。簡単!おもしろい!問題集

小学生向けのクイズを集めました。

クイズが好きな小学生のみなさん、よければ挑戦してみませんか?

小学生が大好きなマンガやアニメをお題にしたクイズをはじめ、理科や社会などの授業で習う問題もあるので復習にもなりますよ。

また、単純なひっかけ問題もあるのでトンチが好きな年頃の小学生にはウケること間違いなしです。

頭の体操になるひらめきクイズは脳トレや暇つぶしにもなるので、お友達やご家族とぜひ一緒に挑戦してみてください。

小学生向けクイズ。簡単!おもしろい!問題集(71〜80)

眠れなくなるほど面白いひっかけクイズ

【騙されすぎ注意!】眠れなくなるほど面白いひっかけクイズ【総集編第3弾】
眠れなくなるほど面白いひっかけクイズ

ひっかけに騙されずに答えにたどり着きましょう!

眠れなくなるほど面白いひっかけクイズのアイデアをご紹介しますね。

ひっかけクイズというものをご存じでしょうか?

ひっかけクイズとは、言葉遊びや常識を裏切るような巧妙な問題で、参加者を「ひっかける」クイズのことを指すようです。

例えば「人生で2回は無料でもらえるけど、3回目からは自分で買わなければならないものは?」というような問題が出題されています。

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

秋のなぞなぞ15問

【なぞなぞクイズ(12)】知育&脳トレや頭の体操*音声読み上げで子供向けにも◎
秋のなぞなぞ15問

知育にもつながる!

なぞなぞ15問のアイデアをご紹介します。

問題文を読んで、想像を膨らませながら答えを導き出すなぞなぞは、脳の活性化にも良い影響を与えるそうです。

今回は、友達や家族と挑戦したい、なぞなぞ15問に取り組んでみましょう。

例えば「オニはオニでも、食べられるオニはなんでしょうか?」というような問題が出題されています。

問題文も読み上げてくれるので、2人以上参加すれば対戦できるのが嬉しいですね。

英語色分けクイズ

【英語・子供向け】色わけクイズ🦁楽しく学ぼう!<ミライコイングリッシュ>
英語色分けクイズ

答えがわかるとスッキリする!

英語を使った色分けクイズのアイデアをご紹介しますね。

英語が得意な方や英語の知識を深めたいという方にオススメの、英語を使った色分けクイズです。

友達や保護者の方と一緒にチャレンジしてみましょう。

動画には、かわいらしいパペットのキャラクターやイラストが使用されているので、子供の興味もひきやすいのではないでしょうか?

全問正解を目指して、協力しながら取り組んでみるのも良いでしょう!

小学生向けクイズ。簡単!おもしろい!問題集(81〜90)

野菜クイズ

生活『野菜クイズ1』-なんのやさいのおなかかな?-小学校2年生
野菜クイズ

食育にもつながる!

野菜クイズのアイデアをご紹介しますね。

野菜といえば、何を思い浮かべるでしょうか?

野菜には、さまざまな栄養が含まれていますよね。

今回は、身近な野菜のクイズにチャレンジしてみましょう。

例えば「これは、何の野菜のおなかでしょう?」という問題と一緒に、野菜のイラストが表示されます。

野菜の全体ではなく、中心部分だけが表示されているので想像力を膨らませながら取り組んでみてくださいね。

ユーモアのあるおもしろいクイズですよ!

音楽記号なまえクイズ

♪音楽記号なまえクイズ♪(小学校 低学年生向け)
音楽記号なまえクイズ

選択肢の中から選ぼう!

音楽記号なまえクイズのアイデアをご紹介しますね。

楽器を演奏したり歌をうたう際に、楽譜を目にしたことのある方もいるのでは。

今回は、楽譜に使用される音楽記号を覚えて、クイズにチャレンジしてみましょう!

答えがわからなくても大丈夫。

3つの選択肢の中から選べるので、イメージに近いものを選んでみてください。

間違えた問題を繰り返すことで、しっかりと覚えられそうですよ!

ぜひ、取り組んでみてくださいね。

食べ物クイズ

【全50問の食べものクイズ】あなたはどれだけ食べ物のことを知っているかな?
食べ物クイズ

食の知識が身に付く!

食べ物クイズのアイデアをご紹介しますね。

食べ物に関する知識を身につけると、健康的に過ごすためにはどのような食べ物を口にすれば良いかを判断できそうですよね。

今回は、全部で50問の食べ物クイズにチャレンジしてみましょう。

例えば「日本にカレーが伝わった当初、材料に使われていたのはどちらでしょう?」という文章と一緒に、2枚の写真が表示されます。

どちらかを選んで答えてみてくださいね。

友達や家族と挑戦するのも良いでしょう。

食育クイズ

やってみよう!食育クイズ〜朝ごはん編〜
食育クイズ

食事や食材に関するクイズ!

食育クイズのアイデアをご紹介しますね。

食育とは、食を通して心と体の健康を育み、豊かな人間性を育むための活動といわれていますよね。

今回は、食育クイズにチャレンジして知識を深めていきましょう。

朝ごはんに関する問題が、全部で5問出題されていますよ!

3つの選択肢から答えを選べるので、よく考えながら挑戦してみてくださいね。

食事の大切さが学べる素晴らしいクイズです。

友達や家族出題してみるのもおもしろそうですね。